オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 模試や過去問だと点が取れない
- 分野によって得意苦手がある
- D判定、E判定からの逆転合格を目指している
- 高校生になって、授業の難易度が上がったと感じる
- 学校の授業のスピードに着いていけない
- 化学が好き・得意になりたい
自己紹介
自己紹介
はじめまして、伊達(だて)と申します。 東京大学・同大学大学院修士課程を修了して、現在はメーカーで研究職として働いています。 研究職の仕事では論文やニュースをチェックして常に知識を取り入れ、それを応用して開発に活かしています。毎日が勉強の日々ですが、まったく苦ではなくむしろ楽しく感じています。そう感じられるようになったのは、学生時代に培った勉強サイクルのおかげです。 中学から高校に上がったとき、はじめは勉強の方法が分からずテストの順位も良くありませんでした。しかしながら粘り強く基礎を深堀りすることで苦手分野も理解できるようになり、勉強自体が楽しいと思えるようになりました。 もっと色々な問題に挑戦してみようと言う興味が湧いて、知識を応用して発展的な問題にもトライできるようになり、結果的に順位も上がって難関大合格レベルの力をつけることが出来ました。 この「知識を身に着ける→深く理解する→発展させる」のサイクルは、学生時代の勉強だけでなく現在の研究生活でも大いに活きています。今苦手科目がある方でも、このサイクルを積み重ねていけば必ず実力が付きますし、ハイレベルな大学を目指している方も、発展的な問題に潜む基礎を確実に固めることが出来ます。 学校の授業や自習だけですと、この勉強サイクルのペースを作りづらかったり、疑問を解消できずに放置してしまったりするかもしれません。そんな皆さんを優しくサポート出来ればと思っています。 勉強が好き・楽しいと感じてもらい、目標を達成できるよう精一杯指導いたしますので、どうぞよろしくお願いします!
趣味
散歩、読書、おいしいものを食べること
学歴
2014年3月 東京大学 農学部 生命化学・工学専攻 卒業 2016年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 修士課程修了
指導/合格実績
指導実績: ・塾講師 3年(城南コベッツ、個人経営塾) ・個人家庭教師 1年 ・難関大模試添削 6年(東進、英語・化学)
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
石橋
<指導実績> 個別指導塾 2013年2月~ 中学生や高校生に対して定期テスト対策や受験対策の指導を行っております。 通信制高校 非常勤講師...
西村
【高校受験】 中央大学附属高等学校、東大和南高校、昭和高校、錦城高校、工学院大学附属高等学校、東海大学菅生高校 【大学受験】 慶應義塾大学医...
平塚
【経歴】 ○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務 ○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長 【合格実績】 ○東京工業大学 ...
後藤
学習塾運営9年目(18歳の時に塾で教え始めて指導歴21年) 【指導した生徒の国公立大学合格実績】 国立大学医学部医学科、旧帝大 九州内全ての...
あじき
<現在の仕事> 予備校講師(14年目) オンライン家庭教師(3年目) など <過去の仕事> 通信教育会社(模試制作・答案添削、テキスト作成...