オンライン家庭教師マナリンク
さくらいオンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【医学部受験】 元大手予備校講師による医学部対策(添削付き)

72,000/月(税込79,200円)
1回90(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【医学部受験】 元大手予備校講師による医学部対策(添削付き)

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 医学部受験を含めた指導経験が豊富で受験英語に精通している講師に指導をしてほしい方
  • 国公立大・私立大医学部志望で和訳・英訳等の記述対策が必要な方
  • 基礎から確実に成績が上がるようにカリキュラムを組んで指導をして欲しい方

内容

私は学校法人河合塾で21年間、英語の指導をしてまいりました。これまでに数多くの講座を担当し、河合塾の医学部専門コースでも講師を務めた経験がございます。実際に多くの医学部受験生を直接指導し、その中で医学部受験がいかに狭き門であり、受験生にかかるプレッシャーが大きいかを痛感してまいりました。親御さんからの期待や浪人をしていることがその原因となっていることもあると思われます。授業を進めながら、生徒たちが抱えるそのプレッシャーと戦う様子を見ると、複雑な気持ちになります。一方で、今年こそは合格できるよう、ますます一生懸命に指導しなければという強い決意を新たにすることがあります。


多くのライバルに勝つためには、戦略が重要です。志望校の過去問を徹底的に分析し、その大学で合格点を取るために必要なことを徹底的に反復し、習得できるようサポートいたします。私立大医学部の場合は、語彙・文法・語法などの知識を問う問題が多く出題されます。そのため、これらを得点源にできるよう重点的に指導をします。ただし、知識を問う問題は範囲が広く、英語が苦手な生徒さんだと覚えることが難しく、挫折してしまうこともあります。そこで、覚えやすい方法を伝授しながら確認テストも実施し、確実に身につけられるような指導を行います。


国公立大医学部の場合は、英語以外の科目も含めて共通テストで80%以上の得点が必要です。二次試験では英作文の記述力が合否を分けると言っても過言ではありません。英作文は予備校に通っていても添削をきちんと受けられる環境でなければ成績を伸ばすことは難しく、自己流だと失敗することがほとんどです。オリジナルプリントを活用して添削指導も行いながら、確実に書く力が身につくように徹底的にサポートをします。

授業例

①小テスト(単語,前回の内容に関するもの,文法・語法等)

→習得率が低い場合は再テストをして,確実にわかるまで繰り返します

②宿題の内容に関する解説講義や添削課題の確認

→質疑応答,添削済答案に関しての質問にも気軽に応じます

③振り返り,次回の宿題の指示

→毎回必ず宿題を出します。少なすぎず多すぎず,他教科とのバランスも考慮しながら決めます

※一定期間ごとに進捗状況を鑑みて,今後のスケジュールの調整をします

このコースの特典

①英作文や過去問での添削指導が付きます

②チャットによる質問対応が無料です

③単語テストの再テスト作成は何度でも無料で行います


====================

【この講座レベルの目安】

〔基礎〕■■■■■■■〔発展〕 →「全レベル対応」

====================

【講座レベル表記について】

・講座レベルを「レベル1(基礎)からレベル7(発展)」の7段階で表示しています。

【例1】 〔基礎〕□□■■■□□〔発展〕 →「レベル3~5(標準レベル)」

【例2】 〔基礎〕□□□□□■■〔発展〕 →「レベル6~7(発展レベル)」

【例3】 〔基礎〕■■■■■■■〔発展〕 →「全レベル対応」

====================

よくある質問

  • 他のコースより料金が高いのはなぜですか。

    このコースには添削指導やチャットでの質問対応等のさまざまな特典が含まれております。

  • 週1回の指導で十分でしょうか。

    生徒さんの学力や学習環境によりますが,英語が苦手な場合は指導回数や指導時間を増やすことをお勧めいたします。

  • 現状では医学部が狙える成績ではないので不安です。

    どの大学を志望されるか,生徒さん自身のモチベーションや学習環境等もお伺いして,出来る限り建設的なお話ができればと思いますので,一度無料体験授業をお試し下さい。

さくらいオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:北九州市立大
2024/03/14
二次試験対策にあたり、さくらい先生におせわになりました。100分内で終わらせるのには少しボリュームがありましたが、さくらい先生から教えていただいた長文のコツを使うときちんと時間内に終わらせることができただけでなく、正答率も格段に上がりました。ほんとうに分かりやすいご指導でした。とても短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
志望校合格おめでとうございます!お申込みされた際に,英文で書かれた長文を日本語で要約する問題の解き方がわからずに苦慮されているとのことでしたが,短期間でコツを習得され,授業回数を重ねる毎に良くなり,入試間際では合格ラインを超える解答を書けるようになりました。 また自由英作文もこれまで対策をほぼしたことがなく,書き方自体がわからない状態からのスタートで大変なこともありましたが,添削や書き直しの添削をすることで入試で勝負できるくらいにまで力を付けられたと思います。 親御さんのサポートのもと,諦めず最後までやり遂げた経験を糧に,大学でも将来の目標に向かって邁進してください。

よく似た指導コース

英語月額コース
イチからの医学部再受験(英語)
無料体験あり
イチからの医学部再受験(英語)
40,000/月
1回120(月4回(週1回目安))
浪人生、社会人
  • 長らく勉強を離れている社会人、大学卒業直後の社会人
  • 中堅私立医学部志望
  • 英語が苦手だが医学部入試で使う受験生
コースの詳細を見る
英語月額コース
医学部合格のための<英語>対策
無料体験あり
医学部合格のための<英語>対策
40,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 医師を志しているが、試験科目の<英語>に不安を抱えている方
  • 英語が苦手で医学部合格を目指す方
  • 1人で対策が困難な方。学習管理など、授業後に何をしたらいいか明確に指示してほしい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
【医学部コース】 合格に向けた英語指導・サポート
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【医学部コース】 合格に向けた英語指導・サポート
30,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 国立の医学部を目指している人
  • 私立の医学部を目指している人
  • 公立の医学部を目指している人
コースの詳細を見る
英語月額コース
【医学部英語対策】合格者続出の私立医大講座 60分×月4回
三者面談あり
無料体験あり
【医学部英語対策】合格者続出の私立医大講座 60分×月4回
26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 医学部1次試験の長文読解で高得点を目指す、基礎英語力はあるが医学英語の専門的な読解に不安がある受験生
  • 英単語は覚えているが、医学部特有の複雑な英文構造や論理展開を正確に把握できず点数が伸び悩んでいる生徒
  • 模試では好成績だが、本番の医学部英語で時間配分に苦戦している私立医大志望者
コースの詳細を見る
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 医学部進学を本気で考えているけれど、何から勉強すれば良いかわからないという生徒さん。
  • 記述問題を出題する私立大学医学部への合格を目標とする生徒さん。
  • 記述問題への対応を指導してくれる先生を探している生徒さん。
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!