オンライン家庭教師マナリンク
尾崎オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

ひらめく力を過去問で身につける数学演習【理系大学受験】

30,000/月(税込33,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
ひらめく力を過去問で身につける数学演習【理系大学受験】

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 理系大学の受験を控えい、数学の得点を何としても伸ばしたい高校3年・浪人生
  • 基礎は分かるが応用・入試問題が難しいと感じる生徒さん
  • 難関理系大学の合格を目指し、演習を積みながら理解を深めたい生徒さん

内容

◆こんな課題・悩みを抱えていませんか?

数学の学習時間を十分に取っているのに定期テストや模擬テストで成績がなかなか伸びない、という悩みをよく聞きます。一旦成績が伸び悩んでくると、どのように学習を進めて行けばよいのか不安になり学習が進まなくなることも多いです。解けない問題の解説を読んでも途中の式の変形が分からなかったり、着眼点を理解しようとしても読み解けず、自分一人で悩んでしまうことがよくあります。自分で何とかしようと思う生徒さんほど抱えこんでしまい、多くの学習時間を消費してしまいます。

◆過去に同じ課題・悩みを抱えた生徒さんの事例

上記、実は過去の私です。非常に多くの学習時間を消費しているのに、解けない問題の解説を読んでも理解が進まず、成績がなかなか伸びないという悶々とした日々を過ごした生徒でした。それに対して予備校に通うようになると目から鱗で成績があっという間に上がり、2ヶ月後には難関志望校をワンランク余裕で上げることになりました。数学には”知識”が必要だということ、良き師からは”正しい考え方”と”正しい手順”を学ぶことができることを知りました。この恩師との出会いが私の財産となり、習得した”学び方”についてはその後も新しい事を学ぶ上で土台となったのです。

◆過去実際に使用したノート/板書/添削等の例

サンプルは微分・積分の単元の入試問題です。全く性質の異なる関数の大小を比較する問題がよく出題されます。片方はいろいろな場面で出てくる種々の関数、もう一方は単純なn次の関数です。一見、このような比較は試験問題を作るために考えられたと思われるのですが実はそうではありません。明確な理由があります。大学数学の微分積分では一般の関数を平易なn次の関数で近似する手法を学習します。またeのx乗の指数は到るところで出てくる重要な関数です。このサンプル問題はその関数の知識をどこまで知っているかを問う問題となっています。

この問題を見た時に、eのx乗の関数に関する知識を十分に持っているか否かは、””解法が見えるか否か”に大きく影響してきます。このサンプル問題を通じてeのx乗の関数に関する知識を可能な限り身につけることが重要です。資料に書き切れていないものもまだあります。関数毎に知識を身につけることはとても効果がある学習法です。

私は工学系の大学数学の学習で実社会で使われる関数、数学科基礎課程で学ぶ学問体系と数学と物理がともに連携しあって発達してきた歴史を学びながら、数学検定1級を取得しました。大学入試問題の出題者は大学進学後に活躍できる人材を選抜する目的で入試問題を作成しています。社会人で30年間、最前線で自動車開発に携わってきた私にはその背景を感じることができます。出題者の意図を組み、同調しながら学ぶことで得点は上がります。そしてそれは進学後にも活きます。本講座を受講される皆さんには私の持っているノウハウは惜しみなく提供します。

◆体験授業だけでもアドバイスできること

体験授業では具体的に解けない問題を例にして、生徒さんとコミュニケーションをとりながら難しいと感じている部分を見定め、次の試験に向けて解けるようになるために補強すべきポイントやどんな演習と訓練を積んでいけば良いかをアドバイスできます。またテストや模試の結果をご共有いただければ、無料で出題傾向/配点率/難易度/単元別・難易度別の得点率などを分析し、最終ゴールである入試に向けた次のステップとして伸ばすべきポイントと具体的な学習方法をアドバイスいたします。体験授業枠外でも無料ですのでお気軽にご利用ください。

よくある質問

  • 指導時間外に質問してもいいですか?

    もちろん大丈夫です。随時受け付けます。

  • 計算の式変形など細かい部分も画面共有しながら指導いただけますか?

    大事な部分ですので重点おいて指導いたします。速くて間違えにくい方法を伝授します。

  • 教材は決まったものがありますか?

    既にお使いのものを使っても良いですし、ご要望あれば適切な市販教材を選定させていただきます。

  • 現在学んでいる単元以外の質問をしてもいいですか?

    もちろん大丈夫です。疑問に思うところをどんどん減らしていきましょう!

  • モチベーション上げるために実社会で役に立っている例も紹介してもらえますか?

    使われ方に興味を持つのは大変良いことだと思います。たくさん事例ありますので紹介します!

尾崎オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:私大文系(早慶レベル/数学選択)
2025/02/10
いよいよ受験直前になりましたが、尾崎先生には受験直前まで親身に寄り添っていただき心より感謝申し上げま...

よく似た指導コース

高校数学月額コース
【数学苦手克服】3ヶ月で40点から70点にアップする勉強法!
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【数学苦手克服】3ヶ月で40点から70点にアップする勉強法!
26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 平均点前後から抜け出して苦手意識を無くしたい生徒さま
  • 基礎問題は解けるが応用問題が難しいと感じる生徒さま
  • 独学での学習では限界を感じている生徒さま
コースの詳細を見る
20,000
60(全5回)
社会人
  • 社会人になり,未習状態に近い高校以上の数学(特に記号の知識)が急に必要になった方
  • 高校以上の数学を用いて書かれた資料に接し,記号の意味に戸惑っている方
  • 高校以上の数学(大学1~2年生程度まで)について,考え方・概略の知識整理をしたいと思っている方
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
東大卒ベテラン講師の数学救済!
無料体験あり
東大卒ベテラン講師の数学救済!
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1年生
  • 公式はひととおり憶えているはずなのに、応用問題が解けない
  • 学校の授業についていけない
  • 理系進学を考えている
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
【高校数学】基礎対策ー苦手克服&効率的な勉強法
三者面談あり
無料体験あり
【高校数学】基礎対策ー苦手克服&効率的な勉強法
21,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 数学が苦手で、勉強の方法がわからない生徒→プロの分析で「生徒の抱える苦手」を発見します!
  • 丁寧で理解しやすい指導をしてくれる先生、絶対に怒らず根気強く寄り添う先生
  • 特に、「素直or真面目」の性格を持つ生徒さんとは、とても相性が良く成績アップ率が高い!!
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
【発達障害の学習支援】分からないを分かるに変える高校数学
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【発達障害の学習支援】分からないを分かるに変える高校数学
26,400/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 学校の授業が分からず困っているお子様
  • 公式は覚えているのに何度も計算ミスを繰り返してしまうお子様
  • 発達特性に合った勉強法を探していらっしゃるご家庭
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!