【記述力UP講座 p2】短く分けて考えよう

0

2024/7/26

こちらの問題を考えてみましょう。


【例題】

クラスのほとんどが鬼ごっこに手を挙げていた。もしかするとその中には、僕と同じくオセロ大会をしたい人がいたのかもしれないが、それはわからない。僕は先生の方をちらりと見た。しかし、先生は人数を数えていて、僕の視線には気づかなかったようだ。僕は自分が恥ずかしかった。けれど、自分が反対してどうなるものでもないと考えた。それはそうなんだろう。だから、半ばあきらめ、自分の行動は間違っていたかもしれないと後悔しつつも、文句を言っても仕方がないので僕は黙っていた。僕は再び先生の方を見た。もし目があったら、僕はどんな顔をしただろう。後になってそんなことを考えたが、目は合わなかった。そのとき、僕はたしかに手を挙げていた。

【問】

「僕は黙っていた」とありますが、なぜですか。60文字以内で書きなさい。


長い文章で、60文字の字数制限。なかなか答えを作りづらいのではないでしょうか。

こんなときは、短く分けて考えます

もし60字以内ではなく、15字以内だったらどうでしょう。


【解】

文句を言っても仕方がないから。(15字)


これなら書けそうですよね。

次の段階として、「僕が黙っていた」理由として他に考えられることを、本文からいくつか見つけます。このときも、一つ一つは短く考えましょう。


・クラスのほとんどが鬼ごっこに手を挙げていた。

・自分が反対してどうなるものでもないと考えた。


あとはそれらを繋げれば答えを作ることができます。

【解】

クラスのほとんどが鬼ごっこに手を挙げる中で、自分が反対してどうなるものでもなく、文句を言っても仕方がないと思ったから。(59字)


いきなり60字で書こうとするから難しいのです。

短く分けて考えて、繋ぎ合わせる」がポイントです!

0

この先生の他のブログ