残り3枠

壮一郎オンライン家庭教師

(0件)
オンライン指導コース

2コース

日本史月額コース
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 日本史の教科書を読んで、どこまで学習すればよいか、悩んでいる生徒さん。
  • 定期テスト対策をそのまま将来の受験に役に立つものにしたい方。
  • いたずらに知識を詰め込ますのではなく、効率的な学習方法を教えてくれる講師を探している方。
コースの詳細を見る
英語月額コース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
  • 基本的な学力はあるが、難関私大などの長文読解で点数が取れない生徒さん。
  • 長文を楽しく読めるようにする、また大学での学びに役に立つような知識も共有したい。
  • 講師自身勉強は楽しくないと続かないと思っているので、生徒さんと同じ目線に立てるような講師でありたい。
コースの詳細を見る
自己紹介
はじめまして! 早大では政治学を専攻していました。 大学受験の際には早大の5学部に合格し、高校受験の際にも県内トップの志望校に合格しました。学習は基本的に順調でしたが、古文などは、学校の授業についていけなかったこともあるので、苦手科目がある生徒さんの気持ちも理解できます。 指導において、生徒さんの成績を上げることは第一目標ですが、それに加え、どういった能力が大学や社会で必要かを考え、成績を上げるだけではなく、文章読解能力や、記憶の整理、定着方法も指導していきたいと思います。もちろん、志望校に合格するためには、成績を上げることは重要ですが、社会に出た際には、学生時代の試験の点数が話題になることはあまりないと思います。教養も高まり、試験の点数も上がり、将来の仕事にも役に立つ、そうした学習のサポートをしていきます。 科目ごとの指導法に関しては、以下のようなことを考えています。例えば、英語は私自身、従来の学校文法の学習の中で育ちましたが、リスニングや長文読解の際には、不便な面もあります。大学での学習を活かし、英語を生のままでとらえることに役に立つ学習のお手伝いができればと思います。また、日本史は幼少期より好きだったので、日本史を厄介な暗記科目と考えてしまっている生徒さんの手助けもしていきたいです。もちろん、他の教科でも効率的な学習方法をお伝えします。生徒さんの楽しい学習のお手伝いができるよう、しっかりとサポートさせていただきます。是非お気軽に体験授業にお越しください。
趣味ピアノ、サックス、読書
学歴2020年早稲田大学政治経済学部卒業
指導/合格実績2年 早稲田の付属高校の学生や立教大志望の生徒など教えていました。
先生のブログ|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。