このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校の数学の授業についていくことが難しい方
- 定期テストで得点率向上を狙いたい方
- 数学の苦手意識を克服したい方
内容
☑️このコースの特徴
定期テストでの得点率アップを狙うコースです
中学校までは学校の授業の内容を聞いていたら定期テストは得点できたのに、高校に入ってから思うように点数が伸びないという方は多くいらっしゃいます。内容が難しくなっていることは去ることながら、学校で習った内容を組み合わせたり応用したりしないと解答を導くことができないような問題まで出題されます。
こちらのコースでは、そう言った悩みを解消すべく、1週間で高校で学習した内容を振り返りながら、分からないところを潰していきます。
ただ、「この問題が分からない!」→「これはこうしたら答えが求まるよ!」などといった質問大会のような形式で授業を進めるつもりはございません。質問するときは必ず、どこで躓いているかを生徒さん自身の言葉で話していただきます。
また、問題集の解答解説はフル活用してください。時々自分の力で答えを出したいから解説は見たくないという生徒さんもいらっしゃいます。自身の力で答えを導こうとする姿勢は素晴らしいのですが、文字で書かれた解説を見て理解することも時には重要です。
「この問題をが解けず解説を見たが、解説のこの部分の論理が分からない」と言った形で質問してもらえたらベストです。
☑️授業の流れ
授業を開始する前に綿密な打ち合わせをさせていただき、保護者の方及び生徒さんのご要望にできる限り添える形でカリキュラムを組んでいきます。
こちらのコースでは主に学校の授業に沿って進んでいきます。一週間で習った範囲で理解しきれなかった部分をある程度整理し、それを解決できるよう進めてまいります。
基本的には、教科書傍用問題集(4STEP、4プロセス、クリアー、、etc)はどれか一冊はお持ちかと思いますのでそちらをもとに、授業を行います。
学校の宿題が難しすぎてできない時なども、ヒントを出しながら進めてまいります。
☑️指導回数・指導日について
原則週1回(60分)、月4回の授業になります。私の仕事の方が月によって休みの曜日が変動する可能性がございますので、月末に翌月の受講希望日をお伺いし、私の方で調整させていただく形を取らせていただきます。
☑️保護者の方との連携について
毎週授業後に、保護者様がご希望されれば面談をさせていただきます。また、チャット内でのやりとりでも構いませんので、気になることがございましたらお気軽にお申し付けください。
☑️最初にお伺いしたいこと
・志望校
・現在の偏差値
・数学は得意or苦手
・現在使用している教材
選べる2つのお問合せ方法
市川オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 定期テストの点数を上げたいと思っている生徒さんへ
- 公式は覚えたけど、応用問題が解けない生徒さんへ
- 定期テストの点数の取り方が分からない生徒さんへ
- 定期テストで高得点を狙いたい方
- 将来、理系の大学に進学する方
- 数学的センス・発想力を身につけたい方
- 学校の授業についていけない
- 定期テストで平均点がとれない
- 勉強方法がよくわからない
- 高校数学の基礎からつまずいている方
- 楽しく学んで平均点以上をとりたい方
- 基礎から分かりやすく丁寧に教えてほしい方
- 物理にちょっと興味が湧いてきたけど、まだ得意ではない
- 物理に対する「苦手意識」そのものを変えたい
- 「チ。」や哲学に興味を持った人(物理を単なる公式暗記で終わらせたくない人)
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!