服部オンライン家庭教師
本人確認済残り1枠
<現在の授業可能時間 月曜日 17:45〜18:45 火曜日17:00or 17:30スタ...
オンライン指導コース
全2コース
英語の月額コース
30,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
小学6年生、中学1〜3年生、高校1年生
- 授業スピードが早く英語につまずきを感じている方
- 定期テストで平均点を超えられない方
- 大学受験に向けて基礎を固めていきたい方
コースの詳細を見る
英語の月額コース
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学6年生、中学1〜3年生、高校1年生
- 授業スピードが早く英語につまずきを感じている方
- 定期テストで平均点を超えられない方
- 大学受験に向けて基礎を固めていきたい方
コースの詳細を見る
感謝の声
自己紹介
<現在の授業可能時間 月曜日 17:45〜18:45 火曜日17:00or 17:30スタート受付中>
Hi, everyone! こんにちは!
皆さんは英語に対してどんなイメージを持っていますか?
とりあえず難しい・・・
英語はセンスがないと話せるようにならない???
単語の暗記が面倒臭くて嫌だ・・・
受験には絶対必要だけど、勉強方法が分からない・・・
このページを見てくださっている方は、
英語に対してそんな気持ちをお持ちではないでしょうか?
講師の私も中1の頃は英語嫌いでした。
通信講座の添削問題を放置して親に怒られたりしてました(笑
怒られても、分からないものは分からないので、結局放置・・・
更に、添削問題が溜まってプレッシャーに(汗
中学2年生の時に英語の先生が代わりました。
とても発音が上手な先生で、外国人の先生とペラペラ英語で
話している姿が印象的で「私もこんな風になりたい!」
と思ったのがきっかけです。
高校では英語科に、大学も外国語学部に進みました。
お仕事では英語を使う場面にも恵まれたことがあります!
留学することなしに、英検準1級、TOEIC950を取得することができ、
塾で「英語の先生」をするまでになりました!
「英語」って聞くと、特別な勉強方法が必要なのか?
って思われるかも知れませんが、そんなことはありません!
コツを掴み、後はスポーツ選手が毎日の筋トレや練習を欠かさないように、
あなたも毎日英語に触れていくだけです。
でも、この「毎日」が難しいんですよね・・・
心配はいりません! 私と一緒に、オンライン授業で勉強のコツを掴みましょう!
「毎日」続けられるコツも伝授します!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
授業ついて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
授業は先生の一方的な説明では成り立ちません!
あなたも積極的に参加して欲しいです!
1.「分かるところ」 「分からないところ」は、はっきりと先生に伝えましょう!
「分からない」って言ったら怒られるかな・・・ そんな心配は不要です!
あなたが分かるまで徹底的に説明します!
「なんとなく分からない」「何が分からないかも分からない」そんな質問もOKです!
2.発言をすること!
英語の例文を自分の場合に置き換えて発音練習をしてもらう場面があります!
英語は習うより慣れろ、な一面があります。たくさん口に出して練習して定着させましょう!
学校の授業や集団授業とは違い、誰にも聞かれることはないので安心してくださいね!
3.宿題、授業外の自習をすること!
「人間は忘れる生き物」です。せっかく授業で理解できても、
一週間後にはその内容を忘れていることが多いです。
(大人も同じです・・・・)
自主学習のやり方を伝えたり、1週間での宿題も先生と相談して決めます。
できる範囲から、授業外の学習も進めていきましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
保護者の方へ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
英語の成績アップは日々お子様にコツコツ取り組んで頂くことが前提です。
長期的にお子様の学習を見守っていただけますと幸いです。
そのために、こちらからは家庭学習の方法や適量の宿題を提案致します。
私のコースでは「即効性」を発揮することを目的としておりません。
「今までの定期テストでは平均点より20点位下だったけど、
2週間後の定期テストで平均+10点目指して欲しい」
というご要望にはお応え出来かねます。
数年後の大学受験勉強の際にしっかりと問題が解ける、
自習ができるお子様へ成長していただきたい、
という気持ちで根気強く指導させていただきます。
中学/高校レベルの学習内容・目標までの到達目安期間・
お子様の授業のご様子など、ご不明な点がたくさんあるかと思います。
いつでもお気軽にお問い合わせください。
趣味ヨガ(ヨガも苦手でしたが、コツコツと続けて資格を取りました!)
学歴2008年 関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 卒業
指導/合格実績大手英会話スクールでの英会話授業、文法授業、英検対策授業
(小学生、中学生、高校生、大学生、社会人 上は70代の方まで)
英語学習塾での英文法、長文指導、英検対策
小学生(公立・私立)
中学生(公立・私立)
高校生(公立・私立)
関西圏の私立中高一貫学校の方への指導が豊富です。
先生のブログ|全16件
2021/7/31
96年本試験からの問題です⭐︎ ぜひ解いてみてください⭐︎96年・・・ 中高生の方もまだまだ生まれていなくて、私もまだギリギリ小学生(笑
いつの問題だ?! って感じですね🤣
今日はどんなこと書こうかな〜と前置詞の問題を見ていたら、下の問題を見かけました⭐︎
内容も“ビデオ“だし〜 本当に時代を感...
2021/7/30
英作してみてください!
1、私は先週、湖へスケートに行きました。2、私は先週、北海道へスキーに行きました。
1、I went skating on the lake last week.2, I went skiing in Hokkaido last week.
となりましたか??
よくあり...
2021/7/29
前置詞の問題です📕
I went to the supermarket ( ) my car.
in か by どちらが入るでしょうか???
答えは “in” になります!
私たちは英語を習うとき、初めの方に”by train” “by bus” “by car”という表現を学びますよね。つい...
全16件すべてのブログを読む
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...ゆうき
指導/合格実績
指導:小学生〜高校生、また、社会人やプロアスリートに英会話を教えております。
合格実績:立教大学/ 学習院大学/ 近畿大学/ 同志社女子大学...真希
指導/合格実績
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。稲葉
指導/合格実績
指導歴
大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語)
80...下村
指導/合格実績
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。
福岡県で指導をしています。
一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...