【中学生向け】検定の受験タイミング
2024/10/8
こんにちは、教師の津田です。
今回はタイトル通り、英検や数検など今後の学習や受験に有利となる検定各種についてどのタイミングから勉強し、いつ受験すべきなのかをお伝えできればと思います。
・いつから勉強すべき?
検定学習のタイミングについて、学校の定期テストや高校入試などなるべく被らない時期に開始〜完結できるのが理想です。
中1、中2であれば6月、9月、11・12月のテスト終了後から開始すると良いでしょう。ちょうど長期休暇に差しかかかる時期でもありますので、ある程度余裕を持って取り組めそうです。
中3であれば少なくとも夏休みまでには開始したいところです。それ以降になってしまうと受験勉強等に重なってしまうため、検定関係はなるべく早い時期、特に中1の時から少しずつ計画的に取り組んでいくことが大切です。
・合格にはどれくらいかかる?いつ受験すべき?
自身の得意、不得意、家庭学習の習慣等にもよりますが、大抵は1ヶ月〜3ヶ月ほど必要です。特に英検は必要とされる単語の定着に時間がかかりますので、上記の時間より少しゆとりを持って見積もると良いです。
あまり長すぎてもモチベーションの維持が難しいので、受験する級にもよりますが長くても学習開始〜半年くらいまでの受験を目指しましょう。
・おわりに
いかがでしたでしょうか。
高校受験は遠いことのように思われ、検定の受験は先延ばしにしてしまいがちです。
しかしながら精神的・時間的にゆとりを持って中3を迎えるには中1、中2の時期から必要な資格を見据えて取り組むことが大切です。
少し視野に入れるだけでも良いので、まずはHPから過去問を覗いてみてくださいね。
この先生の他のブログ
こんにちは、教師の津田です。おかげさまで連日満員でございましたが、この度空き日程ができましたのでよろしければご検討くださいませ。 <h4>・空き日程、今後の予定</h4>毎週木曜15:00ー16:50開始まで(60分授業)・1月以降毎週月曜17:10ー18:50開始まで(60分授業)毎週火曜17:4...
こんにちは、教師の津田です。オンライン指導についていくつかお知らせがございます。 <h4>・年末年始休業</h4>年末年始は12月31日〜1月4日までお休みをいただきます。期間内の指導についてはお振替や指導コマ調整にて対応いたします。受講生の皆様には11月下旬以降チャットにてお知らせいたしますので、...
こんにちは!教師の津田です。中学生のみなさんにとって9月は定期テストなどで多忙であることと思います。中には受験で使う内申点を確保するための最後のテストだった方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回のブログは中3の数英に科目を絞り、大まかな傾向や今後の有効な対策などお話しできればと思います。 英語現...