現代文
月額コース

3月中旬まで:0から学ぶ現代文 ~共通テスト・有名私大まで~

3月中旬まで:0から学ぶ現代文 ~共通テスト・有名私大まで~
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 何となく解いてぼちぼちの点数に落ち着いている
  • 設問や選択肢を読んでから本文を読み直すことが多い
  • 元々現代文が得意な人の解き方では伸びなかった

料金・時間

22,000
/月 (税込24,200円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 中学浪人
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

内容

卒業生が一気に出る時期のため、3月中旬まで料金を下げています。


【概要】

現代文の解き方・読み方を0から学びます。

「設問や選択肢を読んでから本文を読み直すことが多い」

「設問を解くための情報が本文のどこにあるか忘れてしまった」

このような経験がある方には特におすすめです。

 

 

【対象生徒】

現代文を得点源にしたい高校生または高卒生。

内容に魅力を感じていただけたら、中学生以下の生徒さんの受講も歓迎します。

文章を読むのも嫌い~何となく読んでいて偏差値50台で止まっている方を想定しています。

理系の方にもおすすめです。

 

 

【当コース誕生の経緯】

現代文は、本文中に答えがあります。

そのため、本文を一度読んでその内容がすべて頭に入っていれば、設問もスムーズに解けます(一部の難関大を除く)。

 

しかし、私は暗記がすごく苦手でした。

友人や親との何気ない会話はすぐ忘れてしまうタイプです。

一度本文を集中して読んでも、細かいところは覚えきれません。

 

私のように暗記が苦手な方は、暗記が苦手ではない方と同じように勉強しても結果は伴いません。

覚えておく量を最小限に減らす読み方・解き方を学ぶ場を作りたいと思い、当コースが誕生しました。

 

 

【特徴】

①   暗記が苦手な方がやるべき読み方、解き方を学ぶ

現代文で最も時間のロスが大きく、焦る原因となるのが、「設問を見て必要な情報を本文から探す」ステップです。

暗記が得意な方は、必要な情報がどこにあるかある程度頭に入っているため、容易に必要な情報を取り出すことができます。

 

暗記が苦手な方でも「必要な情報を本文から素早く探す」ことができるよう、読み方・解き方を学んでいきます。

 

②   勉強が得意でない生徒さんの目線から教える

私自身がもともと真面目に取り組んで全教科平均点前後(英語のみ平均を大きく下回る)状態だったので、いわゆる「元からできる人」の視点は持っていません。(笑)

それでも偏差値65前後までは無理なく到達できます。

わからない状態からの問題文の見方や、レベル別の勉強法も伝えていきます。

 

③   進路や併願校、学部、大学生活、高校生活など、幅広い相談にお応えします。

進路選択の際には様々な疑問点が生まれてくると思います。

特に大学・学部・学科選びは、卒業後の進路が基準になることが多いのではないでしょうか。

公務員試験や大手メーカーの選考を通過し、教育分野以外の社会人経験があるからこそのアドバイスもできると思います。

より勉強に身が入るよう、身近な理解者として生徒さんと接していきます。

 

【進め方】

Skypeまたはzoomで行います。

必要に応じて画面共有やホワイトボード、写真による途中式の共有も行いたいと思っています。

 

 

【宿題】

基本的に毎回出します。

ただ、現代文の場合、他の科目と比べてまとまった時間が必要になります。部活や他の習い事などの理由であまり時間がとれない場合、相談していただければ宿題の量は調整します。

 


【保護者様への報告】

チャットまたは授業後にそのままビデオ通話で行います。

ご家庭のご希望があればお申し付けください。

 

 

【指導日時】

相談して決めたいと思っております。

こちらのコースは期間を決めて短期集中で行うことも可能です。

ご希望があればご相談下さい。

 

 

【お問い合わせの際にお願いしたいこと】

以下のことをお知らせいただきますとスムーズに進みます。

①   志望校(決まっていれば)

②   学年と学校名・コース名

③   模試の偏差値または定期テストの結果

④   これまでの塾や家庭教師での不満や、こうしてほしいといったご要望があれば何でも

 

阪本先生について

阪本オンライン家庭教師

南山大学人文学部卒業

副業ではなく専業でやっているため、以下のようなことはありません。 ・本業による日時の変更 ・進級や就職に伴う日時の変更 ・大学の都合による日時の変更 また、以下のようなメリットもあります。 ・長...

南山大学、青山学院大学、立命館大学、横浜国立大学、愛知教育大学、愛知県立大学、名古屋工業大学etc

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース