齋藤先生のブログ(40件)
齋藤先生のプロフィール2025年10月より、開講コースの見直しと料金の改定を行いました。現在受講中の生徒さまにおかれましては、料金は改定前のまま据え置きとさせていただきます。引き続き、オンライン家庭教師・齋藤をよろしくお願いいたします。続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/10/1
現代ではICT化が進み、電子教材を活用する学校も増えました。「便利だから」「荷物が減るから」それだけで終わっていませんか?数学の力の源は「読み書きそろばん」問題を読み取り、式を立て、計算する。それも、紙とペンを使う。今こそ、この原点に立ち返るべきだと私は思います。以前、とある通信制高校の生徒を指導す...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/10/1
「緊張感が足りない」「危機感が足りない」これらが学力伸び悩みの原因だと思っている方々へ。生徒自身がそう思って、自分から取り組むのであれば良いのですが、周りの人間がそう感じて必要以上に生徒にプレッシャーをかけてしまうケースを私はこれまで数多く見てきました。確かに、大学受験は厳しい世界ですし、突破するた...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/7/22
「夏休みは勉強なんて忘れて思いっきり遊べ!」という考えをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。私は決して悪い考えだとは思いません。せっかくの夏休みですから、有意義に過ごして欲しいです。また、ある場所では「せっかくの夏休みなのに、勉強ばかりさせて子どもが可哀想」というご意見をいただくこともありました。...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/7/19
宿題について、私の考え方をお話したいと思います。※良し悪しは皆さまで判断してください。基本的に、宿題は生徒自身に決めさせます。もちろん、慣れないうちは考える材料をこちらから提示します。次の授業日までの過ごし方をイメージしながら、現実的なプランを作り上げます。量は関係ありません。最低◯時間とも言いませ...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/7/18
成績が伸び悩む原因の一つとして「学校での授業態度」が挙げられます。例えば授業中に授業態度を注意されたとき、「なぜ自分なのか」「他にも態度の悪い人なんかたくさんいるじゃないか」などと不満に思うケースは少なくないはずです。勿論、他の人も態度が悪ければ注意されるでしょう。しかし、あなたも態度が悪くて注意さ...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/7/10
「短期間で成績を伸ばす」「逆転合格」「〇ヵ月で偏差値◎◎から★★に」事実として確かにそうであったかもしれません。講師の指導も的確だったと思います。しかしそれを成し遂げたのはあくまで生徒であり、努力の賜物以外の何物でもありません。生徒の皆さまと保護者の方々にお伝えしたいことがあります。勉強は日々の積み...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/7/4
マナリンクに在籍する先生の中には、ご自身で作成したオリジナル教材を使って指導されている方が一定数いらっしゃいます。長年積み上げてきた経験によるものでしょうから、間違いないと思います。一方で私は、既存の教材を使って指導しています。(教科書や、それに準ずるテキスト)その理由は、作らなくても十分対応できる...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2025/6/18
各方面からのお問い合わせ、ありがとうございました。夏期講習の募集は7月末日で一旦締め切ります。8月以降のマナリンクのコースにつきましては、これからコースの一斉見直しを行い、近日中にリリースする予定です。検討リストに加えていただいている皆さまにおかれましては、無くなるコースも出てくる可能性があります。...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2024/7/29
※現在の空き状況です。スケジュールをさらに拡大しました。※マナリンク以外でもオンライン指導の依頼を承っておりますので、今後どんどん枠が埋まっていきます。お問い合わせはお早めにお願いいたします。皆さんこんにちは。7月も中盤に差し掛かってまいりました。早い所では既に夏休みが始まった生徒さんもいらっしゃる...続きを見る
齋藤オンライン家庭教師
2024/7/13