オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 大学の一般化学(基礎化学)についていけずに単位を落としそうで困っている人。
- 高校レベルの化学、物理(熱力、原子)から大学教養課程(量子化学、熱力学)までを勉強したい人
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 費用対効果大! 基礎・標準・応用・発展をバランス良く学習し、普通~難関高校の合格を目指す方。
- 費用対効果大! 基礎・標準・応用をバランス良く学習して、内申点をアップしたい方。
- 中学、高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 費用対効果大!基礎・標準・応用・発展をバランス良く学習し、普通~難関高校の合格を目指す方。
- 費用対効果大! 基礎・標準・応用をバランス良く学習して、内申点をアップしたい方。
- 中学、高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 数学の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、普通~難関高校の合格を目指す方。
- 数学の基礎・標準・応用を着実に学習して、内申点をアップしたい方。
- 中学、高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 理科の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、普通~難関高校の合格を目指す方。
- 理科の基礎・標準・応用を着実に学習して、内申点をアップしたい方。
- 中学、高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 英語の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、 普通~難関高校の合格を目指す方。
- 英語の基礎・標準・応用を着実に学習して、内申点をアップしたい方。
- 中学、高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 費用対効果大! 数英理の基礎・標準・応用・発展をバランス良く学習し、普通~難関高校の合格を目指す方。
- 費用対効果大! 数英理の基礎・標準・応用をバランス良く学習して、内申点をアップしたい方。
- 中学、高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 費用対効果大! 数英理の基礎・標準・応用・発展をバランス良く学習し、普通~難関高校の合格を目指す方。
- 費用対効果大! 数英理の基礎・標準・応用をバランス良く学習して、内申点をアップしたい方。
- 中学、高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 費用対効果大! 数物化の基礎・標準・応用・発展をバランス良く学習し、地方~難関大学の合格を目指す方。
- 費用対効果大! 数物化の基礎・標準・応用をバランス良く学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 費用対効果大! 数物化の基礎・標準・応用・発展をバランス良く学習し、地方~難関大学の合格を目指す方。
- 費用対効果大! 数物化の基礎・標準・応用をバランス良く学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 数学の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、 地方~難関大学の合格を目指す方。
- 数学の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 物理の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、 地方~難関大学の合格を目指す方。
- 物理の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 化学の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、地方~難関大学の合格を目指す方。
- 化学の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 化学の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、地方~難関大の合格を目指す方。
- 化学の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 物理の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、地方~難関大学の合格を目指す方。
- 物理の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
- 数学の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、地方~難関大学の合格を目指す方。
- 数学の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
- 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
自己紹介
自己紹介
みなさん今日は。 よろしくお願いいたします。 【 Ⅰ.指導方針 】 私の成功体験 (詳細はブログに書きました)から、 着実に学力をアップできる方法として 「真に理解して」学習することを基本に指導します。 真に理解するとは、 数学、理科(物理、化学)の場合、 ・公式の原理や意味、 適用条件を理解して用いる。 ・理科では現象や背景も理解する。 ・なぜそのようにするのかを理解する。 などです。 真に理解することにより、 解答はスムーズに正確に 早くできるようになります。 また、応用も可能になります。 これは、私のような指導者がいれば 誰にでも可能です。難しくありません。 これは勉強の基本です。 理解・納得するまで考え、 調べる習慣を身に付けることにより、 これからの進学先や仕事で 大きな力になります。 数学では、正攻法を基本に指導しますが、 簡単に早く解ける方法 (ということはミスも減らせます)や 別解がある場合は、 それらも紹介します。 式の変形などの計算力が弱い方は その強化を先に行います。 また、数学、理科(物理、化学)では、 問題を読み込んで、 参考図などを書きながら解答方針を考え、 途中式を整然と書けれるようにします。 教材として 動画講義、講義系参考書 問題集の3点セットを選定し 受験までのルートをつくり、 計画的に進めます。 動画講義は特に理科(物理、化学)で 理解に大いに役立ちます。 中学生向けが5コース 数理英抱き合わせ60分または90分 英語60分 理科60分 数学60分 高校生向けが8コース 数物化抱き合わせ60分または90分 数学60分または90分 物理60分または90分 化学60分または90分 があります。 事前打ち合わせにより オーダーメイドのコースも可能です。 偏差値が低い方から高い方まで、 また、不登校の方も 柔軟に対応いたします。 皆様の学力を、責任をもって 現状から上げていきます。 【 Ⅱ.学歴と職歴について 】 私のこれまでの長~い歩みを 簡単に紹介いたします。 詳しくはブログをごらんください。 ブログには私が実践した学力がつき 成績が上がる方法が本邦初公開です。 是非参考にしてください。 「真の理解」が全ての基本で成功の肝 だということも見えてきます。 1.私の学生時代 ・大竜小学校(鹿児島市立) 工作は大好きでしたが、 家で勉強した記憶がありません。 ・清水中学校(鹿児島市立) クラス約50名中、20番くらいでしたが、 「授業集中、真の理解」に大いに努めて 5番内になりました。 ・玉竜高校(鹿児島市立) 学年約450名中、50~70番くらいでしたが、 「授業集中、真の理解」に大いに努めて 10番内になりました。 ・大学受験 第一志望の九州大学工学部に やや余裕をもって一発合格しました。 ・九州大学 中学、高校と同じように大学でも 「授業集中、真の理解」に大いに努めて 学部は学科首席で卒業、 大学院は専攻首席で修了しました。 2.社会人としての歩み (その1)三菱重工技術本部 (研究開発部門)で、 環境、エネルギー、化学プラントの 研究開発要職を経験しました。 東北大学の社会人研究生として 1年間在籍し工学博士を取得しました。 (その2)名古屋大学工学部教授の 公募に54歳で合格し、 三菱重工から転職しました。 ・教育:化学工学概論、反応工学、 物質移動工学、伝熱工学、 環境とエネルギー概論、環境工学などを 学部と大学院で 企業での実務や経験を織り込んで講義。 ・職務:学科・専攻主任、 入試問題作成、監督、採点、 推薦入学面接官、工学部環境安全管理室長 ・研究:企業で培った技術をベースに、 環境とエネルギーに関する積み残し課題や 新規テーマ に、 「誰も知らない新しい真実を求めて」 助教や学生と一緒に実験研究に励む。 延べ約80名の研究室学生に 卒論、修論、博士論文や その発表を指導しました。 在職中の業績により「名古屋大学名誉教授」 の称号を頂きました。 (その3)定年退官後に 塾講師と家庭教師を始めました。 現在に至ります。
趣味
硬式テニスは年の割には強烈サーブ、絶妙なバックボレーとバックハンドストローク、年の割には素早い動きで50歳代に見られます。 クラシックギターは長年弾いていて, ハイポジションも初見でわりとスムーズに動くようになりました。 最近はアルハンブラの想い出のトレモロが一音一音はっきりして安定してきました。
学歴
九州大学工学部卒、同大学院工学研究科修士修了、東北大学工学博士(社会人論文博士)
指導/合格実績
毎年、中・高校生約10名前後に 数学、物理、化学、英語を個別指導塾で5年間指導。 現在、名大医学部受験生や 帰国男子で北京大学受験生も指導中です。 指導方針:私は生徒の現状レベル、 潜在能力、 目標に適した指導をします。 その中で、 問題に対する攻め方の基本方針の考え方と その元となる基礎知識をまず指導します。 その後は、種々の問題を通じて 正確性、応用力、スピードを養います。
先生のブログ | 全1件
先生のブログ
関連する先生
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...
遠藤
【合格実績大学】茨城大学、東京都立大学、筑波大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【これまでに経験した指導内容】 ・...
平塚
【経歴】 ○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務 ○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長 【合格実績】 ○東京工業大学 ...
石橋
<指導実績> 個別指導塾 2013年2月~ 中学生や高校生に対して定期テスト対策や受験対策の指導を行っております。 通信制高校 非常勤講師...