三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 理科の内容、特に今までに学習した内容が頭に全く残っていない方
- 実力テストや模試を受けて理科が壊滅的だった方
- 理科の分からない範囲を重点的に学習したい方
内容
<1.はじめに>
理科が大嫌い、理科の成績が悪い。
そこまでいかなくても、理科のテストの成績が安定しない。
模試や実力テストになったら点数が散々。もうどうしていいのか分からない~!
そんなお子様を持つ保護者の方。
大丈夫です! 理科の点数は簡単に上がります!
他の科目と違い、中学理科は広く浅くが特徴。
苦手範囲を無くせば、高校入試で理科を得意科目にできます。
そんなこと言われても……。
うちの子どもは学校の勉強なんて全くついていけないし……。
理科は学習内容がころころ変わるし……。
そもそも計算が苦手すぎて無理……。暗記が苦手すぎて無理。……。
諦めないでください!
私がお子様の点数を20点以上引き上げます!
志望校合格を目指しましょう!
<2.どうやって成績を上げるのか>
理科が難しい理由は2つ。
1つは、学習単元にほとんど関連性がなく、テストが終わったら忘れてしまう。
2つは、計算と暗記が両方必要。
このため、本当に学力の高い生徒でなければ理科を得意科目にすることは難しいのです。
しかし、これの性質を逆手にとれば、対策を立てられます!
学習単元に関連性がないということは、単元の垣根を越えた複雑な問題はない。試験に出る内容は決まっている。
計算と暗記が必要ということは、数学ほどの高い計算力は不要、社会ほどの暗記量はない。
つまり、試験に出るポイントさえ押さえてしまえば、試験を攻略できるんです!
理科の攻略ポイントは『忘れる前に、何度も学習する』です。
通常、学校の授業では1単元につき2~4か月で学習します。
私の授業では1単元1~2か月で学習します。
たくさんの単元の勉強できれば、何度も復習する機会が生まれます。
復習することで知識が定着し、計算問題に慣れるようになります。
単元の予習復習をこなして実力がついてくれば、苦手な内容に集中できるので、さらに学習効率が高まります。
※中学1年生、中学2年生の前期(4月~9月)では先取り学習を行うことがあります。
理科は計算と暗記の両方がありますが、得点しやすいのは暗記です。
そこで、理科は暗記を重点的に学習します。
特に化学は計算をするにも、化学式の暗記が必須です。
暗記を制することが理科の攻略の鍵なのです。
理科は案外身の回りに関する内容が多いです。
授業では雑学を紹介したり、理科の学習内容が身近な生活にどう関わっているのかを紹介し、理解力を上げてお子様の暗記をサポートします。
理科の計算が苦手というお子様は非常に多いです。
私の授業では、各種公式で何が求められるのかを確認します。
ここをあいまいにすると、計算アレルギーを解決できません。徹底的にやります。
私の授業では、基本的な問題パターンを整理し、苦手意識を払拭します。
先程述べましたように、理科で複雑な問題は案外少ないです。
基本が分かれば大半の計算問題に対処できます。
理科の範囲は膨大です。入試まで時間との勝負です。
全範囲を万遍なく学習するのではなく、苦手な内容や大切な内容を中心に何度も学習します。
得意な内容や重要性が低い内容に力を入れても、学習効率が悪いです。
それらの学習は、さらっと確認する、もしくは後回しで十分です。
授業はこのように板書プリントを用いて進めます。
<3.どんな生徒が本コースに向いているか>
理科は色々な内容を学習する教科です。
忘れないように毎回の授業を復習することが大切です。
復習をきっちりこなす真面目なお子様がこのコースと相性が良いです。
ですが、成績が良くなくても、要領が悪くても大丈夫です!
効率の良い勉強カリキュラムの作成、成績アップにつながる問題や暗記項目の厳選は、講師が行います。安心してひたすらに頑張ってください!
<4.チャット質問サポート>
私の授業ではチャット質問サポートは無料です!
回答数に制限はありません!(多すぎると回答できないこともあるのでご容赦ください)
勉強していて分からないことがあればマナリンクのチャットで質問してください。
原則24時間以内に返答いたします(チャットで説明するには複雑な内容の場合、後日zoomや次回の授業で回答することもございます)。
質問する前に、なぜこうなるのかが分からないという疑問点を明らかにしてください。
単にノートやプリントに書いてあることには、回答しません。
単純な答えは教科書や参考書、板書プリントから答えを探してください。
自分で答えを探すのも勉強です。
(OKな質問例)
3つの抵抗値を足しても分数の公式を当てはめても、正解になりません。解答を見たのですが、途中で何をやってるのか、分からなくなってしまいました。この問題では、どうやって合成抵抗を求めるんですか?
↑
自分で公式を果てはめ、解答を見てどうやって解いたのかを確認したうえで疑問点を明らかにしているのでOK。
(NGな質問例)
温暖前線と寒冷前線の違いを教えてください。
↑
板書や教科書を調べた形跡がない。よってNGです。
<5.オプション>
90分コースも歓迎です!
地元で行っている対面授業の中学生は原則90分です。
時間に追われることなく学習できるので、おすすめです!
60分コースの1.5倍の料金になります。
<6.宿題>
宿題は定期テスト直後以外は原則出します。
宿題は2日ごとに出します。それを週3回行います。
1週間1ページ程度を3回に分割します。
確認が目的なので量は少なめです。勉強嫌いのお子様や部活などで忙しいお子様でもできると思います。
提出日までに丸付けをしたうえで画像を送ってください。
分からないところがあれば、空白でも構いません。質問してください。
宿題の量が物足りないというのであれば、ご相談ください。
なお、本人のキャパシティーを超えた宿題を出すことには、モチベーション管理上反対です。
<7.学習報告>
毎回の授業終了後、学習報告書をスクショかPDFで送ります。
特に保護者様にお伝えしたいことがある場合、こちらからマナリンクのチャットで相談させていただくことがございます。
逆にこちらにお話ししたいことがございましたら、マナリンクのチャットでお話をうかがいます。
<8.体験授業について>
体験授業前に30分程度面談させていただきます。
その後60分の体験授業をいたします。
初回の体験授業は教科書、使用している参考書や問題集、学校の配布プリントや板書を元に行います。ご用意ください。
そして、新しいノートを用意してください。ノートの使い方も指導いたします。
よくある質問
Q:テキストは用意していただけますか?用意していただける場合は費用がかかりますか
A:テキストは原則こちらがプリントをPDFで送付してそれを解いてもらいます。もちろん費用はかかりません。なお、ご家庭でテキストを用意していただくことは可能です。
Q:用事があったので宿題ができませんでした。2日おきは大変すぎます。
A:2日おきの宿題は学習習慣をつけるために行っています。負担が大きい、こなせないというのであれば、相談に乗らせていただきます。提出状況から判断して、こちらから宿題の提出頻度の変更を申し出ることもございます。 なお、用事があったり体調不良等で提出できなかった場合はもちろん考慮いたします。
選べる2つのお問合せ方法
ニブオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 理科が苦手な人
- 理科の成績を上げたい・点数を上げたい人
- 定期テストに強い先生を探している人
- わからないところをわかりやすく説明してくれる先生を探している方
- 理科の勉強法がわからない方
- 定期テストで理科の点数をアップさせたい方
- 理科がよく分からない、学校の授業についていけない、定期試験どうしよう…という生徒さんにおすすめ!
- 苦手な理科を得意科目に!定期試験までにしっかりと理解して、定期試験で平均点以上を目指しましょう!
- 理科が基本から分かるようにしてもらいたい、やさしく教えてもらいたい、という生徒さん向け!
- 理科で8割以上取りたい方
- 少ない時間で最大限点数をアップさせたい方
- 理科の暗記が苦手でそれを克服したい方
- 優しく、ペースにあわせてくれる先生を探している!
- 苦手になる前になんとかしたい
- 勉強に前向きに取り組めるようになりたい
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!