英語

旅行がてらに推し活!

0

2025/7/11

こんにちは。マナリンク英語講師の美香と申します。日本は毎日暑い日が続きますが、みなさま夏バテなどされていませんか?


今日はミーハーなわたしの芸能人ネタです。笑 先月末、無事に娘の推しの宮世琉弥(みやせりゅうび)君の台湾でのファンイベントに参加してきました。一緒に願い事を書いたランタンを飛ばし、台湾のパイナップルケーキを彼の指導で作り、焼きあがったものをひとりひとり手渡ししてもらいました。そして最後はホテルの高層階で一緒にディナーを食べて交流しました。ひとりひとりのファンと彼曰くゼロ距離で目を見て何度も話してくれたので感動しました。さすが、いい匂いもしました。笑 透き通るような白い肌でしたが、確かにAIでもなんでもなく、生身の人間でした!笑 一緒に撮った写真は一生の宝物です。


5月にはまた別の娘が好きなアイドル山下幸輝君を娘と一緒に2時間以上並んで見に行き、先月はわたしと同い年の華原朋美さんが30周年記念コンサートをしていたので見に行き、その力強く美しい声に感動して泣きました。そして今回のりゅうび君の台湾。一般的に西洋の国では推し活というものがありませんが、日本の推し活は本当に楽しいですね!旅行がてら行けるということもあり、わたしの新しい趣味になりそうです!次は志尊淳君のファンミーティングだ!と楽しみにしていたのですが、りゅうび君で運を使い果たしたのでしょう。今日落選通知がきました。次回に期待です。^^;


ところで!志尊淳さんは英語がとてもお上手です。文法は完璧ではないものの、センスがあると感じるのは発音です!いつも言っているのですが、英語が通じる秘訣は発音です!どんなに完璧な文法で話しても発音が悪いと1割も通じません。志尊さんは中学生の時に英検2級を取ったのだとか。すごいですね。海外でのお仕事も多い彼は、現地の人と流ちょうに会話できていて、さすがだなと思いました。ご本人もおっしゃっていましたが、完璧な文法で話さなくても通じることが大事!そう、その通りです!


芸能人の方で”英語が上手”と言われる方の中には実はほとんど通じない英語しかしゃべれない人もいます。日本人が”上手”だと思う話し方と”通じる”英語というのは全く別物です。一般的に日本語アクセントがあって下手だな、と思われているような人でも、実は発音が上手ではっきりとメリハリをつけて発音しているので、十分通じる、またはものすごく達者である!ということもよくあります。


わたしにとって台湾はは初めてだったのですが、英語が上手な人も多く不自由しませんでした。こちらも残念ながら日本は完全に負けています。どうしてかというと、難しい文法用語ばかり使って文法偏重の教育が未だに行われているからです。発音がとても重要だということに未だ気づいていないか、もしくは教えられる人が不足しているので、見て見ぬふりをしているのかもしれません。とても残念です。もちろん文法も発音も完璧にできたら言うことはありませんが、どちらがより大事かと言うと発音に他なりません。


もしもわたくしのレッスンに興味があれば、是非お試しレッスンを受けてください!文法も発音も細かく指導いたします!お会いできる日を楽しみにしています。(^^)

0

この先生の他のブログ