オンライン家庭教師マナリンク
たけるオンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

元医学部専門塾講師による医療系学部合格講座

28,000/月(税込30,800円)
1回75(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
元医学部専門塾講師による医療系学部合格講座

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 医学部をはじめとした医療系学部に本気で受かりたい人
  • 英語を入試での頼れる武器にしたい人
  • 医療系学部合格までの最短距離を全力で走るつもりのある人

内容

■講座内容

本講座は、医学部をはじめとした医療系学部(医学部・薬学部・歯学部・看護学部・獣医学部)を突破するための講座です。

医学部受験専門塾で英語を教えてきた経験から、医療系学部に合格するためには英語が得意であることはほぼ必須であると言えます。理数系は得意なのに、英語で足を引っ張られる・・・ということは珍しくありません。

英語を得意にするのには、特別な才能やセンスは全く必要ありません。文法を軸に正しい勉強法を実践すれば、誰でも英語を得意科目にすることができます。

現在の学力・志望校は言うまでもなくひとりひとり違いますが、全ての医療系学部受験生がするべき勉強、いわば「最大公約数」的な勉強は存在します。そうした正しい勉強を実践すれば、英語は必ず入試で頼れる武器になります。

医療系学部に合格した過去の受験生に共通している点として、

➀早い時期に英語の基礎(単語+文法)を固めている

②医療系学部英語に特有の対策にも余念がない

③十分な時間を取って志望校対策をしている

が挙げられます。

これに沿う形で、本講座では、

➀文法を重視した授業を行ないます。長文問題に取り組む場合でも、文法的に正確な読解を重視します。

②毎週授業の最後に「医系単語」を扱い、医療系学部特有の単語に慣れていきます。

③どのくらいの時期から志望校対策を行なえばいいかを明示します。

英語という科目は一度できるようになると、試験での得点が安定するという特徴があります。つまり、英語を得意にしておくと、どの入試においても有利に戦いを進めることができます。本講座で、医療系学部合格を目指していっしょにがんばっていきましょう!

☝教材の一例 

 辞書は英語学習の基本なので正しい引き方も教えます!

 

☝イラストも使って医系単語をマスターしよう! 

☝医系単語対策オリジナルプリントで、難解な用語を分かり易く解説! 

■使用教材

教材は、受講生が今使っている物を使うことももちろんできますが、受講生の現在の学力などを考えて不適当と判断される場合は、話し合いながら最適の教材にすることもあります。

■医学部合格実績

東京慈恵会医科大学、東京女子医科大学、杏林大学医学部、日本大学医学部、昭和大学医学部、他

■オプション(月のコマ数増加)

追加料金で月のコマ数を増やすサービスです。現在の学力、志望校のレベルに応じて、適宜授業時間数を増やすことができます。1コマ分(60分)を追加して、月のコマ数は4コマのままで、1回の授業時間を60分から75分にするという使い方もできます。

1コマ(60分)追加毎に+7,000円(税別)

■特典

本講座の受講者には、毎月2回まで英語についての質問にチャットで無料でお答えします。

自習で生じた疑問点の解決にぜひご利用ください。

■お問い合わせの際にお知らせしていただきたいこと

・在学(卒業)校名

・現在使用中の英語教材(学校・塾・自習含めて)

・学校や模試の成績

・志望校

たけるオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:国公立医学部
2024/03/11
過去問対策や英作文において解答のポイントを明確に示して下さり、また補足説明や添削のコメントが丁寧で、とても参考になりました。 試験直前期における効果的な英語の問題への取り組み方等、授業内容以外の相談にも親身に対応して下さって大変有難かったです。 約1ヶ月という短い期間でしたが、内容の濃い授業を集中的に行って頂き、本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
ありがたいお声をお寄せくださり、本当にありがとうございました! 国立大の英語入試では、英作文や長文といった記述式問題が大きなポイントを占めますが、過去問演習によってご本人の課題点(=英作文・長文で高得点を取るための解法)を洗い出していきました。 ご本人も毎回しっかりと復習していたため、過去問演習を重ねるごとに得点力が伸びていることがこちらとしても感じられました。 難関大であればあるほど、実は「基礎」を重視しているということを私は授業で伝えようとしたのですが、ご本人もそれをしっかりと汲み取ってしっかりとがんばってくれました。 私の授業や添削が少しでもお役に立てたのであれば幸いです。 こちらこそ、この度は誠にありがとうございました。
感謝の声
志望校:帯広畜産大学
2024/03/09
2年以上にわたり英語を基礎から教えて頂きありがとうございました。単語も文法も何も分からず苦手科目の筆頭だった英語が、最終的には得意科目になり点数を稼げるようになりました。先生に教えて頂いた英語の楽しさを忘れずに、受験勉強で培った英語力を大学でも活かしていこうと思います。長きにわたり本当にお世話になりました!!
先生のアイコン画像
嬉しいお声をお寄せくださり、誠にありがとうございます! 最初は英文法の学習から始まりましたが、毎回の課題にしっかりと取り組んだことが、英語の学力の飛躍的な向上につながりましたね! 第1志望校をはじめ、併願校にも全て合格したことは、ご本人の日頃の努力の賜物です。 大学受験のための英語学習は、ただ英語の知識を得るというだけではなく、「自分のケアレスミスしやすい箇所を見つけ、二度と同じ間違いはしないようにする」という姿勢を身に付けさせてくれます。 毎回の過去問演習で見つかった自分の弱点をしっかりと反省材料としたため、ついにはどの志望校の過去問でも高得点を安定して取れるようになりました。 こうした「自分の弱点を客観的に捉えて克服する」という姿勢は、大学に入ってからも、仕事に就いてからも、必ず役に立つと思います。 大学に入ってからも、受験勉強で得たものを糧にして、自分の夢に向かって頑張っていってください! こちらこそ、受験勉強の伴走をさせていただき、誠にありがとうございました。
感謝の声
志望校:国立
2023/04/24
英単語のサポートありがとうございました。自分1人でコツコツやっていくのは大変でしたので、毎回の応援とてもありがたかったです。自分でやっていく気が出てきました。本当にありがとうございました。テスト向けの内容変更にも快くご対応下さり、本当に助かりました。ご指導を参考に毎日コツコツとこれからも頑張ります。
先生のアイコン画像
ありがたいお声をいただきましてありがとうございました。 英単語学習はどうしても単調になりがちですが、毎週のテストを目標に単語学習に取り組む中で、お子様も単語を覚えるコツをつかんできていると思います。 毎日短時間でもいいですので、これからもがんばっていただき、英語を得意科目にしていただけたらと思います! これまでの授業のご利用と暖かいお声をいただきましたことに、改めて感謝申し上げます。

よく似た指導コース

英語月額コース
イチからの医学部再受験(英語)
無料体験あり
イチからの医学部再受験(英語)
40,000/月
1回120(月4回(週1回目安))
浪人生、社会人
  • 長らく勉強を離れている社会人、大学卒業直後の社会人
  • 中堅私立医学部志望
  • 英語が苦手だが医学部入試で使う受験生
コースの詳細を見る
40,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 医師を志しているが、共通テスト対策に不安を抱えている方
  • 共通テストが苦手で医学部合格を目指す方
  • 1人で対策が困難な方。学習管理など、授業後に何をしたらいいか明確に指示してほしい方
コースの詳細を見る
144,000/月
1回90(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 医学部受験を含めた指導経験が豊富で受験英語に精通している講師に指導をしてほしい方
  • 国公立大・私立大医学部志望で和訳・英訳等の記述対策が必要な方
  • 基礎から確実に成績が上がるようにカリキュラムを組んで指導をして欲しい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
元教員と学ぶ【医学部英語】出題傾向 徹底攻略!
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
元教員と学ぶ【医学部英語】出題傾向 徹底攻略!
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 短期集中で大学合格をめざしたい方
  • 学習計画を立ててくれる先生をお探しの方
  • 文法・単語の強化、やり直しをしたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
帝京大学医学部・東海大学医学部 英語対策講座 90分授業
三者面談あり
無料体験あり
帝京大学医学部・東海大学医学部 英語対策講座  90分授業
39,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 帝京大学・東海大学医学部に特化した過去問分析と対策で、効率的勉強法を習得したい方
  • 英語長文読解から医系英語まで網羅するオンラインとマンツーマン指導の組み合わせで合格を狙いたい方
  • 英語長文読解が苦手で、帝京大学・東海大学医学部を志望し、効率的英語合格法を学びたい方
コースの詳細を見る