新コースを多数ご用意いたしました!
2025/3/16
新学年に向けて新たな気持ちでモチベーションを高めている生徒さま向けに、新コースを多数開設いたしました!一覧を掲載いたします!どのコースも生徒さまに合わせてカスタマイズいたしますので、お気軽にお問合せください😊
<中学生向け>
【中学理科苦手克服】電気の単元から難しく感じたあなたに!
中学数学50点から夢の80点へ!基礎演習【定期テスト対策】
【愛知県高校入試数学】トヨタ流問題解決力で開発した効率的対策
【高校受験英語】学校では教えない超効率的学習法で得意になる!
<高校生向け>
【数学苦手克服】3ヶ月で40点から70点にアップする勉強法!
高校数学50点から80点を目指す実践演習【中高一貫】
【慶應義塾大学商学部】数学過去問を徹底分析した対策演習
【春期講習全6回】高校数学基礎固め 新学年の「やる気」を支援
この先生の他のブログ
夏休みが迫ってきました。定期テストを終えた生徒様はお疲れさまでした。返却された結果を見て上手くいった科目、そうではない科目、両方あると思います。「次こそは!」と決意を新たに夏休みの学習計画を考え始めている生徒様も多いことでしょう。皆さんに上手くいって欲しいと願うのですが、私の長い社会人経験からすると...
7月に入りました。月の初日は新しい取り組みを始める良い機会です。夏休み期間を利用して「学習効率を高める」にはどうしたら良いか頭を悩ませているご家庭も多いと思います。「手段である対策」に目が行きがちですが、まずは「現状分析」を正確に行う必要があります。なぜその単元が苦手なのか、その生徒さまにはどのよう...
期末テストや単元テストが返却されてきている生徒様も多いと思います。「得点」はもちろん重要な情報ですが、「中身」の方が重要です。どんな間違いをしてしまったのかを分析して、補強すべき単元や項目、失点に対する対策を客観的に見つめて今後に活かす必要があります。テストが返却されてきたら「次の3つの振り返りと対...