三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 社会の勉強の仕方がわからない。
- 暗記は苦手、勉強はテスト前だけ。
- テストで平均点を超えられない。
内容
「社会って面倒」と思っている生徒さんへ
「暗記は苦手」と手がつかない🥵頑張ったのに平均点に届かない😭社会の科目によって得意と苦手がある😓そんなお悩みをお持ちの生徒さん、もしかしたら、社会をみかけで面倒な科目にしてしまっているかもしれません!ここで一緒に勉強すれば、社会は面白くてとてもフレンドリーな科目だとわかります!
社会は本当は楽しい!
社会はただの暗記科目ではありません。歴史の流れをつかんだり、地理のつながりを発見したり、公民の仕組みを理解することで、日常のニュースや普段の出来事と結びつく「面白い学び」になります。得意な科目や苦手な科目があってもつながりをとらえれば面白くなります。まずは何のために、何を社会で学ぶのか考えてみましょう。グッと社会に関心が持てるようになります。地理、歴史、公民はすべて繋がっているんですよ☺️最初はざっくりと、焦らずじわじわ学習することで興味が出てきます。一緒にお話ししながら学習すれば楽しくて面倒ではありませんよ❤️
※社会科のイメージ。高校で学習する科目が含まれています。
興味を引き出す授業でつながりをゆっくりとらえる
「なぜ?どうして?」と考える授業をします。最初は先生との対話の中で、生徒さんが自分で考えを伸ばせるように、事柄と事柄がつながるヒントを出してゆきます。流れや枠組みがわかると暗記もスムーズに進み、理解が深まります。「マインドマップ」などの手法も活用し、知識を整理しながら理解を深め、楽しく学べる授業をします。
マインドマップとは・・・頭の中で起きていることを見えるようにするもので、考えることが楽しくなります。思考整理や記憶、に大変役立つ方法でビジネスでの問題解決にもよく用いらます。どこから何を覚えたら良いかわからないことが多い時にも活用できます。マインドマップにはいくつかルールがありますが、その中に「楽しむ」ってこともあるんですよ!
↑こちらはイメージです。中学・高校教科書に含まれていない用語もあります。
楽しく学習できたらテストで平均点以上の点数を取ろう!
流れやつながりを大事にする学習ができれば社会の面白さに気づくはず!そしてテストでも平均点以上の点数が取れるようになります。社会が面白いと感じてもらえるように先生も頑張ります👍 私は大学で「文化人類学」を専攻しました。社会科をもっと深掘りしたもので、様々な空間や時間の中の人間の社会や文化をフィールドワークを中心に探り、今ここに在る私たちの社会に活用できることはないか考えてゆく学問です。こんな勉強をしてきた先生がみんなの気づきを大切にしながらフレンドリーな授業を展開してゆきます。
2か月ごとに三者面談があります
三者面談では生徒さんの頑張り、学習進捗緒状況をお知らせします。学校やご家庭での生徒さんの様子、保護者様や生徒さんのご要望なども共有し、生徒さんにとって益々最適な授業づくりをします。
無料体験学習で会いましょう
体験学習では、簡単な社会のクイズを出したり、やさしい「マインドマップ」の書き方をお伝えします。保護者様とお話しできる時間もお取りします。体験前に生徒さんの社会の学習の様子や本コースの受講目的、現在学校で進めている科目(地歴公民)、お使いの教科書の出版社、などお知らせください。
他にもご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️
よくある質問
教材はどのようなものを使うのですか?
学校で使っている教科書とワーク、そしてこちらで準備する教材になります。教材は生徒さんの学力に合わせたものをこちらでお選びしマナリンク運営局を通してお送りします。送料、教材費は無料とさせていただきます。もし、他に使いたい教材がありましたらお知らせください。ただし、ご指定の教材を当方で持ち合わせていない場合は生徒様側でご購入いただきマナリンク経由でお送りいただくことになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
マインドマップは必ずやるのですか?
マインドマップは生徒さんに興味を持ってもらうための手段の一つとしてご紹介します。生徒さんの様子を見ながら個別に対応します。
地理、歴史、公民のうち1科目だけでもできますか?
1科目、2科目、3科目でできます。様々な場面での学習でご利用ください。
無料体験学習はどのような流れですか?
全体で60分、前半は生徒さんと簡単に社会科に対する質問など20分程度、後半は保護者様を交えての三者面談になります。
選べる2つのお問合せ方法
ナオコオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 学期末テストの社会で高得点を狙いたい生徒!
- 社会が苦手で点数を上げたい生徒!
- 短期間で効果的に社会をアップさせたい生徒!
- 高校入試での社会で満点を狙っている生徒さん
- 沢山の入試問題(過去問題・予想問題)で実践力を大幅アップさせたい生徒さん
- 定期考査対策は不要な生徒さん
- 学校に行けていない。
- 自分のペースで学習したい。
- 自分に合う勉強の方法が知りたい。
- 大嫌いだけど、内申点を上げるためには8割取りたい
- 平均点にも届かないのに受験で必要になった
- 年号の数字だけでなく、難しい漢字、地名のカタカナもとにかく頭に入らない
- 歴史・地理の定期試験対策・日常勉強対策
- 内部進学や大学受験を見据えた勉強法の確立
- 学校独自のプリントをベースにした勉強
残り3名の生徒様で満席です