オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 夏休みの宿題を一気に終わらせたいと思っている方
- 自分ではなかなか夏休みの宿題を終わらせられない方
- 夏休みの宿題を終わらせるためのサポートをしてほしい方
自己紹介
自己紹介
★私について 初めまして。諸見里(モロミサト)です。 これまで私は小学生から高校生まで様々な年代のお子さん達と接してきました。 また、「勉強はあまり得意ではない」「発達障害を抱えている」など様々なタイプのお子さんがいらしゃいました。 お子さんの中には「頑張っているけど、なかなか成績が向上しない」という方も大勢いらしゃいました。 決して怠けているわけではないのに上手くいかない。 「それは自分に合った方法を見つけられていないから」というのが理由かもしれません。 自己理解を進めていきながら、自分に合った方法を見つけ、成績が向上すれば、自尊心が上がります。 自尊心が上がれば、勉強にも前向きに取り組めるようにり学校生活が楽しくなります。 そして、更に自尊心が向上する。 そんな好循環をつくっていきましょう! 私自身は「親しみやすくて話しやすい人」とよく言われます。 その得意を活かして、まずは皆さんの声を拾いながら一人ひとりの特性を理解するところから始めていきたいと思います。 そして、お子さんの自己理解を促しつつ、 最適な学習方法を提案していきます! また、私は発達障害を抱えたお子さんを持つ保護者の方への支援も行ってきました。 普段の生活においてお子さんをどうサポートすれば良いのか分からない保護者の方の相談にも乗れればと思っております。 どうぞお気軽にご相談ください。 ---------------------------------------------------------------------------- ★初回無料体験レッスンについて ほぼ全てのコースで初回無料体験レッスンをご受講できます。 無料体験レッスンでは、まずは現状(現在の悩みや上手くいっていること、特性など)を把握するために 保護者の方も交えてお話を伺いたいと思っています。 緊張する方も多いと思いますので、雑談をするだけでも大丈夫です。 ---------------------------------------------------------------------------- ★授業について 皆さんのお話を聞きながら取り組んでいく具体的な内容や教材を決めていきたいと思います。 教材については必要以上に教材を増やすことを避けるためにも「ご自身で用意いただいたもの」を使っていきたいと思っていますが、臨機応変に対応していきたいと思います。 こちらの考えや手段を一方的に押し付けるのではなく皆さんの声を拾っていきつつ指導方針を決めていければと思います。 ----------------------------------------------------------------------------
趣味
読書 サッカー ラジオ 献血
学歴
2010年 埼玉県立和光国際高等学校 外国語学科 卒業 2014年 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 卒業
指導/合格実績
「個別指導塾での塾講師(4年間)」 →小・中学生への学習、受験指導 「生活保護受給世帯の中学生への学習支援(3年間)」 →中学生への学習指導 「通信教材会社でのチューター(2年間)」 →学習方法含め学校生活全般に関するお悩み相談(高校生) →小論文の添削指導(高校生) 「放課後等デイサービス(5年間)」 →発達障害を抱えたお子さんの学習支援や受験・就職サポート →親御さんへの支援アドバイス
先生のブログ | 全5件
先生のブログ
関連する先生
鈴木
塾講師、家庭教師として指導人数100人以上。 帰国子女入試、私立中学入試、大学附属校入試、都立高校入試、大阪府立高校入試、不登校児童のサポー...
いくこ
◆合格実績(直近の主なもののみ) 【中学入試】 逗子開成中、学習院中等科、海城中、東京都市大学等々力中、灘中、東大寺学園中、高槻中、立命館守...
荒木
20数年にわたり、中・高校生の理系科目の補習・受験をサポート
末永
☆合格実績 <大学>東大(理Ⅰ7名・文Ⅱ),京大(法・経済 ),東工大(物質理工),筑波大(人文) 東北大(医・農),名古屋大(医・理),東...
加藤
指導生徒50名以上。 静岡県立東高校、静岡県立城北高校、静岡県立農業高校、静岡県立駿河総合高校、静岡県立西高校、静岡県立商業高校、静岡私立高...