わたるオンライン家庭教師
5.00(17件)
本人確認済
満席
初めまして。わたると申します。
私は、高校を卒業後、単身で北海道にわたり、北海道大学で物...
オンライン指導コース
全1コース
中学数学の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 中学校受験の燃え尽き症候群によって中だるみを感じている中高一貫校の生徒さん
- 学校の早い授業速度によって取り残されそうになっている生徒さん
- モチベーションを失いかけて勉強のやる気が起こらない生徒さん
コースの詳細を見る
感謝の声
小学6年生志望校:なし
2022/06/14
わたる先生の指導方針に共感し、算数を見ていただくようになって3ヶ月が経ちます。「自分で正解を見つけたい」そんな息子の思いをいつも尊重し、また困っている時は的確なアドバイスをくださり、ありがとうございます。そんな風に向き合ってくださるわたる先生に、息子も信頼を寄せているように思います。今後とも宜しくお願いいたします。
暖かいコメント、誠にありがとうございます。
難しい問題に対して、”まずはやってみます”とすぐにチャレンジできる子は、なかなかいないと思います。そういう子は、自然と自分の力で問題を解決できるようになり、色んなことにどんどんチャレンジできるようになると考えています。
そういう自ら思考するチャレンジ精神旺盛な生徒さんが最大限報われる授業を今後も行っていきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
自己紹介
初めまして。わたると申します。
私は、高校を卒業後、単身で北海道にわたり、北海道大学で物理学の博士号を取りました。
大学在籍時には、2年間学習塾で勤務し、中学生・高校生・浪人生を対象に、数学を教えておりました。
また、大学院生の時には、大学2-3年生に物理学を教えるインストラクターを3年間担当しておりました。
現在は、民間企業で研究職に就いています。
私の指導モットーは、「その日の気づきは何か」ということを、生徒さんに持ち帰ってもらうことです。
私は大学院での研究で、日々「答えがない問題」に取り組んできました。
時には方針が見えずに八方塞がりになることがありましたが、そんな時は、隣の人に議論を持ちかけ、その人の「考え方フィルター」を借りることで、解決の糸口に気づくことが多々ありました。
生徒さんの多くがこれから経験していく受験は、「答えがある問題」に対して、問題の解法を体に叩き込むという苦しい作業の連続になります。
こういった作業の連続は生徒さんの思考力を低下させてしまうため、時に分からない問題に対して「どこが分からないのかが分からない」という事態を招いてしまいます。
私は、単なる家庭教師としてだけではなく、生徒の皆様の一つの「考え方フィルター」になり、日々の授業の中に必ず一つ新鮮な気づきを得られるようにします。
そして、生徒の皆様が「自分の解答」に辿り着くための力を養っていけるよう、サポートしたいと考えております。
私は、以下のプロセスに比重を置く「双方向な授業」を売りにしています。
——————————————————————————————————
①生徒さんが私に対して、わからないことを「素直」にぶつける
②私が生徒さんにヒントを出し、生徒さんご自身に正解に近付いてもらう
——————————————————————————————————
ある問題を解いた後に、①と②が生徒さんと私の間でクルクルと回り、
結果的にその問題に対して、「わからない点が見当たらなくなる」ことが理想となります。
①では、どこがわからないかがわからない場合や、どう説明したらいいかわからない場合など、様々な理由でなかなか出ないことが多くあります。
また、「こんなことがわからないなんて恥ずかしいな」という場合もあると思います。
わからないことは恥ずかしいことではなく、「わかるようになるための一番楽しいステップ」ですので、まずはむしろ貪欲に、わからないことを探していきましょう。
そして、疑問を「素直」に言葉にして、心置きなくどんどんぶつけてきてください。
私が、②によって生徒さんの言葉を噛み砕き、一緒に疑問を解消していくことを約束します。
趣味趣味はサッカー(フットサル)とカフェ巡りです。
サッカーは、幼少期から大学学部卒業までサッカーを真剣にやっておりました。大学卒業後は、身体を動かすために、週一回程度実施しております。
カフェ巡りは、大学在籍時代から休日にずっと行なっている習慣で、その日の気分に応じて、本を読んだり論文を読んだりしています。
学歴2011年 3月 神奈川県立湘南高等学校 卒業
2011年 4月 北海道大学 入学
2015年 3月 北海道大学 理学部物理学科 卒業
2015年 4月 北海道大学理学院 物性物理学専攻 入学
2020年 3月 北海道大学理学院 物性物理学専攻 卒業 博士号取得(物理学)
現在 某企業の研究所に勤務
指導/合格実績塾での勤務時代では、個別指導において、高校受験では、受け持った生徒が札幌南高校に入学しました。大学受験では、北海道大学に入学を希望する生徒を2人、東京大学に入学を希望する生徒を受け持ちました。
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...金丸
指導/合格実績
九州大学、鹿児島大学などの国立大学。
鹿児島大学、福岡大学、久留米大学など
多数の医学部。
また、薬学部や歯学部。
慶應大学などの難関私立大...服部
指導/合格実績
指導/合格実績
・千葉県 公立・私立 進学校多数
千葉県立佐倉高等学校、日大習志野高等学校 他
・MARCH、日東駒専 他マリエ
指導/合格実績
今まで、
学習塾の講師
予備校の個別指導講師
高校の非常勤講師
のお仕事をさせていただきました。
現在も高校の非常勤講師をしております!あしまる
指導/合格実績
・指導歴10年
・大手個別指導塾で小学生~高校生を始め、浪人生や不登校の生徒まで対応
・対応可能教科多数
大学・高校受験向けには必須知識や...