オンライン家庭教師マナリンク
根岸オンライン家庭教師
教科指導
英語単発/短期コース

英語の多読 Comprehensible Input

無料体験なし
2,500(税込2,750円)
30(全1回)
教材は先生が用意します
英語の多読 Comprehensible Input
小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 勉強としてではなく、英語に触れてみたい
  • 英語で本を読んだり映画をみたりしたい
  • プレッシャーなく英語に触れてみたい

内容

英語で多読するクラスです。英語の本や教材を買うのはお高くつきますが、教材はこちらで用意します。

絵本から始めて、なるべくストーリー性のある楽しめる題材のもを読んでいきます。

身振り手振り、絵や音などから想像してお話しの筋を当てる楽しみがあります。

生徒によって、全部英語、少し日本語、半分日本語と調整します。

英語を勉強と思ってしまうと楽しみが半減してしまいます。楽しいからもっと知りたい、もっと読みたいを体験しましょう。

小学生の時点で、英語は難しい、宿題が大変、よく解らないという苦手意識が出来上がってしまっては大変もったいないです。子供には楽しい英語を確保してあげましょう。


単発のクラスとして提供していますが、継続して受講の生徒さまは、その旨ご相談ください。

集中力の持続を考えるとお子様には30分が最適と考えていますが、45分のクラスも場合によっては提供できる場合もあります。 ご相談ください。

よくある質問

  • 全く英語が出来なくても大丈夫ですか?

    全くわからないお子様も絵からお話しが想像できますから、大丈夫。

  • 綴りがわからない子でも大丈夫ですか?

    綴りがわからない子には、読み聞かせの形になります。 絵と耳だけでお話しを理解していきます。 ただ、ABCを覚えたらPhonicsも身についていきます。

  • 中高生や大人でも受講できますか?

    学校で学んでいるレベルよりかなり低めのレベルから読んでいきます。辞書で単語を引くことも時には大切ですが、前後の脈絡から想像する力を鍛えることもとても重要です。簡単な読み物から入ると、知らない単語に気を取られることなく、お話が想像できるので、逐一辞書を引くストレスから解放されます。 受験生は、受験勉強に時間が必要なのでおすすめしませんが、息抜きに、又は耳鳴らし・リスニングの練習にという場合は受講していただけます。 ただ、受験のリスニングテスト対策という態度で取ることはお勧めしません。

根岸オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:海外留学/東京外語/上智大学
2025/04/25
2023年12月。全国大会に出場する部活のメンバーとして、勉強とスポーツに追われる日々。そんな僕にとって、第1志望の海外大学への進学に必要な英語は、まさに生命線でした。そんな中で出会ったのが根岸先生です。それから1年半にわたる66回の授業を通して、先日ついに、念願の志望校から合格通知をいただくことができました。 授業で取り組んだ教材は、文法問題集5冊、長文問題集4冊、単熟語に暗記例文さらには作文や要約用の海外のウェブ教材など。授業は週1回60分ですが、常に時間を忘れるほどの濃密な時間でした。メールで送る毎週の課題プリント、とりわけ作文や要約にいたっては、いつも余白にびっしりと書き込まれた先生の手書きの真っ赤な添削文字を見て、ため息が出る日々でした。でも、先生の丁寧なフィードバックと励ましのおかげで(「英語が嫌いになるまでやりなさい!!」など)(笑)、最後までやり抜くことができました。 特に心に残っているのは、英語と日本語の根本的な違いや、前置詞の持つイメージ、作文や要約での語彙の選び方など、言葉の本質に迫る授業です。試験対策だけでなく、英語そのものを深く理解し、「使える英語」を学ぶことができました。(ちなみに先日の国内大学用の模試では上智大学外国語学部でA判定をもらえました) これから英語を本気で学ぼうとする人へ。根岸先生は、単に知識を教えるだけではなく、自分の力で考え、学び続ける力を育ててくれる先生です。英語を武器に夢をつかみたい人にとって、先生との出会いはかけがえのない財産になると思います。 そして今、先生が最初の授業で紹介してくれた愛読書『自助論』(S. Smiles)は、今では僕の座右の書となっています。留学先でも、先生から教わった「語学に向き合う姿勢」を忘れず、これからも学習を続けていきます。 根岸先生、本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
勉強は、教わるものではなくするものであり、教師ができることは小さなものです。自分でやる習慣、自分でやるという自覚を持てば、語学は確実に身につきます。その自分でやるを実行したからこそ、夢を手に入れることができたのだと思います。自分の手で夢を勝ち取ったこと、誇りに思います。世界へ翔け!
感謝の声
志望校:慶應
2025/03/11
英語が何よりも苦手で、この科目さえ何とかなればという中で、私がここまで成長できたのは、先生がいて下さったからに他なりません。最初のうちは、先生からのたくさんの課題に四苦八苦しながらも、いつの間にか学校の定期テストでの英語の点数も上がり英語に対する苦手意識も払拭されていました。本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
英語嫌い!って言っていたのに、中学英語まで遡ってよく追いつきました。 頑張ったね。きっと今後の自信に繋がってくれると思います。 確実に上達していくのが目に見えて、私も教えていて楽しかったです。
感謝の声
志望校:甲南大学
2025/02/17
高3の6月から進学したいと言い出し、それから受験勉強を開始するという無謀なチャレンジにお付き合いいただきました。 自分に甘く勉強の習慣もない、そして難しい思春期の高3生を、厳しく温かく指導していただきました。 結果はまだわかりませんが、英語が苦手科目でなくなるような感じがします。 大変お世話になり、ありがとうございました。
先生のアイコン画像
今日のテストはどうだったでしょうか? 学校の先生に無理と言われても、頑張りました。自分で選んで挑戦した事は一生の宝になると思います。未来への道を一緒に歩けた事、私にとっても意味のある数ヶ月となりました。 今は、英語が読める楽しみ、理解できる楽しみを感じ取れるまでになれたと思います。

よく似た指導コース

48,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
高校1・2年生
  • 教科書の長文がさっぱりで、学校の授業についていけない!
  • 英語は嫌いじゃないけど、よく分からない...
  • 英語を基礎から学び直したい
コースの詳細を見る
英語月額コース
【共通テスト】神速英文法講座(受験生向け)
無料体験あり
【共通テスト】神速英文法講座(受験生向け)
28,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 共通テストで8割以上を目指したい方
  • 英文法の理解が足りていないが、学校の授業や市販の参考書では厳しいという方
  • 東大、早慶等難関大の合格実績を持つ先生に教わりたい方
コースの詳細を見る
30,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 東大、早慶等難関大の合格実績を持つ先生に教わりたい方
  • MARCHレベルの学校に合格する力をつけたい方
  • 共通テストでも8割以上取りたい方
コースの詳細を見る
36,000
60(全25回)
中学1〜3年生
  • 夏休みの時間を使って苦手分野を復習・克服したい生徒さん
  • 夏休みの間に今までの復習と先取り学習をしたい生徒さん
  • 高校入試対策を行いたい生徒さん(中学3年生の場合)
コースの詳細を見る
27,000
60(全5回)
小学5・6年生、中学1〜3年生、高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 英検のライティングに初めてチャレンジする人
  • 英検のライティングで確実に得点して合格したい人
  • 入試に向けて自由英作文の基礎を学びたい人
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!