小嶋オンライン家庭教師
5.00(7件)
本人確認済
残り1枠
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
指導枠数について
✼••┈┈•...
オンライン指導コース
全1コース
英語の月額コース
38,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1年生
- 中学生や、高1から医学部対策を早めにやりたい人
- 英語を早めに仕上げて、高2・高3では理系科目に集中したい人
- 高3になった時には余裕をもって受験にのぞみたい人
コースの詳細を見る
自己紹介
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
指導枠数について
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
※現役生の方か、浪人生の方か
※平日の夜か、週末でも大丈夫か
※週1日希望なのか2日なのか
などなどで指導可能枠の数も変わりますが、おおよその目安を記してあります。詳しくはおたずね下さい
------------------------------------------
学歴・経歴
------------------------------------------
● 上智大学外国語学部英語学科卒(英語を徹底的に鍛えられる)
● 上智大学文学部心理学科W専攻(臨床心理学・カウンセリング)
● 京都外国語大学専攻科(英語教材作成理論専攻)
● 京都教育大学大学院(応用言語学専攻)
🔳 大学受験指導歴34年
🔳 医学部受験指導歴20年
🔸 大手大学受験予備校 講師(東大・京大・医学部、難関大、中堅次第、基礎クラス担当)
🔸 大手医学部予備校 講師 (完全1対1個別指導)
🔹予備校 教育研究所(上席主任研究員)
🔹大手通信添削会社(添削問題・参考書・ガイド・問題集の執筆)
●完全1対1の個別指導から壇上でマイクを使い講義をする300人の集団授業まで経験を積んできています
●東大・京大・医学部、早慶上智、中堅私大、基礎クラスまであらゆるレベルを担当してきました
------------------------------------------
成績が伸び悩む原因を分析するのが得意
------------------------------------------
単に教科(英語)の指導だけでなく、勉強法そのものに対しても、お子さんの勉強を多方面から分析し、成績が伸びていない原因をさぐります
◦ これまでの勉強の仕方や学習習慣
◦ 勉強の環境
◦ 意欲
◦ 親御さんの関わり など
総合的に見ていくことで生徒さんの潜在的な可能性を見つけ引き出します。
そういう指導が得意です
------------------------------------------
英語ができる/できないは気にせずに!
------------------------------------------
この5年間の医学部合格率は通算で85.2%ですが、 もともとよくできる子だけを選抜して指導したわけではありません。むしろ逆です
スタートの学力は一切問いません。やる気があれば伸びます
また今はやる気が出ていなくても、『つきっきり指導』と言うコーチング理論を応用した指導をしていますので、
▪やる気・意欲そのものを向上させ
▪ 勉強の習慣を付け
▪ 正しい勉強法を練習していきます
それによって成績を上げていきます
安心して、お任せ下さい
趣味◦ 仕事が趣味みたいなもの。仕事を仕事とあまり考えたことがないです
◦ 国内のシティホテルや部屋付きの露天風呂がある旅館に泊まりに行くこと。部屋の中でのんびり過ごし、その空間を楽しみくつろいだ時間を過ごすのが好きです
◦ 何気ないライブ感のあるものを観るのが好きです。休日の広場の大道芸などは本当に楽しい
◦ Netflix で韓流ドラマは一気見します。
学歴🔹 上智大学 外国語学部 英語学科(英語および応用言語学・英語教育学専攻)
🔹 上智大学 文学部 心理学科 (臨床心理・カウンセリング専攻)
🔹 京都外国語大学 専攻科 (英語教材作成理論専攻)
🔹 京都教育大学 大学院 (応用言語学専攻)
指導/合格実績【医学部系】
○ 三重大・医学部
○ 名古屋市立大・医学部
○ 藤田医科大
○ 愛知医科大
○ 金沢医科大
○ 日大・医学部
○ 川崎医科大 など
【難関大系】
○ 東京大
○ 京都大
○ 名古屋大
○ 岐阜大
○ 三重大
○ 早稲田
○ 慶応
○ 上智 など
【その他】
○ MARCH
○ 関関同立
○ 外国語大学系 など
先生のブログ|全3件
2023/2/25
医学部受験の英語《つきっきり指導》するけれど…
🔳《つきっきり指導》私は医学部受験の英語専門のプロ家庭教師として《つきっきり指導》という指導方法で生徒さんの勉強をみていますその言葉から何となく想像できるかも知れませんが、《つきっきり指導》では単に週に1〜2回の授業の時だけしか関わらないのではなく、...
2023/2/4
英単語の覚え方は、いろんなところで、いろんなことが言われていますね。ですが、つまるところ、大原則はコレです!
印象度初めて出会った時に印象に深く刻まれた単語は、1回でも覚えてしまいますね
例① WWEというアメリカのプロレス番組を見ていた時、頭から真っ逆さまに落とされた選手がしばらく動けなかった。そ...
2023/2/2
私立文系だった社会人が、医学部再受験を決意した。けれど…私自身の体験談です高校時代は私立文系受験は英国社のみ予備校・家庭教師などは金銭的に無理なので完全に独学さらにもう9月半ばになっていたので、入試まで残り4ヶ月そんな状況でしたが、
退社して後を絶って受験勉強開始9月半ばに会社を退社して、1人勉強を...
全3件すべてのブログを読む
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...内山
指導/合格実績
英検1級受験者21名中19名合格の実績もあります。
【主な合格実績】
早稲田大学 文学部 1名
早稲田大学 人間科学部 1名
慶應義塾大学...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...ゆうき
指導/合格実績
指導:小学生〜高校生、また、社会人やプロアスリートに英会話を教えております。
合格実績:立教大学/ 学習院大学/ 近畿大学/ 同志社女子大学...さゆり
指導/合格実績
指導可能科目:小学生・中学生の5科目、高校英語