れいこオンライン家庭教師
メッセージの既読速度1分
自己紹介
「先生と出会って人生が変わった!」と言ってくれる生徒さんや保護者様がたくさんいらっしゃいます。中には結婚してから自分の子どもを連れてきて、4人家族のうち、ご主人以外は全員元生徒、というご家庭もあります。一緒にお子様の楽しい!を探し成長していく姿を見ることが、この仕事の醍醐味だと思っています。
個別指導を30年、児童支援員としても7年指導を続けています。今までに公立トップ校に合格した生徒さんから発達に凸凹がある生徒さんまで幅広く指導してきました。そして、各生徒さんに適した指導方法を常に模索し成績を上げ、志望校合格へ導いてきました。勉強でお困りのご家庭の力になれたらと思っています。
■他の先生には無い強み
小学生、中学生に関しては、5科目全てを指導できますので、メインの指導科目以外のことも気にかけて、目標への近道について一緒に考え、勉強の仕方を提案することができます。例えば、通常授業では苦手な英語を指導していても、テスト1週間前は得点に繋がりやすい理科や社会に変更したり、学校の宿題でわからない問題がある時には、どの科目でも対応できるので、心配せずにいつでも頼るようにお伝えしています。
■指導方針・指導ポイント
何がわからないかわからないといった生徒さんには基本から、応用問題を強化したい方には発展問題集、志望校が決まっている方には過去問など、臨機応変に指導内容を変えています。
また、個別指導では生徒さんによって苦手な部分が異なるので、その生徒さんに合わせた「大事なノート」を作り、いつでも苦手を確認、復習できるようにします。そのノートをテスト直前に見直すことで得点アップにつながり、安心してテストに臨むことができるので、どの生徒さんもお守り代わりに入試に持って行きます。
■相性の良いご家庭・生徒様
生徒さんのやる気があるということが大切だと考えています。今までどれだけ勉強をしてこなかったとしても、今自分で頑張ろうという気持ちを生徒さん自身が待っていて、それを保護者様も応援してくださる環境があれば、成績も勉強への気持ちも必ず良い方向になると確信しています!
■生徒様へ
英語が苦手で指導を受けた生徒が英語好きになって国際科に進んだり、数学が苦手だった生徒が理系に進んだり、人生って何が起こるかわからない。まずは一緒に一歩踏み出してみましょう!
■保護者様へ
思春期はお子様がなかなか親に素直になれずに言うことをきいてくれない!というようなことがよくあります。でも意外と子ども達は塾の先生の前では素直で可愛いことが多いです。保護者様には塾での頑張りや今の状況をできるだけ詳しく伝え、保護者様の不安や要望を受け止めるようにしております。モヤモヤすることがあればいつでもお話しください!
趣味実はソプラノ歌手としてコンサート活動をしています♪
学歴【学歴】
1992年 神戸市立上野中学校卒業
1992年 兵庫県立神戸高等学校入学
1995年 兵庫県立神戸高等学校卒業
1995年 大阪教育大学 教育学部 小学校課程
音楽専攻入学
1999年 大阪教育大学 教育学部 小学校課程
音楽専攻卒業
【職歴】
1999年 株式会社ウィザス「ファロス個別指導学院」講師
2012年 株式会社ウィザス「ファロス個別指導学院」講師 退職
2002年 大阪スクールオブミュージック専門学校 講師
2011年 大阪スクールオブミュージック専門学校 講師 退職
2018年 株式会社クリンミル 児童支援員
2025年 株式会社クリンミル 退職
指導/合格実績高校受験
兵庫県立神戸高等学校 4名
神戸市立葺合高等学校 国際科 2名
京都市立紫野高等学校 1名
私立須磨学園高等学校Ⅰ類 4名
他多数
オンライン指導コース
|2教科指導コース教科指導コース
教科指導
#高校受験
三者面談あり
無料体験あり
30,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
先生のブログ
|全0件このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。