オンライン家庭教師マナリンク
残り3枠

ナオコ
オンライン家庭教師

4.55(11件)
指導歴18年
最終学歴南山大学 文学部 人類学科 卒業

無料体験授業が可能な日程

自己紹介

こんにちは!ナオコと申します。 小学生から高校生の皆さんの学習サポートをします。 ふだんの学習の理解や定着、定期テストや中・高・大学受験までと、ひとりひとりの目標に合わせて幅広く対応します。 基礎の定着を第一に、悩みを解決しながら自信をもって学べる力を育てることを目指します✏️ ■ 指導のきっかけ 我が子に勉強を教えようと思ったことが始まりでした。 私は、小・中学生の頃はあまり勉強が得意ではなく、得意科目と苦手科目の差が大きく、苦手な教科では先生とうまくいかずに悩んだ経験があります。 そんな私を救ってくれたのは、高校時代に出会った「得意を認めて伸ばしてくれた先生」でした。その出会いが自信につながり、アメリカ留学へと道が開けました。 ■ 学びの原点 アメリカの高校に通い、日本で苦手だった科目が得意科目に変わるという大きな経験をしました。 「学び方が変われば、誰でも変われる」──それが今の指導の原点です。 海外で学んだ学び方の工夫も、現在の授業に取り入れています。 ■ 指導教科 小学生には5教科(国語・算数・理科・社会・英語)を基礎を重視して指導。 中学生は英語・国語・数学・社会を中心に、定期テストから受験対策まで幅広く対応。 高校生は英語・日本史・世界史・地理を、苦手解消から高度な知識と理解へ導く指導。 それぞれの学年・教科に応じて、生徒の理解度や興味を大切にした 「自分で考える力」を育てる授業を心がけています。 ■ 指導経験と大切にしていること 学習塾、英会話教室、そして現在オンライン指導を通じて、これまで18年間多くの生徒さんと関わってきました。 3人の子どもはすでに独立しましたが、生徒さんひとりひとりを「我が子」のように思いながら指導しています。 「わかるようになった!」「志望校に合格しました!」「先生と勉強できて楽しかったです!」 ──こんな言葉は大切な宝物です。 生徒さんと話すことが大好きで、その中で教えることより学ぶことが多いと感じています。それぞれの「やる気の芽🌱」を見つけて育てることを何より大切にしています。 ■ 経験と資格 証券会社勤務17年、高校時代のアメリカ留学、大学では文化人類学を専攻。 異色な経歴を活かして、生徒の学びを支えます。 【資格】 教員免許(社会科)/小学校英語指導者資格/FP技能士/剣道五段 ■ 最後に・・ 動物と星を眺めるのが好きな先生です🌙🐾 学ぶことも、自然と同じように「気づき」と「発見」の連続。 固定観念にとらわれることなく新しい解決策やアイデアを産み出せる力の土台を築いてほしいと思っています。 生徒の笑顔と成長を、これからも一緒に見守っていきます。 🌸🌸🌸強くて太い幹から広がる枝に     みんなでつぼみを膨らませ 沢山の花を咲かせましょう!🌸🌸🌸
趣味動物と星を眺めること (動物好きで「ダーウィンが来た!」や「ワイルドライフ」をよく見ます。) 犬との暮らし(盲導犬、介助犬サポーター) 古墳(オタク) 万葉集 博物館 音楽鑑賞(POPからクラシックまで♩) スポーツ観戦(テニス、バスケットボール、野球、大相撲) 読書 (司馬遼太郎、井上靖、江國香織、C.S.Lewis、J.R.R.Tolkien、Tove M.Jansson)
学歴【学歴】 Yreka Union High School (米国カリフォルニア州 ) 盛岡白百合学園高等学校 南山大学 文学部 人類学科 (現 人文学部 人類文化学科)           卒業    【職歴】  野村證券(株) 他大手証券  フランチャイズ英会話教室 フランチャイズ個別指導学習塾  個別指導Axis 社会人講師  現在 オンライン家庭教師 【免許・資格】 ・教員免許 社会 中学校1級 高等学校2級 ・小学校英語指導者資格 ・証券外務員一種 ・FP技能士2級 ・全日本剣道連盟審査五段 ・全日本スキー連盟バッジテスト2級
指導/合格実績【指導/合格実績】 【国公立大学】北海道大学、東北大学、岩手大学、山形大学、宇都宮大学、北海道教育大学  【私立大学】国際基督教大学、早稲田大学、青山学院大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、酪農学園大学、岩手医科大学、etc.

オンライン指導コース

|3教科指導コース

教科指導コース

教科指導
社会(中学生)月額
#海外子女
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
社会(中学生)単発/短期
#定期テスト
22,000
60(全5回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
社会(中学生)月額
#海外子女
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学5・6年生
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:なし
2025/09/03
マナリンクの利用が始めてで不慣れでしたが先生がとても丁寧に教えていただけたので、オンライン授業が始めてな私でしたが、安心して利用することができました。 ありがとうございました。 出来ない所も詳しく説明してくれ何で引っ掛かって間違えているのかをわかりやすく説明してくれました。 夏休みの夏期講習の短い間でしたが楽しい体験でした。
先生のアイコン画像
大変ありがとうございます。 短い期間でしたが回を経るごとに学習に取り組む気持ちが増してきたのがわかりました。課題を一緒にひとつひとつこなしてゆき、考え方を学ぶことができたと思います。正解したから理解した、と考えるよりも、そこに行き着くまでの途中の過程が大事です。なぜだろう、どうしてだろうと考えるときが学力が伸びるチャンスだと思っています。今回はそういった体験ができ、そして本当に考えることの成長を感じることができました。私にとっても楽しい体験になりました。ここで得たことを今後の学習に役立ててもらえればとても嬉しいです。ありがとうございました!

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。