オンライン家庭教師マナリンク
やまだオンライン家庭教師
教科指導
総合型・学校推薦型対策月額コース

総合型選抜入試対策コース~貴方の成長をサポートします!

24,000/月(税込26,400円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
総合型選抜入試対策コース~貴方の成長をサポートします!

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 小論文の書き方がわからず不安を感じている生徒さん
  • 総合型選抜を勝ち抜きたい生徒さん
  • 親身になって受験まで伴走してくれる先生を探している生徒さん

内容

 近年、大学入試の手法が多様化し、多くの国公私立大学で総合型選抜が導入されています。この選抜方法では、大学での学修に必要な知識やスキルを評価するために、多くの場合小論文が課されます。小論文では、与えられた課題に対して、自分の考えを論理的に展開する能力が求められますが、しばしば高校で学習していない社会問題が課題として取り上げられるため、生徒たちはどこから対策を始めれば良いか迷いがちです。自力で小論文のスキルを身に付けるのは難しく、高校の担任の添削指導も限られ、また一般選抜の対策も同時に進めていくために、小論文対策に手が回らない生徒さんもいらっしゃいます。

 このような悩みを抱えている生徒さんには、「総合型選抜入試対策コース~貴方の成長をサポートします!」がお勧めです。週1時間、4か月の受講で総合型選抜に必要な小論文の書き方と知識を身に付けることができます。最近では、大阪教育大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、奈良県立医科大学看護学科、奈良女子大学などで合格実績を上げています。本コースでは、生徒の特性や希望に合わせ、基本スキルの習得と関連知識の蓄積に焦点を当て、漠然とした意見を説得力のある形に仕上げる方法を共に考えます。志望校の過去問を分析し、新聞記事などから関連トピックを取り上げ、生徒の意見を引き出します。その際には、生徒の考えを否定せず、むしろそれを元に提案を重ね、視野を広げるサポートを心がけています。

 本コースでは、WEB会議システムZoomを使用して授業を行います。生徒側で必要な機材は、インターネット接続可能なパソコンかタブレットのみで、ZoomのアプリかWEBを通して受講できます。授業進行の基本として、事前に提示された課題を写真かPDFでメールで提出し、講師と生徒が同じファイルを共有しながら画面にメモを書き込みながら進めます。生徒が提案した意見を深堀する際に、講師はヒントを与え、生徒に積極的に発言を促し、共有画面上にアイデアを記録します。アイデアが尽くしたところで、生徒はそれらを取捨選択し、自分の考えを整理し、論理的な構成をまとめる作業を行います。このリアルタイムの共有作業により、実試験での限られた時間内で課題に取り組む思考プロセスを習得することが可能となります。

 小論文を書くためには、まず小論文の型を覚える必要があります。本コースの体験授業では、基本的なルールと共に、小論文の構成方法について身近な課題を用いて説明させて頂きます。この体験授業を受けて頂くことにより、小論文とは何かがわかり、どうすれば論理的で説得力のある文章が書けるか理解できるようになります。この体験授業で得た経験をベースに、普段ニュース等で目にする種々の社会問題に対して自分ならどのように小論文に仕上げるかを考える癖をつけて頂ければと思います。また受験を希望されている大学の試験内容や生徒さんの学校での活動状況を事前にお知らせ頂けると、どのように対応していくべきか事前に準備し、志望理由書をどのように構成すべきかアドバイスさせて頂けます。


やまだオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

総合型・学校推薦型対策月額コース
日本育ち米国教育系大学院生と学ぶ!ロジカルシンキング講座
無料体験あり
日本育ち米国教育系大学院生と学ぶ!ロジカルシンキング講座
30,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 論理的思考力を身につけたい方
  • 将来的に大学院へ進学する方
  • 海外での学術研究やビジネス活動に興味のある方
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
基礎から始めてきっちりわかる 小論文「王道」トレーニング
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
基礎から始めてきっちりわかる 小論文「王道」トレーニング
18,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 小論文って言われても、何を勉強したらいいかわからない!という生徒にオススメ
  • いままで小論文というと曖昧にしか教えてくれなかった…こんな経験がある方にこのコースをオススメ
  • 始めは基礎からやりますが、その後標準的な問題を経て、最終的にはどんな小論文にも対応できます!
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
【医療系小論対策】基礎から始めてきっちりわかる「合格」小論文
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【医療系小論対策】基礎から始めてきっちりわかる「合格」小論文
18,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 小論文って言われても、何を勉強したらいいかわからない!という生徒にオススメ
  • いままで小論文というと曖昧にしか教えてくれなかった…こんな経験がある方にこのコースをオススメ
  • 医療系受験に特化した小論文を学びたいという生徒にオススメ
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
医学系総合選抜入試トータルサポートコース(志望理由書・面接)
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
医学系総合選抜入試トータルサポートコース(志望理由書・面接)
18,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 総合型選抜ってどんな入試かわからない!大丈夫です。イチからしっかりと対策を教えていきます。
  • 総合選抜入試ってどんな試験か不安…総合型選抜入試を熟知したプロがきっちり丁寧に教えます!
  • 志望理由書、活動報告書、面接など多種多様な総合選抜入試の全ての形式に対応します!
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【初学者対象】全国小論文講師が指導!小論文の書き方講座
タイプ別
無料体験あり
【初学者対象】全国小論文講師が指導!小論文の書き方講座
60,000
60(全10回)
高校1〜3年生
  • 🌸小論文を書くことが初めての方
  • 🌸総合型選抜や推薦対策の準備を始めたい方
  • 🌸書く力を身につけたい方
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!