オンライン家庭教師マナリンク
武田オンライン家庭教師
教科指導
世界史月額コース

【私立進学校元教諭が指導!】入試に勝つ「戦後史」完全制覇!

30,000/月(税込33,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
【私立進学校元教諭が指導!】入試に勝つ「戦後史」完全制覇!

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 大学受験向けの「戦後史」をしっかり学びたい方
  • 難関国公立や早慶レベルの「戦後史」を極めたい方
  • 「戦後史」の全体的な流れを総復習したい方

内容

<講師紹介>

【難関大入試に対応した「戦後史」徹底講座】

近現代史・戦後史を制する者が、入試を制す!

本講座は、東京大学・京都大学・一橋大学などの難関国公立大学、および早稲田大学・慶應義塾大学などの最難関私大入試に完全対応した「戦後史」特化型の授業です。

世界史の中でも出題比重が年々高まっている戦後史を、「入試に勝てる」視点から徹底的に整理・理解。学校の定期テスト対策から記述・論述・選択問題まで、すべてをカバーします。

【なぜ今、「戦後史」が重要なのか?】

近年の大学入試では、「歴史総合」導入の影響もあり、近現代史・戦後史の出題が急増しています。ところが多くの高校では進度の都合上、戦後史は駆け足で学習されがち。結果として、本番で差がつく重要分野で得点できない受験生が続出しています。

さらに戦後史は、地域ごとの歴史が断片的に扱われるため、自力での学習では「流れ」や「因果関係」が見えづらく、理解が定着しにくいという難しさがあります。

本講座では、戦後史の知識を「点」ではなく「線」としてつなぎ、本質的な理解と得点力の両立を実現します。

【指導は、東大・一橋・早慶合格者を多数輩出した実力派講師!】

授業を担当するのは、西洋史を専門とするエディンバラ大学修士号取得者大学での非常勤講師経験を持ち、豊島岡女子学園で東大・一橋・早慶クラスを担当していた元専任教諭です。

多数の生徒を難関大合格に導いてきた実績をもとに、世界史の「深さ」と「面白さ」、そして「得点力」を兼ね備えた講義を展開します。

また、一橋大学アメフト部のブログなどでも紹介された人気ブログ「世界史リンク工房」の管理人でもあり、入試傾向分析・過去問研究については定評があります。

【独自プリント×スライド×図表で徹底理解!】

授業では、講師自作の高密度プリントに加え、スライド・図表・書画カメラを駆使して、地理・因果・構造の理解を深めていきます。

・地図を使って空間的な把握

・書画カメラで図解しながらのリアルタイム解説

・用語暗記ではなく、「なぜそうなったのか?」を重視した指導

これにより、記述力・論述力・応用力が自然に身につきます。

【難関大対策に特化した「設計された授業」】

本講座では、生徒の目標に合わせて重点ポイントを最適化。

・東大・一橋大など記述重視の国公立志望者には

 →歴史の「流れ」や「構造」を重視した論述対策型授業

・早稲田・慶應志望者には

 →頻出用語や細かい知識を効率的にカバーする私大対策授業

中堅〜標準校志望者には

 →基礎用語や定番事項をじっくり定着させる構成

さらに、確認テスト・一問一答・学習設計のサポートも可能です。

【受講スタイルは選べます!】

▶ 全体をしっかり学びたい方へ:

月額プランの「完全制覇コース」でしっかりと!サポートも充実!

▶ 苦手単元をピンポイントで復習したい方へ:

:特定単元を4回で学ぶ短期集中型コースも対応可能。

受講スタイルは学力やご希望に合わせて柔軟にスケジューリングできます!

【戦後史を「得点源」に変える、今がチャンス!】

戦後史の本質を理解し、確実に得点できるようになることで、入試全体の得点力が大きく底上げされます。「暗記ではない、本物の理解」を通して、世界史の面白さ・深さ、そして合格への道筋を一緒にたどってみませんか?

まずは無料体験授業から、お気軽にご相談ください。

よくある質問

  • テキストは指定ですか?

    コース概要でもお示ししている通り、独自のプリントを使用しての指導となります。

  • 学年にかかわらず履修できますか?

    もちろん、履修可能です。ただし、戦後史全ての解説を終え、理解を深めるためには約24回分の授業コマ数と学習量をこなす必要があります。一部単元のみ学習したいという場合には、ぜひご相談ください。また、戦前の歴史についてある程度の理解がある方が内容を深く理解できます。

  • どのくらいの期間頑張れば戦後史を完全にマスターできますか?

    生徒さん自身の努力もあるので、一概には言えませんが、1カ月4回分、計24回ですので約半年あれば十分に戦後史を身につけて難関大に対応することは可能です。ただ、「授業を受ければよい」というものではなく、理解した内容をしっかり復習する学習習慣を身につけていくことが大切です。

  • これまでの指導で合格実績はありますか?

    ございます。豊島岡女子学園での教諭時代には主に高校3年生(文系)の生徒を担当しており、授業を受けた多くの生徒が東大をはじめとする難関国公立・私大に合格しています。また、その際に論述添削指導も含めた大学受験指導を長年にわたって行ってきました。現在は個別指導塾の指導を始めて2年になりますが、絶対数の少ない中でもすでに早稲田・慶應・明治大学などの合格者や、共通テスト世界史で90点以上または総合得点850点以上(1000点満点)の生徒など、着実に実績を上げております。

  • 面談・質問対応等はしてくれますか?

    面談については、定期的には行っていませんがご相談のある際に随時承ります。質問対応についても随時承ります。頻繁な面談や長時間の面談のご希望や、学習内容について授業に準じる解説内容が必要な質問対応、しっかりとした添削などについては別途料金が発生する場合があります。(その場合でも、まず保護者の方とご相談の上で実施の有無を決定いたします。)詳しくは本コースの「内容」欄をご覧ください。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

武田オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:江戸川取手中学校
2025/09/12
先生のご指導のおかげで、理科への理解が一段と深まりました。授業の中での丁寧でわかりやすいご説明や、質問に対して親身に答えてくださる姿勢が、学習意欲を大きく高めてくださいました。その結果、苦手意識を持っていた理科にも自信がつき、先日のテストでは満点を取ることができました。子どもにとって大きな達成感となり、今後の学習にも前向きに取り組む力となっています。先生のご指導に心より感謝申し上げます。
先生のアイコン画像
このたびは温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 授業の中での取り組みを丁寧に吸収し、問題のひとつひとつの仕組みをきちんと理解した上で、反復練習を欠かさずに「できる」力へとつなげていかれたお子さまの努力こそが、苦手意識の克服と成果につながった最大の原因かと存じます。苦手意識を乗り越え、満点という素晴らしい結果を出せたことは、お子さまご自身の粘り強い学習の積み重ねの証であり、私も大変嬉しく存じます。 理科という教科ができることになったということにとどまらず、こうした成功体験は今後の学習を効果的に進めるための大きな原動力となるはずです。これからも、学ぶことの楽しさを実感しながら自信をさらに積み重ねていけるよう、全力でサポートしてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:芝浦工業大学柏校
2025/08/07
夏期講習中は、理科の授業を丁寧にご指導いただき、誠にありがとうございました。 先生のわかりやすいご説明と熱心なご指導のおかげで、塾のテストでは理科が85点となり、以前は苦手に感じていた問題も全問正解することができました。 理科に対する苦手意識も少しずつ自信に変わってきており、今回の結果が大きな励みとなっています。 今後の学習でもこの調子で理解を深めていけるよう、引き続きご指導いただけましたら幸いです。 本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
このたびは温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 夏期講習を通して、理科に少しずつ自信を持って取り組めるようになったとのこと、大変嬉しく存じます。毎回の授業を拝見していても、内容をよく吟味し、しっかりと仕組みをつかみながら進めてくれている様子が伝わってきます。 テストの点数に結果が反映されたのも本当に良かったですね!何よりもご本人の日々の努力と粘り強い学習の積み重ねの成果ですし、以前は苦手と感じていた分野の問題を全て正解できたことは大きな成長の証です。 これからも一つひとつの理解を大切にしながら、更なる得点アップと安定した実力の定着を目指して、一緒に頑張ってまいりましょう。今後とも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:なし
2025/07/10
数学の成績が伸び悩んでいましたが、武田先生の授業開始から間もない期末試験で、前回より点数、順位が上がりました。ありがとうございました。 授業は、双方の手元カメラ活用してとてもわかりやく、丁寧に教えて下さります。(先生の字もきれい)アドバイスも的確です。 手元カメラで生徒側の思考過程、つまづきがすぐわかり、ノートチェックもして下さるので学びが深いです。 授業で理解して、日頃の宿題と自習、また先生のサポートで学習が定着し、娘の学習環境が整ってきました。 今後ともご指導の程、よろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
このたびは温かいお言葉をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 期末試験での点数・順位が上昇されたとのことで、少しでもお力になれたようで大変嬉しく存じます。お嬢様が日々の学習に真摯に取り組まれている成果が、しっかりと形になって表れたことは何よりのことでした。 また、授業についても丁寧にご評価いただき、光栄に存じます。正直、字にはあまり自信がないのですが(笑)、お褒めに預かり恐縮です。数学を教える際には、お手元のカメラを通じて生徒さんの思考の流れを見取り、ご対応することを大切にしておりますので、その点を実感していただけていることを何より嬉しく存じます。今後も、お嬢様が自信をもって学びを深めていけるように、精一杯ご指導させていただきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 高卒認定試験合格に向け、必修科目である「歴史」に苦手意識のある生徒様
  • 試験制度が変わり、分野の増えた「歴史」を強化したい生徒様
  • 高卒認定試験合格後の進学を視野に、歴史総合をしっかりと勉強したい生徒様
コースの詳細を見る
世界史月額コース
難関私立大学一般入試パーフェクト対策【歴史総合・世界史探求】
三者面談あり
無料体験あり
難関私立大学一般入試パーフェクト対策【歴史総合・世界史探求】
30,000/月
1回90(月1回)
高校3年生、浪人生
  • 難関私立大学を第一志望としている生徒さん
  • 新課程出題傾向に従い「どのような対策を行うべきか」コツを掴みたい生徒さん
  • 本番で高得点を絶対に取りたい生徒さん
コースの詳細を見る
世界史月額コース
「偏差値40」からの大学受験世界史~「ゼロ」からのスタート
三者面談あり
無料体験あり
「偏差値40」からの大学受験世界史~「ゼロ」からのスタート
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 「偏差値40」から大学受験を目指す生徒さんにお薦めです。
  • 大学入試で「世界史」を選択する生徒さんにお薦めです。
  • 入試に向けて、世界史を「教科書レベル」から勉強したい生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る
世界史月額コース
得点源にする世界史講座
三者面談あり
無料体験あり
得点源にする世界史講座
20,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 世界史を得点源にしたい方
  • 世界史の勉強に手が回らない方
  • 国立大学や上位の私大を目指している方
コースの詳細を見る
世界史月額コース
私大入試向け! 高校3年 世界史記述力入門講座
三者面談あり
無料体験あり
私大入試向け! 高校3年 世界史記述力入門講座
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校2・3年生
  • 私大志望だが、記述問題に不安がある高3生
  • 用語暗記はできているが、自分の言葉で説明する力を伸ばしたい生徒
  • 共通テストや私大入試の短い記述問題で得点力を上げたい生徒
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ