このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 小・中からの学び直しが必要な生徒
- 教科書レベルの定着を目指したい生徒
- 数学の力を高めたい気持ちのある生徒
内容
【今こそ!読み書きそろばん!!】
問題を読み取り、式を立て、計算する。それも、紙とペンを使う。
今こそ、この原点に立ち返るべきだと私は思います。
実際に紙とペンを使い、手書きすることによって、記憶力や集中力、思考力が高まると言われています。
普段使っている教科書・参考書をよく読み、例題・類題を1つ1つ解き進めていくサポートをいたします。もちろん、質問にはお答えいたしますし、躓いたときには解決法を提示いたします。家庭学習(宿題)も一緒に考えていきます。
まずは、60分間集中して取り組み、ご自身の課題に向き合っていきましょう!
お気軽にお問合せください!
【コース内容について】
①原則、皆さまが学校で使っている教科書・参考書を使います。小・中からの学び直しが必要な方、現在在籍している高校で使用している教材が難しすぎる方など、手持ちの教材では学習が困難な場合は相談により市販の教材を導入する場合もございます。
②授業は「アウトプット重視型」で、教科書や参考書の例題を解説し、類題等で演習していきます。時折、公式や定理の解説を一緒に読み進めていきながら、1冊仕上げることを目指します。
③宿題はマナリンクのアプリ内にある「学習管理」のシステムを活用します。「宿題は生徒自身が必要性を感じて取り組むもの」と考えており、こちらから強制することはいたしません。宿題設定に悩んでいる場合はもちろんサポートいたしますが、あくまで自発的・主体的な学習を目指します。
④生徒のやる気を引き出すのが講師の仕事と言われていますが、これには限界があります。保護者さまが無理やり連れて来るような状況では、なかなかやる気を引き出すことはできません。「やる気は生徒自身が作ってくるもの」と考えております。自ら学習する意志のない生徒はお断りさせていただいております。
【体験授業の流れ】
Zoomを使います。
挨拶
↓
アイスブレイク
↓
ご相談内容ヒアリング
↓
演習と解説
↓
次回指導日までの学習計画立案
↓
終了
※事前に質問内容、相談内容をメッセージで送って頂けると、より濃いアドバイスができます。
【お問い合わせの際は…】
①学校の進度
②学校以外での学習状況(家庭学習、塾・予備校の有無など)
③今後の学習目標
これらの項目についてできるだけ詳細にお伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
数学でお悩みの皆さまを1人でも多く救うため、全力で指導いたします。
お問合せ、お待ちしております!!
募集再開をお待ちください
齋藤オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 高校になって急に数学が苦手になった方
- 赤点を避けたい方
- 数学IAを基礎から学び直したい方
- 数学に苦手意識を持っている方
- 日々の勉強習慣が定着していない方
- 定期テストで平均点以上を目指したい方
- できることなら数学脳になりたい
- まずは平均点を目指したい
- 数学が嫌い・苦手で勉強が苦痛
- 授業中はちゃんと聞いているはずなのに、テストになると点が取れない
- いざノートを見返しても「どこがわからないのか、わからない…」
- 部活が忙しく、短期集中でテスト対策をしたい
- 数学を勉強したいけれど何から始めればいいかわからない方
- 数学に苦手意識がある方
- 学校の授業についていけず、不安を感じている方