英作文添削【和文英訳・自由英作文】
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 和文英訳の答案を添削してほしい人
- 自由英作文の答案を添削してほしい人
- 自分の英作文のどこに問題点があり、どのように勉強すれば良いかを知りたい人
内容
■指導コース内容
※本コースはオンライン授業は無く、主にチャットや電子ファイルでのやり取りとなります。
問題集や入試問題の「和文英訳問題」や「自由英作文問題」の解答を、講師が添削して、解説・評価(4段階)・寸評を付けて返却します。
自己採点の難しい英作文の答案を第三者のプロの目で客観的に添削してもらうと、自分の答案のクセを知り、正しい方向に軌道修正することができるようになります。
また、過去の多くの添削事例を踏まえて、特に受験生が間違えやすいポイントも指摘していきますので、入試本番での大きな失点を防ぐことにも役立ちます。
英作文の対策は、受験生はどうしても後回しにしがちです。
しかし、入試によっては(特に国公立大学では)英作文の比重が大きいことがあり、対策の有無が合否を分ける可能性が高いです。
本コースを利用して、英作文を入試での得点源にしてください!
■本コースの流れ
①答案はWordソフトまたは手書きで作成する。(講師側の添削やコメントを入れる関係上、手書きの場合は解答は1行おきにご記入ください。)
②「問題文と設問」は写真に撮って、「答案」はWordファイルか写真データで講師に送る。
③講師がファイルを受け取ってから3日以内に、添削した答案をPDFファイルで返却します。(たとえば、1月20日にファイルを受け取ったとすると、1月23日までに返却します。)
※本コースは添削を目的としていますので、利用者が答案を作成していることが前提になります。利用者の答案が無い状態での解答作成は承っておりませんのでご了承ください。
■実際の添削例
■利用料金の計算方法
答案の英語の語数によって利用料金は異なります。
1~30語 1,800円(税別・以下同)
10語追加毎に+600円
たとえば、58語の答案であれば、基本料金1,800円+追加料金1,800円=3,600円のお支払いとなります。
※語数にはピリオド・クエスチョンマーク・引用符などの記号類は含みません。また、ハイフン(‐)でつながれた語は1語とカウントします。
The girl is five years old.→6語 ※five years oldで3語とカウント
She is a five-year-old girl.→5語 ※ハイフンでつながれたfive-year-oldは1語とカウント
選べる2つのお問合せ方法
たけるオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 短期間のうちに集中して英検対策に取り組みたい方
- 英検で合格を手にしたい方
- 英検受験までに英検の出題ポイントをすべて押さえておきたい方
- 勉強してるのにTOEICの点数がなかなか上がらない方
- これからTOEICの勉強を始める、短期集中で点数を上げたい方
- 効率的な英語の勉強法を知りたい方
- 忙しいお子様に大人気の一日完結 英検SCBT。実際に受験した講師が試験の流れとコツをお伝えします
- 従来型の英検と違って不安な方。受験日時と試験会場の決定、お申込み、試験対策も含めてトータルサポート。
- 近くにSCBT対策の英語塾がない方も、オンラインで英検専門講師と共に合格できる力をつけます。
- 面接の流れやポイントを知りたい方
- 面接形式に慣れたい方
- スピーキングの自信をつけたい方
- 英検のライティングが新形式に変わり対策方法がわからない・・・
- 初めて英検を受けるから英作文が不安・・・
- 要約問題ってどうやって対策すればいいのかわからない・・・