ゆうきオンライン家庭教師

本人確認済満席
オンライン指導コース

5コース

英語月額コース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 英検対策が必要な方
  • 全技能バランスよく勉強したい方
  • 独学が苦手な方
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
36,000
60(全8回)
高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 英検対策が必要な方
  • 全技能バランスよく勉強したい方
  • 独学では難しいライティング・スピーキングを練習したい方
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
20,000
60(全4回)
中学1〜3年生、高校1〜3年生
  • 英検対策が必要な方
  • 独学では難しいライティング・スピーキングを練習したい方
  • 全技能バランスよく勉強したい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
10,000/月
1回30(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 小学生で英検受験を考えている方
  • リスニング・発音も一緒に練習したい方
  • 優しく楽しく基礎英文法から学びたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学5・6年生、中学1〜3年生、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • スピーキング対策が必要な方
  • 文法はできてるはずなのに上手く英語が使えないと困っている方
  • 資格試験に限らず将来のためにスピーキング練習をしたい方
コースの詳細を見る
感謝の声
感謝の声
小学4年生志望校:同志社国際中学校
2023/05/09
娘は英語が苦手で英語を話すことに自信がありませんでしたが、ゆうき先生は良いところをよく褒めてくださるので、娘も少しずつ自信を持ち、以前に比べるとずいぶん英語を発するようになってきました。ゆうき先生の発音はとてもきれいで、娘も授業を楽しんでいます。また6月からお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
感謝の声、また温かいお言葉をありがとうございます! とても励みになります。 元から英語レベルが高く、特に発音がすごく良いので英語が苦手ということが信じられないぐらいでした。 自信がついて前よりも英語をしゃべってくれると聞けて私も嬉しいです!♪ これからどんどん伸びていくと思います! また6月から授業が再開できること 心待ちにしております。 英語でまた色々お話をしてくれること楽しみです! 来月よりまた何卒よろしくお願いいたします。
感謝の声
高校3年生志望校:国公立大学
2023/04/09
ゆうき先生に英語についてすべてお世話になっています。 受験までの英語のすすめ方についても、とりくむべき参考書や問題集を時期ごとに提示いただき、「難しそうだな」と思うような問題集でも、実はとてもわかりやすく、本人にあった問題集を提示してただき、自主学習をすることができ感謝しています。受験までにどのようなスピードで読めるようにならないといけないのかといったことも教えていただき、わかりやすく、見通しをつけることができました。  また、英検対策では文法問題、リスニング、ライティング、面接とどの分野も教えてくださっています。  定期テストでは学年末テストの前日に文法問題で困っていましたが、ゆうき先生の授業は暗記ではなく「どうしてこのようになるのか」ということを教えていただけるので、理解もしやすく、当日の英語のテストの点数が大幅にアップしました。受験までよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
感謝の声をありがとうございます! とても励みになります! 最近はステップアップし自学でするべきことも増えてきましたが、毎回しっかりと授業前までに終わらせてきていただき、こちらも予め何に躓いているのかなどがわかる為、授業もとても進めやすいです! また、テスト前にも質問を沢山持ってきてくださり、受け身の体制ではなく能動的に授業を受けてくださったことでテスト結果にもつながったのだと思います。テスト結果が大幅アップと聞けて嬉しいです! これから受験に向けてこまめにスケジュールの見直しをしながら基礎固めから演習まで一緒に対策していきましょう!
感謝の声
中学3年生志望校:私立高校
2023/04/02
高校受験のため、第一志望校のリスニング対策として過去問のご指導をお願いしました。それまではリスニングについてちゃんと習ったこともなく、得点が安定していなかったのと、平均して5割程度の正答率だったと思います。ゆうき先生にリスニングの授業をしていただくようになって、1-2か月後には本人も効果を感じていたようで、リスニングが前よりわかるようになったと言っていました。最終的には模試などのリスニングの設問でも平均して8割は取れるようになっていたかと思います。ご指導ありがとうございました!
先生のアイコン画像
感謝の声と温かいお言葉をありがとうございます! 体験授業の時からすごく頑張り屋さんで寝る前に単語を覚えていると伺った時は感心したのを覚えております。 授業の時も正答率もどんどん上がり、 こちらも驚きと同時に楽しさも増していきました。 リスニングは毎日のリスニング、音読練習が大事ですが、 地道で実感を得られるまで時間がかかってしまうことも多い技能でサボってしまいがちになりますが、 しっかりアドバイスしたことを行なっていただいたことやそれに加え日々の単語覚えなどをがんばった成果が結果に繋がっていったと思います! 本当によくがんばっていただきました! ありがとうございます! 自分でもリスニングが前よりもできるようになったとおっしゃられていると伺い私も嬉しいです。 今後もたくさん英語を聞いてリスニングを得意分野にしてください! こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!
自己紹介
みなさんこんにちは。ゆうきと言います。 わたしは幼少期より外の世界に興味を持ち英語を始めました。英語を知ったきっかけは入院中に看護師さんと遊んだ英語のゲームでした。楽しくてあっという間に時間が過ぎていったにも関わらず、沢山の英単語を自然と覚えていまいした。 みんなが話さない、日本語ではない言葉を話せたらかっこいい! 世界は広いくて楽しそう!行ってみたい! そんな思いで英語を学び始め、学校では英語だけはいい点を取ろうと文法を中心に勉強していました。中学校在学中に英語弁論で全国大会に出場し全国の中学生と交流したことが刺激となり、ずっと迷っていた進路も留学を本格的に視野に入れるようになりました。 しかし、念願の留学が決まりアメリカに着いた時は全く英語がしゃべれずショックと共に悔しい思いでいっぱいだったことを覚えています。そこから、英語を勉強し直し大学進学時には英語をツールとして違う分野を専攻できるようになりました。 大学ではファッションを専攻し、ファッションビジネスとデザインを学びました。主にお洋服を作る勉強をしていましたので、今現在は洋服作りの仕事をしながら、英語・英会話講師として小学生から高校生、そして、社会人やアスリートに英語を教えています。また、将来は日本人のみならず世界の人に英語を教えたいと思い世界で通用する英語教授法(TESOL) Diplomaを取得。 わたしがみなさんに伝えたいことは英語は学校の1教科ではありますが、1つの言語であり世界で最も重要とされているコミュニケーションツールだということです。そのため、日本でも今英語教育への考え方が年々変わってきており、文法やリーディングが重要視されてきましたが、コミュニケーションツールとしての英語力、リスニング、スピーキング、ライティング力が求められるようになってきました。 そこでわたしと一緒に基礎から使える英語を身につけ、将来英語を1つのツールにできるようにみなさまの興味のある分野で英語を楽しみながら学びませんか?英語は特に娯楽や芸術と関わっており、洋楽や映画、そしてゲームからも勉強ができます。現に私も好きな英語をツールとし洋服作りを学び仕事にしていますまた、私の周りには舞台プロデューサー、カメラマン、映画が好きでエンドロールに載りたいと翻訳家を目指し楽しみながら英語とともに勉強したことで、実際にその職について活躍している人もいます。 英語は難しい、つらい、嫌だ。と思うかもしれません。そんなときは、英語を勉強ととらえず、自分の興味のあるものと結びつけながら、一緒に学んでいってもらえたらと思います。 英語に限らず、得意分野を見つけることができれば、それが自分の強い味方になってくれます。そのみなさんの味方を作るお手伝いが英語を教えることでできれば嬉しいです! そして、なんでも話してください!少しでも興味を持ったものや逆に興味がなくなったものでも、今何を楽しんでいるのか、何に悩んでいるのか、などなど、英語と関係なくてもなんでも大歓迎です。 一緒に楽しい時間を過ごしながら英語を身につけ味方になってくれる得意分野を探しましょう!
趣味洋裁(お洋服作り)、アニメ・映画鑑賞、ファッションデザイン画 ※最近は英語の勉強も趣味の様なものになってきています。
学歴2016年12月 City College of San Francisco Fashion Major Certificate 卒業 2022年6月 英語教授法TESOL Diploma取得
指導/合格実績指導:小学生〜高校生、また、社会人やプロアスリートに英会話を教えております。 合格実績:立教大学/ 学習院大学/ 近畿大学/ 同志社女子大学/ 西南女学院大学/ 北里大学/ 日本大学/ 九州産業大学 etc...
先生のブログ|1
2022/7/21
Here I am an English tutor who has a TESOL Diploma. Hi there!みなさまこんにちは!英語講師のゆうきです。 突然ですが、TESOLというものをご存知でしょうか? TESOLとはTeaching English to Speakers of O...