あじき先生のブログ(11件)

あじき先生のプロフィール
化学の参考書・問題集解説①

こんにちは。化学のあじきです。今回から化学の参考書や問題集について解説していきます。第一回目の今回は、旺文社『問題精講シリーズ』です。こちらについて解説していきます。まず、この◯◯問題精講シリーズですが難易度によって以下のものがあります。 入門問題精講 桃色基礎問題精講 黄緑色標準問題精講 水色上級...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/11/11

医学部に合格するために必要なこと

こんにちは。化学講師のあじきです。今回は『医学部に合格するために必要なこと』というテーマでお話します。 まず、医学部合格というとみなさんがイメージするのは、めちゃくちゃ難しいではないでしょうか。その通りです、一般的に国立医学部は最低でも京大一般理系学部程度、私立医学部は最低でも早慶一般学部程度必要と...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/11/6

入試問題における細かい数値計算は不要か

言うまでもなく理系教科にとって、計算力は必須です。いくら正しい式が立てれようとも、それを早く正確に解くことができなければ、理系教科で得点を得ることはできません。特に基礎〜標準レベルまでに関しては理系教科はこの『計算力』が得点力の中で大きなウェイトを占めます。しかし、とりわけ数学や物理に関しては、難関...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/8/24

共通テスト対策講座を開設

夏期講習で「共通テストが不安で、これから何とか点数を上げたいです。」というお声が多かったので、共通テスト化学対策の講座を開設しました!共通テスト対策に特化した授業をしていきます。(通常コースは医学部志望の方限定にしておりますが、こちらはどなたでも受講可能です。) ◎ 予備校講師の私がしっかり指導しま...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/8/24

赤本の執筆をしました

この度、校内予備校の講師の斡旋業者様からの依頼で、赤本の執筆をしました。赤本を知らない人のために分かりやすく言いますと、大学入試問題の解答を作りました。契約上、どこの大学を作成したのかなど、あまり詳しくはお伝えできません。簡単に説明しますと、私と他の数名の先生と共同で1つの大学の解答を制作しました。...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/2/3

2023年共通テスト化学簡易解説

2023年1月15日(日)に行われた共通テスト化学を実際に解きました。解いた印象としましては、計算問題のボリュームが多く、時間内に解き切るのは相当大変な印象です。昨年に続き平均点が低いと予想されます。下は私の解答です。多少解説も入れております。生徒さんが実際に解くことを考えて、最速の解法ではなく、生...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/1/16

マナリンクでの活動4年目を迎え、振り返ってみる①

私がマナリンクで活動を始めたのは2020年。コロナが流行し出した年です。私はそれまで予備校講師1本で活動していましたが、何か変えないとマズいと思いオンライン家庭教師を始めようと決断しました。まず、他社さんで1人だけ担当し、かなり手応えが良かった(ご家庭からお褒めの言葉を頂いた)ので、さらに活動を大き...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2023/1/14

受験生にもコーチングを

大学受験というのは学力に注目されがちですが、精神面での勝負でもあります。予備校講師をしていると分かるのですが、4月5月はみんなの目が輝いています。〇〇大学に絶対合格するぞ!と意気込み、計画を立て、参考書や問題集を買いに行きます。授業中も背筋を伸ばして話を聞き、自習時間も寝ずにずっと集中して勉強します...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2022/2/3

できる生徒さんには先行学習を

学校の授業進度が遅く、入試対策になかなか取りかかれないというお話をよく聞きます。私立の中高一貫校等では数3や理科が高2で全範囲が完了する学校があるのに対し、一部の公立高校では高3の12月や1月にやっと全範囲が完了するという学校もあります。できる生徒さんであるのにもかかわらず、学校の授業進度に合わせて...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2021/12/24

自然科学における化学の立ち位置

化学は別名セントラルサイエンスとも呼ばれます。他の自然科学とリンクしている部分が非常に多くあるからです。 物理との関連:原子、気体、熱、力、エネルギーなど生物との関連:生化学(糖、タンパク質、脂質、核酸、酵素、呼吸、代謝)など地学との関連:宇宙(オゾン層)、鉱物(石英などのSiO2含有物)など 私は...続きを見る

あじきオンライン家庭教師

2021/6/30