基礎徹底英語長文ゼミ~長文を制する者は入試を制する~
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英語を入試で頼れる武器にしたい人
- 長文の正しい読み方と解き方を身に付けたい人
- 文法的に正確な読解の訓練を積みたい人
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
内容
■講座内容
昔から受験の英語では「長文問題」が最大の配点を占めています。
つまり入試で最も差が開くのが長文問題なのです。
一方で、長文を苦手とする受験生が多いのも事実です。
一体どうすれば長文を得点源にすることができるのでしょうか?
もちろん「単語」や「文法」の知識は欠かすことができません。ですが、単語・文法の知識があれば即長文を読みこなせるかというと、そういうわけではないのです。
長文を正しく読み、設問を正しく解くには、それに特化したトレーニングが必要です。
本講座は、「ミクロの知識の確認」と、「長文を読みこなすためのマクロ的な読解技術の習得」を目指します。
「ミクロの知識」とは、文の最小構成要素である「単語」と、単語をつないで文を形作るための規則である「文法」のこと。
「マクロ的な読解技術」とは、文章の基本構成要素である文と文との関係をとらえる「論理的・構造的な読み方」のこと。
このどちらが欠けても、長文問題で高得点を取ることはできません。
本講座では、受講生の現在の英語の知識と長文読解力に合わせて、「ミクロの知識」と「マクロ的な読解技術」をバランス良く鍛えていきます。
長文が得意になれば、英語という科目は入試でとても大きなアドバンテージになります。
いっしょにがんばっていきましょう!
■使用教材
受講生の学力・志望校に応じて決めることになります。
☝長文読解ではメリハリの利いた読み方がとても大切!
確かな単語・文法の知識の上に高度な読解スキルを磨いていきます!
■特典
本講座の受講者には、毎月2回まで英語についての質問にチャットで無料でお答えします。
自習で生じた疑問点の解決にぜひご利用ください。
■お問い合わせの際にお知らせしていただきたいこと
・在籍校名
・現在使用中の英語教材(学校・塾・自習含めて)
・学校や模試の成績
・志望校
選べる2つのお問合せ方法
英単語のサポートありがとうございました。自分1人でコツコツやっていくのは大変でしたので、毎回の応援とてもありがたかったです。自分でやっていく気が出てきました。本当にありがとうございました。テスト向けの内容変更にも快くご対応下さり、本当に助かりました。ご指導を参考に毎日コツコツとこれからも頑張ります。
無料会員登録して続きを見るたける先生には、二月から英作文添削(和文英訳、自由英作文)や英文和訳添削で大変お世話になりました。私大や国立二次の対策として過去問の添削を沢山みていただいたお陰で、無事難関私大を突破することが出来ました。入試直前の急な添削にも対応してくださ感謝しかありません。 第一希望は国立なので、結果を待ちたいと思います。(保護者)
無料会員登録して続きを見る単語テスト、いつもありがとうございます。 こちらのお願いにも快くご対応下さり、本当にありがたいです。英語が苦手、続けるのが苦手な3日坊主の子供でも、課題・宿題・テストがあるので、続けて学習ができています。しっかりと英単語やスペルを身につけて欲しいと思っています。 これからも、どうかよろしくお願い致します。
無料会員登録して続きを見るよく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 学校の英語の授業をしっかり理解したい人
- 自分の今の課題を着実に乗り越えたい人
- 核となる英語の知識を身に付けたい人
- 英語が苦手で、どこから勉強を始めればいいかわからない方
- 基礎からじっくり学びなおしたい方
- 自分で文を作ったり、文章を読めるようになりたい方
- 短期的な目標の為に計画的に頑張りたい方
- 学習アドバイスのヒントをもとに、自分の学習スタイルを見つめ直したい方
- まずはおためしで1ヶ月!じっくり授業を受けてみたい方
- 英語のテストで、もっと点数を伸ばしたい方
- 偏差値60以上を目指したい方
- 暗記科目を得意にしたい方
- Scoreを100以上伸ばしたい方
- Score700以上を目指したい方
- TOEICの勉強法を知りたい方