オンライン指導コース
オンライン指導コース
- これまで英語は苦手だった。
- 進学・仕事などでTOEICで点数を取らなければならない。
- どこから手を付けたらいいのか分からない。
自己紹介
自己紹介
これまでの生徒と接した中で何度も聞いてきたのが、「英語嫌い。難しい。」です。英語が苦手だから嫌いになるという生徒を多く見てきました。 私自身中学2年のときに初めて受けた模試の英語の偏差値が38で、「英語は苦手」というタイプの人でした。しかし「嫌いでもまずは頑張ってみる」ということを通して、1年間で偏差値を68まで上げました。高校では英語科の学校に進み、アメリカのウィスコンシン州に10ヶ月留学していました。大学もまた英文学科に進学し、半年間イギリスのオックスフォード大学に留学しました。中学2年の頃には想像も出来なかった出来事です。 私が指導した中で、高校3年から指導した生徒がいます。当初は「英語が苦手」と言っていました。進路を決める際に、悩んだ結果、私立大学の外国語学部を受験することを決めました。通っている高校では「絶対に無理」と言われていたようですが、限られた時間の中で一生懸命勉強をすることで、第1志望の大学に合格しました。 勿論既に進路や目標が決まっている方もいらっしゃると思います。進路や目標がどうであれ、英語は避けて通れません。「英語を頑張って良かった」「以前は苦手だったけど、少しずつ英語が分かるようになってきた」と思って貰えるような授業を致します。 まずはお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています。
趣味
食べ歩き、旅行
学歴
2011年 神戸龍谷高等学校 普通科 特進英語コース 卒業 (在学中、アメリカのウィスコンシン州に10ヶ月留学) 2015年 京都女子大学 文学部 英文学科 卒業 (在学中、イギリスのオックスフォード大学に半年留学) 【資格】 ・中学校1種教員免許(英語) ・高等学校1種教員免許(英語) ・TOEIC 940点 ・英検準1級...
指導/合格実績
・個別指導塾: 中高生の英語講師、3年半 ・インターナショナルスクール: 帰国子女クラスのアシスタントティーチャー、1年 ・個別指導塾: 塾長、2年 ・学習教室: 幼児・小学生の算数・国語講師、1年 〈大学入試〉 愛知県立大学(推薦) 同志社大学(一般) 関西大学(一般) 関西学院大学(指定校推薦) 立命館大学(指定校推薦) 京都産業大学(公募推薦) 園田学園女子大学(AO入試) 椙山女学園大学(AO入試) 他 〈高校入試〉 日進西高校、東海学園高校、大阪青陵高校 他 〈中学入試〉 聖霊中学
先生のブログ | 全1件
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【宿題+自主学...
バックスター
同志社大学経済学部現役合格 西大和学園高等部英語重視方試験合格 北野高校合格 大阪大学工学部修士課程生指導 大阪大学医学部大学院修士課程合格...
谷口
指導歴6年 指導人数100人以上 高校生の英語・現代文・日本史 中学生の英語・国語・社会 を教えてます 大手家庭教師サイトに授業動画が掲載...
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
ゆうき
指導年数:現時点で約3年 対象:小学生〜高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。