磐田東高校英数科 卒業 明治大学理工学部情報科学科 卒業
元大手塾主任、元プロ家庭教師塾講師のオンラインレッスンです。
塾なし、塾のフォローしっかりサポートいたします。
(現在、授業イメージの画像、動画準備中です。ひとまず体験でお見せすることができます。)
【授業の目標と成果】
○自分で成長する力をつける。
○勉強を通していろんなん状況に対処できる様になる。
○将来を考える
○様々なわからないを解消する(勉強も、勉強以外も)
○効率よく生活する
⚪︎ほぼ毎日勉強する、挑戦する → わからないところは質問する。
⚪︎質問はOneNoteを活用しながらマナリンクのチャットでやりとりします。
実績はプロフィールをご覧ください。
※ご不明な点は体験の際に解消させていただきます。
【授業の特徴】
※こちらの授業は他の授業とのつなぎの関係上55~60分授業です。
①現在の不安や悩みをお伺いします。
②現在勉強の様子等がわかるものをいただく場合があります。
③課題解決に向けて、現実的なステップを考えます。
④人間の身体の特性(発達科学)等とご本人の特性を考慮します。
⑤目標を考慮します。
⑥「やるべきこと」と「やらなくてもいいこと」を明確にします。
⑥1週間ごとの計画を一緒に立てます。
⑦余った時間は科目の内容に回します。(国数英理OK)
⑧1日1問(週5日)質問対応を活用して、日々サポートします。
⑨将来の夢も一緒に考えます。
⑩作文、小論、面接対策もOK
…など
【授業の詳細】
科目のレッスンがメインではなく、勉強方法の相談や、計画を一緒に立てる、など、勉強の密度をあげていく、1週間の過ごし方を確認するレッスンです。
少しピンと来ないかもしれませんが、
こちらのレッスン+毎日質問が1番おすすめのレッスン形態になります。
勉強はある程度のラインまでいくと、成績が上がりづらくなる、壁に当たります。
その原因の多くは科目の理解の甘さ、ではなく、
そもそもの勉強の仕方、
例えば、テキストの使い方、復習のタイミング、
ノートの取り方、問題との向き合い方、
演習の内容、等
に隠れていることがよくあります。
その壁を越える助けは科目の授業の中でもできますが、
今している勉強がどんな勉強なのか。を伺って、
時に一緒に解いてみて、
行動や、考え方、目線を整えていく、
”勉強そのもののコツ”を
伝えたい。またその相性は人それぞれ異なりますので、
相談しながら見つけていきたいと思っています。
もちろん、相談事がない順調な週には、科目の勉強のみを一緒に深めていくことができます。
また、自分の将来や、勉強する理由に関しても、時に相談してもらえたら嬉しいです。
勉強は必ず将来何かにつながります。
その繋がりを強く意識できる子ほど、勉強に向かう姿勢も強くなると思っています。
そうした勉強する理由も一緒に見つけていきたいと思っています。
経歴上前職も含め、たくさんの生徒、たくさん大人、を見てきました。
自分も学生時代に、将来について、親以外に気軽に聞ける存在がいたら良かったと思っています。
そんな存在になれたら、と思っています。
ある意味で、「なんでも使える60分」だと思っていただいて大丈夫です。
また、そうした色々喋ることをメインに置いた授業なので、肝心の科目のサポートは毎日の質問の中で行えると更に効果的です。
質問も仕方によって、伸びも、ダメになりもしますので、そのお勧めの質問の仕方についても授業の際に整理していきます。
お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
【おすすめの勉強方法】
・将来の夢は気軽に決める(明日変わってもいい)
・1週間のスケジュールは大体に
・翌日のスケジュールは正確に
・身体の仕組みを知ろう
・3日1セットで学習(復習命)
など、、
【使用テキスト等】
体験の際にご相談できればと思います。
【お問合せを行って頂く際に知りたいこと】
①体験に至った経緯、簡単な現状
②希望の体験日時を3つほど、私に合わせていただける場合には大丈夫です。
③そのほか、ご希望があれば
をご記入いただきご連絡いただけますと幸いです。
【オプション】
⚪︎保護者相談 1回55~60分 +¥3000
⚪︎追加授業 1回 +5000円
⚪︎質問回数追加 5回 +¥2500
⚪︎24時間徹底サポート(質問無制限) +¥20000 【長期休みにおすすめ】
【最後に】
塾時代もオンラインになっても学年が上がるほど、特に高校生はこの授業システムがいいな、こういう時間が必要だな、と感じています。
1週間をよりよく過ごすために、週に1度喋って知識の点でも、悩みの点でもスッキリしたり、弾みを得たり、きっかけを得たり。
勉強のわからないところは毎日の質問で解消する。
必要なサポートで過剰すぎないサポートである存在になりたいと思います。よろしくお願いいたします。
磐田東高校英数科 卒業 明治大学理工学部情報科学科 卒業
‹最近の一言› 2023年度に向けて大変ありがたいことに枠が埋まりつつあります。 この時期受験や新生活について悩まれる方も多いと思います。 単発での面談受講をお奨めしています。 普段の様子、テストや模...
ーー【実績】ーーーー ⚪︎学校名[偏差値](担当科目) ▪︎中学受験▪︎ 聖光学院中学校[78](算,国)、鴎友学園女子中学校[70~72](国,理)、[公立中高一貫]公立千代田区立九段下中等教育...
プロフィールを見る