あじき先生のブログ(16件)

あじき先生のプロフィール
理系志望の現役生は早めから理科の入試勉強をしよう

こんにちは。化学講師のあじきです。今回はXにも上げましたが、理科の学習に早めから取り掛かる必要性についてご説明します。まずはこのグラフをご覧ください。グラフの横軸は学習時間、縦軸はその人の学力を表します。グラフは大きく分けると2つの領域に分けれられます。フェーズ1→やればその分だけ学力が伸びる時期フ...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2024/9/9

解法暗記と本質理解のバランス

本題に入る前に、化学はさまざまな単元があり、その中でも定期テストや共通テストで出題される項目、難関大で出題される項目、最難関大で出題される項目、などがあります。それらを表にまとめてみました。進学校や大都市圏の進学塾などでは、難関大や最難関大の対策を早めから始めるので、入試本番に向かう前に上記の表のテ...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2024/8/23

夏期講習生を募集します!

こんにちは。化学講師のあじきです。今回は夏期講習生の募集のお知らせです!本来は夏期講習の短期コースの募集はしない予定でしたが、急遽開催することにしました!私は予備校ではたらいており基本的に集団指導をしていますが、夏期講習は指名されて、個別の対策をお願いされることが多いです。1学期に学習されてきて、自...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2024/7/4

大学入試に必要な能力

大学入試に必要な能力として、意外に着目されないものが1つあります。それは、競技力です。競技力と言われてピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんので、少し解説します。例えば、化学のテストでどれだけ高得点が取れるかは、化学をどれだけ深く理解しているかということだけではありません。もしそれだけであれば、...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2024/7/1

定期コースの募集を再開しました!

化学講師のあじきです。今年度の定期コースは満席としておりましたが、募集を再開しました!各コースの詳細は、コースのページをご覧ください。定期コースを迷っている方も、とりあえず夏期講習で短期コースを受けてみて、自分にあってそうと感じたら定期コースに移行する、というのもありです(すでに満席になっていた場合...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2024/6/30

化学の参考書・問題集解説①

こんにちは。化学のあじきです。今回から化学の参考書や問題集について解説していきます。第一回目の今回は、旺文社『問題精講シリーズ』です。こちらについて解説していきます。まず、この◯◯問題精講シリーズですが難易度によって以下のものがあります。入門問題精講 桃色基礎問題精講 黄緑色標準問題精講 水色上級問...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/11/11

医学部に合格するために必要なこと

こんにちは。化学講師のあじきです。今回は『医学部に合格するために必要なこと』というテーマでお話します。まず、医学部合格というとみなさんがイメージするのは、めちゃくちゃ難しいではないでしょうか。その通りです、一般的に国立医学部は最低でも京大一般理系学部程度、私立医学部は最低でも早慶一般学部程度必要と言...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/11/6

入試問題における細かい数値計算は不要か

言うまでもなく理系教科にとって、計算力は必須です。いくら正しい式が立てれようとも、それを早く正確に解くことができなければ、理系教科で得点を得ることはできません。特に基礎〜標準レベルまでに関しては理系教科はこの『計算力』が得点力の中で大きなウェイトを占めます。しかし、とりわけ数学や物理に関しては、難関...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/8/24

共通テスト対策講座を開設

夏期講習で「共通テストが不安で、これから何とか点数を上げたいです。」というお声が多かったので、共通テスト化学対策の講座を開設しました!共通テスト対策に特化した授業をしていきます。(通常コースは医学部志望の方限定にしておりますが、こちらはどなたでも受講可能です。)◎ 予備校講師の私がしっかり指導します...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/8/24

赤本の執筆をしました

この度、校内予備校の講師の斡旋業者様からの依頼で、赤本の執筆をしました。赤本を知らない人のために分かりやすく言いますと、大学入試問題の解答を作りました。契約上、どこの大学を作成したのかなど、あまり詳しくはお伝えできません。簡単に説明しますと、私と他の数名の先生と共同で1つの大学の解答を制作しました。...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/2/3