オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 東大京大医学部などの指導経験のある講師に習いたい方
- 大幅な学力向上が必要だけど、やる気だけは負けない自信がある方
- 化学の学習が何をすれば良いかわからない方
自己紹介
自己紹介
2023年度定期コース募集中です!残りわずかとなっています! はじめまして安食(あじき)と申します。私は予備校講師とフリーのオンライン家庭教師をしています。 2022年度までにオンライン家庭教師で25名以上のを指導をしてきました。 現役生、浪人生、再受験生、様々な生徒さんの担当をしてきました。 もともと化学ができる方から全くできない方まで様々な方を担当してきました。 学力以外にも、部活が超忙しい方、身体的に弱い方、精神的に弱い方なども担当してきました。 これらの経験で多くのことを学ばせて頂き、これからの指導にも活かしていきます。 みなさん、化学の学習は順調に進んでいますか? 理系の皆さんは英語と数学の学習に時間を取られ、化学は暗記で何とかなると適当に済ませていませんか? 化学は単純に暗記するだけの分野もありますが、理屈を伴う分野が大部分を占めます。 特にある程度以上の偏差値以上の大学を受験するとなると、暗記一辺倒の学習では、太刀打ちできません。 理屈をしっかり理解して基礎をしっかり固めれば、応用問題は基礎の積み重ねで解くことができます。 私の授業では、みなさんの『なぜそうなるか分からない』という部分を解決します。 みなさんの中の化学にテコ入れをし、正しい化学に対する理解に矯正いたします。 そうすることで、みなさんの化学の学力も、飛躍的に伸びていきます。 フォームが悪いと、どんなスポーツにおいても優秀なプレイヤーにはなれません。 学業にもフォームがあります。正しいフォームを身につけることで、成績の上限を解放し、どんどん成績を伸ばせるようにしてもらえたらなと思います。
趣味
カラオケ(幅広いです) 将棋(アマチュア三段) テニス(中学時は県代表) カフェ巡り(新規開拓中)
学歴
島根県立出雲高等学校卒 九州大学工学部物質科学工学科卒
指導/合格実績
【指導】四谷学院、Z会進学教室、赤本の執筆、模試の作成、答案添削、 【オンラインでの合格実績】鳥取大(医)(合格体験記に掲載)、金沢大(医)、岐阜大(医)、杏林大(医)、福岡大(医)、慶応義塾大(理工)
先生のブログ | 全9件
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【宿題+自主学...
きりこ
医学部:慈恵医科大、日本医科大、 順天堂大、 東邦大、 北里大、 昭和大、 日大、東京女子医科 杏林大、獨協医科、帝京大、 岩手医科大、 ...
平塚
【経歴】 ○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務 ○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長 【合格実績】 ○東京工業大学 ...
石橋
<指導実績> 個別指導塾 2013年2月~ 主に高校生に対して定期テスト対策や受験対策の指導を行っております。 通信制高校 非常勤講師 2...
堀添
毎年、中・高校生約10名前後に 数学、物理、化学、英語を個別指導塾で6年間指導。 現在、名大医学部受験生や 帰国男子で北京大学受験生も指導...