オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 必要な時に、算数の質問をして解説授業を受けたい生徒さん
- 必要な時に、反復練習のコーチをしてもらいたい生徒さん
- 【単元別集中3回】算数コースにあと1回プラスしたい生徒さん
- 算数の基礎をしっかり固めたい生徒さん
- 算数の弱点を克服したい生徒さん
- 基礎から徹底コーチしてもらいたい生徒さん
- 思い立った今、算数の苦手単元を克服したい生徒さん
- 算数のどこに弱点があるか発見してもらいたい生徒さん
- 算数の基礎から徹底コーチしてもらいたい生徒さん
自己紹介
自己紹介
東京都在住の杉田です。 座右の銘は【転んでもただでは起きない】どんなことがあっても、すべて自分のプラスにする!と思って生きています。 生徒さんに望むことも同じです。 転んだときは、わらでも石ころでもいいから、何かをつかんで立ち上がりましょう! うまくいかない経験や勉強中の間違いこそを味方につけて【ただでは起きない】でもらいたいと願っています。 間違えたからこそ見えることがあります。 大切なのは正解が何であるか…だけではありません。 何が違っていたのか、どうして自分はそのように間違えたのか、正解との違いはどこにあるのか、次はどこに気をつけるとよいか…。 間違いから学ぶって深いのです。 そして、そんなふうに間違いからプラスを生み出せる自分はたくましいし、なんだか素敵だ!と思ってもらいたいです。 でも、ひとりで勉強していると、模範解答を写して「はい次へ!」と進みがちではありませんか? そこで家庭教師の出番です。 生徒様が間違いから学ぶことができるように、生徒様に合わせた効果的な【発問】を行います。 私が授業の中で大切にしたいことです。 さて、そんな私は大学では幼稚園教諭一種・小学校教諭一種の免許を取得し、大学卒業後、公立小学校に8年間教諭として勤めました。 大学時の専門として幼児教育を選んだのは、幼児期の教育こそが最も大切である!と信じていたからです。 しかし、大学卒業時に郷里熊本市の公立幼稚園教諭の新規募集はゼロでした。 ですから、幼児教育に一番近いところとして、公立小学校の採用試験を受け、熊本県の公立小学校教諭となりました。 小学校教諭時代には、天草という島でおもに地域密着型の教育活動を展開しました。 小学校教諭を8年間でやめたのは【黒板の前だけで自分の人生を終わらせたくない】と無鉄砲なことを思ったからです。 畑仕事や一人旅、地域でのイベント開催などのかたわら、家庭教師や塾講師・茶屋店員などで生計を立てました。 その後は、結婚・出産を経て子育てが落ち着き、東京都内で塾講師をつとめました。 塾講師の間、【個別】と掲げている塾でありながら、個別に継続した指導が行えないシステムであることに葛藤を感じていました。 【生徒様に効果的な指導を継続して行いたい】その思いが強く、マナリンク講師となりました。 また、私は保護者の立場として思いがけず、いろいろな受験を経験しました。 東京都内で幼稚園受験、小学校内部受験、中学受験、大学受験…と、男女ふたりのサポートをしてきました。 そんな道のりを経て思うことは、受験生の親って、とっても孤独だということです。 誰にも…時には家族にも言えない悩みがあったりします。 そもそも受験をするかどうか、ということも一大事ですし、受験をする、と決めてからも、次から次へと大きな悩み、小さな悩みがどんどん押し寄せてきます。 そんな保護者の方々の応援をしたい!と願っています。 もちろん受験に関わらず【成長したい!現状を変えたい!】という生徒様・保護者様のお力になれますように、目標達成まで最大限サポートさせていただきます。 どうぞお気軽にご相談ください。 お問い合わせをお待ちしております。
趣味
フィギュアスケート観戦
学歴
1990年3月 福岡教育大学 幼稚園教員養成課程 卒業
指導/合格実績
熊本県公立小学校教諭として8年間勤務(担任7年間・専科1年間) 塾(グループ指導3社・個別指導1社)・家庭教師指導(3名) 合計3年間 家庭教師により、熊本県立天草高校合格2名 幼稚園受験・小学校内部受験・中学受験・大学受験を保護者として経験
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
鈴木
塾講師、家庭教師として指導人数100人以上。 帰国子女入試、私立中学入試、大学附属校入試、都立高校入試、大阪府立高校入試、不登校児童のサポー...
小野
★成績アップ&逆転合格1200名以上 開成中、灘中、洛星中、駒場東邦中、四天王寺中、桜蔭中、 函館ラサール中、仙台二華中、東海中、広島大附...
吉田
開成高校、早稲田実業高校、早稲田高等学院、早稲田大学本庄高等学院、慶應義塾高校、慶應義塾志木高校、中央大学杉並高校、中央大学高校、青山学院高...
大隅
ーー【実績】ーーーー ⚪︎学校名[偏差値](担当科目) ▪︎中学受験▪︎ 聖光学院中学校[78](算,国)、鴎友学園女子中学校[70~7...
ゆうじ
現場での指導歴は7年間です。主に高校受験では、三国丘高校(8学区)、生野高校(7学区)、清風中高、清風南海高校、初芝橋本中高、初芝富田林中高...