八重樫オンライン家庭教師
(0件)
本人確認済
満席
これまでの生徒と接した中で何度も聞いてきたのが、「英語嫌い。難しい。」です。英語が苦手だか...
オンライン指導コース
全6コース
英語の単発/短期コース
15,000円
60分(全3回)
中学1〜3年生、高校1〜3年生
- 定期テストの成績を上げたい。
- テスト前以外は中々学習時間が取れない。
- 苦手単元の復習をしたい。
コースの詳細を見る
英語の月額コース
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人、社会人
- これまで英語は苦手だった。
- 進学・仕事などでTOEICで点数を取らなければならない。
- どこから手を付けたらいいのか分からない。
コースの詳細を見る
英語の月額コース
【元塾長が教える】志望校合格コース
無料体験あり
28,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人、社会人
- 志望校に合わせた対策をしたい。
- 過去問題に取り組んでいるが、中々点数が取れない。
- 今の勉強法で合格できるのか不安。
コースの詳細を見る
英語の月額コース
【元塾長が教える】志望校合格コース
無料体験あり
25,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
中学3年生
- 志望校の傾向に合わせて対策したい。
- 過去問題に取り組んでいるが、中々点数が取れない。
- 今の勉強法で合格できるのか不安。
コースの詳細を見る
英語の月額コース
【元塾長が教える】 定期テスト点数upコース
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
- 推薦入試で大学に入りたい。
- 高校に入って、授業についていけなくなった。
- どこでつまずいているか分からない。
コースの詳細を見る
英語の月額コース
【元塾長と一緒に】 定期テスト点数upコース
無料体験あり
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1・2年生
- 英語が苦手である。
- 学校や塾だと、分からないことを質問できない。
- そもそも分からないところがどこか分からない。
コースの詳細を見る
自己紹介
これまでの生徒と接した中で何度も聞いてきたのが、「英語嫌い。難しい。」です。英語が苦手だから嫌いになるという生徒を多く見てきました。
私自身中学2年のときに初めて受けた模試の英語の偏差値が38で、「英語は苦手」というタイプの人でした。しかし「嫌いでもまずは頑張ってみる」ということを通して、1年間で偏差値を68まで上げました。高校では英語科の学校に進み、アメリカのウィスコンシン州に10ヶ月留学していました。大学もまた英文学科に進学し、半年間イギリスのオックスフォード大学に留学しました。中学2年の頃には想像も出来なかった出来事です。
私が指導した中で、高校3年から指導した生徒がいます。当初は「英語が苦手」と言っていました。進路を決める際に、悩んだ結果、私立大学の外国語学部を受験することを決めました。通っている高校では「絶対に無理」と言われていたようですが、限られた時間の中で一生懸命勉強をすることで、第1志望の大学に合格しました。
勿論既に進路や目標が決まっている方もいらっしゃると思います。進路や目標がどうであれ、英語は避けて通れません。「英語を頑張って良かった」「以前は苦手だったけど、少しずつ英語が分かるようになってきた」と思って貰えるような授業を致します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています。
趣味食べ歩き、旅行
学歴2011年 神戸龍谷高等学校 普通科 特進英語コース 卒業
(在学中、アメリカのウィスコンシン州に10ヶ月留学)
2015年 京都女子大学 文学部 英文学科 卒業
(在学中、イギリスのオックスフォード大学に半年留学)
【資格】
・中学校1種教員免許(英語)
・高等学校1種教員免許(英語)
・TOEIC 940点
・英検準1級
・保育士
・児童発達支援士
指導/合格実績・個別指導塾: 中高生の英語講師、3年半
・インターナショナルスクール: 帰国子女クラスのアシスタントティーチャー、1年
・個別指導塾: 塾長、2年
・学習教室: 幼児・小学生の算数・国語講師、1年
〈大学入試〉
愛知県立大学(推薦)
同志社大学(一般)
関西大学(一般)
関西学院大学(指定校推薦)
立命館大学(指定校推薦)
京都産業大学(公募推薦)
園田学園女子大学(AO入試)
椙山女学園大学(AO入試)
他
〈高校入試〉
日進西高校、東海学園高校、大阪青陵高校
他
〈中学入試〉
聖霊中学
先生のブログ|全1件
2022/1/19
こんにちは、八重樫です。
1月15日、16日に共通テストが行われましたね。高校生の皆さん、問題を解いてみましたか?
私は英語のリーディングを解いてみました。昨年度のものも解いてみましたが、昨年と同様、様々な種類の英文が出題されました。問題としては、図解を読み解くもの、本文の内容に一致するものを選ぶも...
全1件すべてのブログを読む
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...内山
指導/合格実績
英検1級受験者21名中19名合格の実績もあります。
【主な合格実績】
早稲田大学 文学部 1名
早稲田大学 人間科学部 1名
慶應義塾大学...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...ゆうき
指導/合格実績
指導:小学生〜高校生、また、社会人やプロアスリートに英会話を教えております。
合格実績:立教大学/ 学習院大学/ 近畿大学/ 同志社女子大学...さゆり
指導/合格実績
指導可能科目:小学生・中学生の5科目、高校英語