すえながオンライン家庭教師
自己紹介
オンライン指導コース
感謝の声
今まで、数学の授業はマナリンクで何度も取りましたが。すえなが先生は、他の先生と違いました。 試験の段取りをしてくださり、単発にも関わらず、試験後の間違い直しも快く引き受けて下さいました。僕が感じたのは、すえなが先生は結果第1主義でない、延長線には結果を得る心持ちを持たれていますが、まず、勉強の進め方を教えてくれた気がします。それは、こういう風に上手くやると、〇〇大に行けるよ~ではないです。分からない問題に対しては、教科書を開く、自分で見て調べて、考えて解答する。その間、先生は我慢強く待ってくれます。安心して、分かった振りをせず、考えさせてくれます。先生の化学を受け、間違う事や失敗する事に対する怖さが減りました。間違った自分も肯定できる様になって、次にチャレンジしています。 皆さんも一度受けられると、実感出来るとおもいます。 短い間でしたが、ありがとうございました。
保護者です。今回、定期テストの対策と解説をしていただきました。理数の苦手な息子が、とても満足していました。偶然授業を聞いて、凄いと感じたのは、息子が質問に答えられなかった時、さっさと説明されないで、じゃあ、教科書を出して戻ろうか?という先生の姿勢でした。私は、子供に教える時、自分で図で書いたりしてサッサッと説明してしまいます。 すえなが先生は1番面倒ですが、本人に思い出させる、考えさせる、待つという形を取られていました。もっと評価されて値する方だと思います。 後、過去に数学や古典の人気のある先生を選んだ時に、国立受ける生徒さんや医学部受ける生徒さんの都合の為、時間の変更を何度かされました。すえなが先生はこちらの都合を考え組んでくださり、感謝しております。何より化学の苦手意識がなくなりました。ありがとうございました。
夏期講習を受講しました。 時間を掛けてゆっくり丁寧に解説をして下さり、とても助かりました。学校の進度の遅さや、授業方針の違いなどにも柔軟に対応してくださったため、無理なく学習を進めることができ、テストで問われやすい点なども細かく教えていただきました。 実際の模試の過去問を使用した演習と、添削、解説というサイクルが、自分に合っていたと思います。短い期間でしたが、有り難うございました。