まさつぐ先生のブログ(14件)

まさつぐ先生のプロフィール
読解力も暗記力も「インプット+アウトプット」の繰り返しが大事

今日は、読書に関して書きたいと思います。私は幼稚園・小学生の頃、「本の虫」のように本ばかり読んでいたそうです当時は、テレビゲームやビデオなどなかったので、楽しみが限られていましたからね。おかげで、中学受験当時は、国語は得意でしたが、子どもでしたから、読書のおかげと思ったことはありませんでした。その後...続きを見る

まさつぐオンライン家庭教師

2025/7/9

合格体験記を読んで、夏休みの計画を立てよう!

もうすぐ夏休みということで、塾の夏期講習の予定を入れてる中学受験生は多いと思いますが、受験生にとって「勝負の夏!!」と言っても、入試まで半年ぐらいありますし、楽しい夏の誘惑もあって、勝負に徹しきれる受験生はそれほどいないのが実際のところです・・(;^_^A夏休みに苦手を克服するどころか、苦手が増え、...続きを見る

まさつぐオンライン家庭教師

2025/7/8

予習シリーズ6年上第14回総合基本問題1⃣(3)(4)の解説

今日は、予習シリーズ算数6年上第14回総合基本問題1⃣(3)、(4)の解説です。なるべく図を描いて、分かりやすいように解説しています。図を描く習慣がつくと、中学受験で志望校合格に近づくだけでなく、中学、高校の数学でも成績向上に役立ちますので、テキストや私の解説の図をマネして自分で図を描いて考えるよう...続きを見る

まさつぐオンライン家庭教師

2025/6/27

予習シリーズ算数6年上第14回総合基本問題1⃣(1)(2)の解説

予習シリーズ基本問題とはいえ、入試過去問なので、難しい問題も多いですね。そこで、丁寧に解説したいと思います。今日は、予習シリーズ算数6年上第14回基本問題1⃣(1)、(2)の解説です。(1)は東洋英和女学院中の過去問で、割合の問題ですね!これは飲んだ量が、容積の2/5の2/3にあたる量ですが、残った...続きを見る

まさつぐオンライン家庭教師

2025/6/26