苦手になる前に
2023/3/18
数学は基礎作りが非常に大切です。
苦手になってしまう前に、
今のうちから対策をしていきましょう!
私がお助けいたします。
ひとつひとつ丁寧に解説し、理解させ、成績アップを目指してまいります。
いっしょに頑張っていきましょう!!
この先生の他のブログ
数学の問題を解いていると 難しい問題という壁に 行く手を阻まれる時があると思います。 壁を迂回して回避するか それとも乗り越えるか… その対処法は人それぞれかもしれません。 しかし 壁を乗り越えた先の達成感は とても良いものです。 高ければ高い壁ほど 乗り越えた時の喜びは大きいものです。...
時折私たちは、他人と自分自身を比較して、つらい思いをしてしまうことがあります。 人間、人それぞれ個性があり、 得意・不得意があり、 誰一人として同じ人間は、存在しません。 だから、 人と比べるのではなく 自分自身に負けなければ、それで良いのだと、 私は思います。 昨日の自分より 今日の自...
私たちは、 人生を歩んでいく中で 時に、 チャレンジに直面します。 学生さんとしては、 『定期テスト』 などが挙げられますが、 やはり最も大きいものは、 『受験』 で、あることでしょう。 私が受験生たちに伝えたいことは、 ー 目標は常に高くあり、決してあきらめないこと ー 困難な目...
難しい問題を、苦労して解けた時の達成感は大きいものです。 また、理解できなかった所がわかるようになった時のスッキリ感も良いものです。 それを強く味わえるのが算数・数学です。 頑張れば頑張るほどクリアできる問題が増えていき、解くスピードも上がり、自身の成長・レベルアップを感じることもできます。 学習...