中高一貫校生募集中!
2025/3/13
講師の富岡です◎
現在、中高一貫校の生徒様を募集中です!!
中高一貫校では以下のようなお悩みがあります。
☑️授業の進度が速く、ついていくのが大変
☑️テストのレベルが高く、なかなか点数が取れない
☑️課題や宿題の量が多い
☑️高校入試がないので、中だるみしやすい
☑️周りのレベルが高く、焦りがある
そんなお悩みを解消するコースをご用意しております👇
①つまずき解消で成績アップ!中高一貫校定期テスト対策コース数学
https://manalink.jp/teacher/14828/courses/18670
②つまずき解消で成績アップ!中高一貫校定期テスト対策コース数学
https://manalink.jp/teacher/14828/courses/18672
③【先取り攻略化学🧪】中高一貫校からの難関大受験合格🌸
https://manalink.jp/teacher/14828/courses/18525
④高得点必至!中高一貫校中学生のための古文文法講座✏️
https://manalink.jp/teacher/14828/courses/18518
文系も理系もできるので、全体の学習計画も立てられます◎
ぜひお気軽にお問い合わせください!!
この先生の他のブログ
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎大学受験生はほぼ毎月のように模試があると思います。みなさんはどのように模試を活用していますか?今回は模試に対する考え方について述べていきたいと思います。まず、多くの受験生は、模試の結果に一喜一憂しすぎです。いや、もちろんうまくいった喜び、うまくいかなかった悲しみが...
みなさんこんにちは!講師の富岡です。夏期講習の追加、お問い合わせをたくさんいただきました結果、満席となりましたのでご連絡いたします。ご新規様のお問い合わせは現在できない状況になっておりますので、あらかじめご了承くださいませ。現生徒様は、授業の追加などが可能です◎確定ではありませんが、募集再開時期は1...
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎現代は忙しい社会です。何事においてもコスパ・タイパが叫ばれて久しいですね。勉強において、特に気になるのがタイパ(タイム・パフォーマンス)です。今回はタイパの奴隷にならないように呼び掛けたいと思います。昨今の受験生たちをみていると、数年前から大きく変わったなと思う点...
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎最近暑いですね。ちょっと異常なくらいです💦さて、みなさんは、気温ではないですが、音読に対して熱くなれていますか?大学受験生なのに音読?!と思った人、逆です逆。大学受験生“だから”音読するのです!!特に音読が重要なのが英語と古典です。この分野で成績が伸び悩む人はとに...