残り3枠
やまもとオンライン家庭教師
メッセージの既読速度1分
無料体験授業が可能な日程
2/25 火 | 26 水 | 27 木 | 28 金 | 3/1 土 | 2 日 | 3 月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己紹介
『先生』じゃない?だからこそ、
一緒にワクワクを見つけて学べる!
こんにちは、やまもとです☀️
私はいま不登校や発達に凹凸のあるお子さんたちの学習支援をして7年目になります。
毎日一緒に笑って、悩んで、時にはケンカもしながらワイワイとすごしています!
【🌱他の先生にはないつよみ🌱】
そんな私もかつて学校に通えない時期を経験し、その時の気持ちが痛いほどわかります…
福祉学部を卒業した後は、発達に凹凸のあるお子さん一人ひとりに合った学習方法を見つけるノウハウを培ってきました。
ただ勉強を教えるのではなく、お子さんが『自分らしく、どうなりたいか』を見つけ、一人ひとりのペースに寄り添い信頼関係を築くことを大切に、目標へ向かって進めるよう支えます。
共感力と専門知識を活かし、お子さんがワクワクできる未来を見つけるお手伝いをします!
【✏️授業で大切にすること✏️】
まずは雑談などを交えながら“ありのままの自分”でいられるリラックスした時間を一緒に作ることから始めます。
そこから小さな目標や夢を見つけ、それに向け何が必要かを一緒に考えていきます。
勉強がわからない・嫌いな場合は、その原因を丁寧に探り一つずつ課題を解決し、スモールステップで『やればできる』『楽しいかも』と感じる成功体験を積み重ねます。
お子さんのペースに寄り添い自信と成長を育むサポートを行います。
【🏠️おすすめのお子さん・ご家庭🏠️】
・心のよりどころになる人・時間がほしい
・不登校・学校・私生活でモヤモヤしてる
・勉強の成績より目的や楽しさを教えてほしい
・発達特性にあった学習方法が知りたい
・お子さんの褒め方・声かけの仕方が知りたい
🔸生徒様へ
今何かに悩んでたり不安なことはないですか?学校や勉強も大切だけれども、まずは今ワクワクできることや安心できる時間を一緒に見つけましょう。楽しかった、嫌だった、悲しかった、ムカついたなど、どんな話でもとことん付き合います!そのついでに勉強もちょっと頑張っちゃいませんか?
🔸保護者様へ
子どもは新しいことを知ったり挑戦することが好きです。でも、どこかでつまずいたり、自信をなくしたりすると、その楽しさを見失ってしまいます。私は、お子さんがその「きっかけ」を見つけられるよう「できた!」「楽しいかも」と自信につながる学びの時間を一緒に作っていきたいと思います。
趣味音楽:創る・観る・聴く全部好きです
漫画・アニメ:一緒に語れたら嬉しいです
お笑い:好きな芸人やyoutube教えてください
絵:美術館に行ったりipadで絵を描いてます
学歴【学歴】
神戸龍谷高等学校 卒業
関西学院大学人間福祉学部社会福祉学科 卒業
【職歴】
学習支援主体の放課後等デイサービス
【免許・資格】
・社会福祉主事任用資格
・児童福祉士任用資格
・保育士資格
指導/合格実績指導年数7年
対象:不登校・発達凹凸の小・中学生
科目:小学生_主5教科、中学生_英・数
オンライン指導コース
|全4コース先生のブログ
|全0件このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。