時代を感じた問題
2021/7/31
96年本試験からの問題です⭐︎ ぜひ解いてみてください⭐︎
96年・・・ 中高生の方もまだまだ生まれていなくて、
私もまだギリギリ小学生(笑
いつの問題だ?! って感じですね🤣
今日はどんなこと書こうかな〜と前置詞の問題を見ていたら、
下の問題を見かけました⭐︎
内容も“ビデオ“だし〜 本当に時代を感じました⭐︎
私が中学生の頃はカセットテープで音楽かけたり、
英語のリスニングしていたのを思い出しました(笑
でも、前置詞の意味は変わっていないので、
文全体を見ながらどの選択肢が適当か選んでみてくださいね⭐︎
More and more videos were being rented in Britain,
yet the number of movie tickets sold ( ) 81 percent from 53 to 96 million.
1.decreased less than
2.decreased to
3.increased by
4.increased up to
答えは明日⭐︎
この先生の他のブログ
英作してみてください!1、私は先週、湖へスケートに行きました。2、私は先週、北海道へスキーに行きました。1、I went skating on the lake last week.2, I went skiing in Hokkaido last week.となりましたか??よくありがちなのが...
前置詞の問題です📕I went to the supermarket ( ) my car.in か by どちらが入るでしょうか???答えは “in” になります!私たちは英語を習うとき、初めの方に”by train” “by bus” “by car”という表現を学びますよね。ついつい、byを...
(使っている英語はアメリカ英語になります。)さて、昨日の続きで・・・フライドポテトって英語でなんと言うでしょうか。。。french fries になります🍟フライドポテトSを1つください→a small french fries, please.Sを2つ欲しいときは→two small french...