このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 国立大学・公立大学の医学部を目指している人
- 英文和訳や英作文の対策をしたい人
- 長文読解・面接で必須の医療知識も身につけたい人
内容
★おすすめポイント★
★講座の概要★

国公立大学の英語では、文理共通の問題が出題されることが一般的です。そのため、医学部志望であっても「芸術という生業(阪大)」「外国人の日本語学習」(東北大)などの抽象度の高い文系テーマの文章に読み慣れる必要があります。
また、構文をしっかりとおさえた「和文英訳」や、抽象度の高い日本語やテーマをミスなく書ける「英作文」の力も必須となります。
このコースでは、語彙・構文・文法の力をしっかりと
身につけるための「精読」指導を軸にしながら、国公立大学の過去問を通じて「テーマ学習」「和訳・英作文の解答作成能力の向上」をサポートします。
面接や小論文で求められるpreimplantation genetic diagnosis(PGD)「着床前遺伝子診断」やmeasles「麻疹」などの医療系単語と背景知識についても医療系翻訳者によるオリジナル解説プリントを通じてサポートいたします!
★オーダーメイドカリキュラムの特徴★
「目標別英語力診断テスト」結果+学習カウンセリングを踏まえて、カリキュラムを作成します。
[例]英語が苦手/高1・高2生
『医学部への英語』などの形式別・傾向別テキストは用いません。まずは「英文法」「英文解釈」「パラグラフリーディング」などの基礎力を固めることに注力します。並行して医学部以外の私大・理系の文章を読み、英文を通じて理系語彙の強化も図ります。
[例]英語が得意/浪人生
志望校の過去問を解き、「弱点」と思われる問題形式・傾向を確認します。判明した「弱点」に対して、①形式・傾向に対する解説→②形式・傾向を他大学の入試問題で演習し、解答力を鍛える→③志望校の過去問で解答力の確認を繰り返します。
★保護者の方へ★
「目標別英語力診断テスト」は無料(1回限り)となりますので、体験授業をまだ検討されていない場合でもお気軽にお問い合わせいただければと思います。
体験授業となりましたら、「目標別英語力診断テスト」の解説を行うだけではなく、目標に応じた現状の英語力についてのカウンセリングも行います。
<お問い合わせ時にお伺いしたいこと>
・学年
・志望校(学部)
・直近の模試偏差値など
・現状の英語学習でご不安なこと
募集再開をお待ちください
翔オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 勉強習慣がついていない人。自分ではなかなか勉強が進められない人
- 数学などつい好きな教科を勉強してしまい、英語を後回しにしてしまう人
- やる気のない時や不調の時でも、勉強をリードしてもらい、とにかく少しでも前に進むサポートをしてほしい人
- 受験で英作文提出が必要な人、受験の英作文の割合が大きい学校を受ける人
- 各種検定で英作文力向上を目指す人
- 仕事で英語メール、英語論文等を書く必要のある人
- 医学部受験を含めた指導経験が豊富で受験英語に精通している講師に指導をしてほしい方
- 国公立大・私立大医学部志望で和訳・英訳等の記述対策が必要な方
- 基礎から確実に成績が上がるようにカリキュラムを組んで指導をして欲しい方
- 英語や暗記がとても苦手、偏差値20以上アップして逆転合格したい方
- 医学部(歯薬)に絶対進学したい、多浪せず早く医療人として活躍したい方
- 長文が読めない、終わらない、医学部問題が難しすぎる、学習管理をして合格へ導いてくれる先生をお探しの方
- 夏休みの間に志望校の傾向を知り,早めの対策をしておきたい方
- 合格するための学習方法を一緒に考えて欲しい方
- 志望校の問題に苦手な形式の問題があり,その問題の攻略方法を教えて欲しい方
