オンライン家庭教師マナリンク
木下オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

【指導歴30年、ベテラン講師の】 受験数学

25,000/月(税込27,500円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【指導歴30年、ベテラン講師の】 受験数学

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 難関国公立大・関関同立・GMARCHを目指す生徒さんへ
  • 定期テストでは点数は取れるけど、模試になると点数が取れない生徒さんへ
  • 志望校合格のための最良のルートを探している生徒さんへ

内容

高校数学とは別内容と言っていい受験数学というものが存在します。

教科書・傍用問題集などはこなしてきたのに、模擬試験や大学の過去問を解いてみると全く手がないことはありませんでしたか?

これは当然のことで、大学入試においては教科書・傍用問題集の内容よりも幅広く、深い内容が問われます。

それは、私が「受験数学」と呼んでいる問題の処理の仕方や考え方です。

このような内容を知らずして過去問に立ち向かっても徒労に終わってしまいます。


思考力って?

また、「思考力が要求される」という言葉が良く使われますが、思考力とは何もないところから生まれるわけではなく、皆さんがすでに持っている「知識(道具)」と「その道具をいかに使うか」を訓練することで培われるものだと思います。

東大・京大・東工大・医学部単科大学のような最上位レベルの大学を除いては、「過去に解いたことのある問題」が確実に解けれは合格平均点に達することが可能です。

ただし、それは「良質の問題集を使うこと」が大前提になります。

このコースでは、使用する問題集を相談の上定め、その本に漏れがある内容をオリジナル教材を用いて埋めていきます。

また、高校の定期テストレベルの解説、大学受験レベルの解法を丁寧に書いた教材を用意してありますので、予習・復習用に使っていただけます。


指導/合格実績

過去、偏差値60ほどの高校で高2終了時に模擬試験で学内で下から2番だった生徒を指導したことがあります。

彼は私のオリジナルテキストのみを徹底して復習し、神戸大学工学部に現役合格しました。

他に、関関同立はもちろん、京阪神大・東京都立大・北海道大・名古屋大・九州大・京都工芸繊維大・大阪公立大など合格実績は多数です。


私の指導方針

1つの問題を解ける解法ではなく、様々な場面で使える考え方で指導します。現役生の方の場合はテクニカルな解法よりも、「泥臭いが、使いやすい解法」で指導するように心がけています。


宿題に関して

高校の宿題の内容・量と相談して決定します。

オリジナルの「提出課題」を宿題として課すことも可能です。


オプション

① 授業時間追加オプション

受験生の方は、一回の授業を90分に増やすのがお薦めです。(月額10,000円追加)

② チャットサポート(5回まで月額5,000円追加)

質問に24時間以内にお答えします。「ここまでは解けたけど、この後が分からない」と言うように写メなどを送って頂けると、解説しやすいです。

解説は授業と同じくiPadに手書きで書いたものを写メで送ります。


保護者様への報告方法

授業後にチャットにて、毎回の状況をご報告させて頂きます。

単元、時期の節目には今後の予定などもお知らせさせて頂きます。

保護者様の方からも随時お問い合わせいただければ対応いたします。


お問合せを行って頂く際に知りたいこと

生徒さんの志望校(決まっていなければ「この辺りに行きたい。」などざっくりとしたものでもお聞かせください。

生徒さんのおおまかな状況(教科書レベルから始めて欲しいなど)をお知らせいただければ幸いです。

よくある質問

  • 過去の指導実績を教えてください。

    大阪大学(工・文・経済),神戸大学(工・海事科学),お茶の水女子大学(理),大阪公立大学(経済),大阪府立大学(工),東京都立大学(工),東京農工大学(工),法政大学(工・経済),青山学院大学(理工),同志社大学(理工・経済),立命館 大学(薬),関西大学(システム理工・生命科学・経済),京都薬科大学(薬)など難関大から中堅大まで多数の生徒を送り出してきました。

木下オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

高校数学月額コース
予備校講師による個別指導 大学受験のための数学
無料体験あり
予備校講師による個別指導 大学受験のための数学
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校3年生、浪人生
  • 予備校での集団指導のクオリティの授業を、個別指導できめ細かに教えてほしい生徒さん
  • 学校の授業の対策も大事にしながら大学受験の力をつけたい生徒さん
  • 自分のペースで勉強したいが、受験に間に合うか不安な生徒さん
コースの詳細を見る
26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 2次試験の数学が完答できるようになりたい方
  • 解説を読んで「なんでその発想が出てくるの?」と思ってしまう方
  • 答案の書き方をしっかり指導してほしい方
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
浪人生
  • 予備校での集団指導のクオリティの授業を、きめ細かに教えてほしい生徒さん
  • 予備校・学校の集団授業や映像授業では今一つ伸び悩んでしまった生徒さん
  • 国公立や上位私立大学を志望している生徒さん
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
[応用力で差がつく!] 上級の数学 ~難関を目指す君に~
アウトプット重視型
無料体験あり
[応用力で差がつく!] 上級の数学 ~難関を目指す君に~
35,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 国公立の医学部や難関の理工系を目指しており、数学で優位に立ちたい
  • 難問系に入ることを意識して、いまのうちに基礎をしっかり固めておきたい
  • 学校の数学が易しすぎて難関校向けの勉強がいまのままでいいのか不安
コースの詳細を見る
高校数学単発/短期コース
【この講座ですべて分かる】確率・数列問題徹底攻略
タイプ別
無料体験あり
【この講座ですべて分かる】確率・数列問題徹底攻略
30,000
60(全10回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 確率・数列の分野に苦手意識を持つ方
  • 漸化式の少し捻った問題が出ると解けなくなることが多い方
  • 中堅以上の大学を志望している方
コースの詳細を見る

残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!