東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士前期課程修了
中高一貫校に通う生徒さんは、中学生であっても実にレベルの高い教材を使用しています。
進度も速く、一生懸命勉強しなければすぐに授業に追い付けなくなってしまう…
そのような生徒さんを、私はこれまでの講師経験の中で何人も見てきました。
「文法を分かりやすく教えてほしい」
「学校の授業で使っている教材を解説してほしい」
「単語力をアップさせたい」
など、今抱えている課題は生徒さんによって違うはずです。
とは言うものの、一体今の自分の課題は何なのかがよく分からない、ということもあると思います。
この講座では、そうした自分の弱点の発見を手助けして、その克服に特化した授業を展開していきます。
定期試験対策をお望みの生徒様には、過去の定期試験を教えていただければ、出題形式・傾向を分析して、より効率的な定期試験対策のお手伝いをすることもできます。
☝定期試験範囲に基づいた予想問題を解いて万全の対策をします!
☝辞書を引くことは英語学習の基本です
正しい辞書の引き方が分かると英語学習も一段とはかどります!
使用教材は生徒さんのご要望に沿って決めることも、一緒に相談して決めることもできます。
授業の進め方も使用教材や受講目的に応じて決めることになります。
「学力アップのために必要な努力は必ず行なう」が約束事です。
私はどの授業でも必ず「復習」と「音読」をするように生徒に求めます。それをしないと、どんな授業を受けても学力は絶対に上がらず、結果的に授業料と授業を受けた時間が無駄になってしまうからです。
正しい努力をするつもりのある人にとっては、この講座は大きな力になると思います。
追加料金で月のコマ数を増やすサービスです。
たとえば、定期試験前だけ臨時にコマ数を増やすなどの使い方もできます。
または、1コマ分(60分)を追加して、月のコマ数は4コマのままで、1回の授業時間を60分から75分にすることもできます。
1コマ(60分)追加毎に+5,000円(税別)
本講座の受講者には、毎月2回まで英語についての質問にチャットで無料でお答えします。
自習で生じた疑問点の解決にぜひご利用ください。
毎月末に授業レポートをお送りします。
日曜日以外
チャットでのやりとりで詳細を決めたいと思います。
・在学校名
・現在使用中の英語教材(学校・塾・自習含めて)
・学校や模試の成績
東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士前期課程修了
初めまして!英語講師の「たける」と申します。 高校時代、私は自分の人生を決めるきっかけとなった英語の先生に出会いました。場所は地元の小さな塾です。 その授業で1年間、私は英文法の基礎をみっちりと教...
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 【合格実績】 〔高校〕早稲田大学高等学院、慶応義塾高校、豊島...
プロフィールを見る