ニブ先生への感謝の声:それまでのZ会の通信講座を止めて中学三年...
中学3年生
志望校:埼玉県立上位校#高校受験
2025/03/07
それまでのZ会の通信講座を止めて中学三年生の約1年間、理科を指導して頂きました。
また指導内容が大変良かったので9月からは数学も指導して頂きました。
その結果、第一志望の県立高校に合格できました。
数日おきに宿題が出されますので、ほぼ毎日理数に触れているような感覚になります。特に数学の証明問題などはそれまで思考停止状態で白紙でしたが、数日おきの宿題をこなすことにより最終的には、白紙ということは無くなりました。この指導方法は本当に素晴らしいと思いました。
難しい歳頃で、不登校気味だったので対応が面倒だったと思うのですが、生徒第一、という姿勢を感じて何度も感激しました。
コミュニケーションも密で、親とだけでなく、生徒とのチャットも良くしていただいたようです(全くやらない先生もいます)。
学力テストの結果が一時期伸び悩んだ時もあったのですが、冷静な細かい分析もいただいて、通塾の先生でも普通はそこまでの対応はされないような、とても丁寧で親切なものでした。
提出した宿題はすぐに添削、コメントやレジュメ付きの時も少なくありませんでした。
得手不得手もあるので、正直、理数が得意になったかどうかは分かりませんが、確実に得点力がアップしたことと、何より難しい問題を見ても直ぐに諦めなくなったという変化は、ニブ先生のご指導の賜物で、感謝してもしきれません。
これまで見守るような温かいお気持ちでご指導頂き、誠にありがとうございました。
感謝の声を書いていただきありがとうございます。
私のセールスポイントを私以上に分かりやすく書いていただき、非常に助かります。
確かに最初はできないことが多かったですね。
それでも、こちらが教えたことを着実に固めていただいた結果、できることがたくさん増えていったと思います。特に最後の1月中旬を抜けてからの成長には私も驚かされました。
自分で課題を定めて、それを達成するために何をすべきか考え、実行する。
勉強だけでなく、人生を生きるうえでも大切なことを掴んでいただいたことに、合格とおなじくらい大変うれしく思います。
1年間の受講、こちらこそ大変感謝しております。
高校生活が実りあるものとなることを願っております。