オンライン家庭教師マナリンク

荒木オンライン家庭教師

4.83(406件)
メッセージの既読速度1時間42分
コミュニケーション量少なめ

自己紹介

 はじめまして! 荒木と申します。  [ 略歴 ] 私は神戸大学工学部を卒業後、電機メーカーの研究所で商品開発の仕事に従事し、退職後は20数年にわたり大学の電気・電子系学部の非常勤講師を務める傍ら、塾の講師として中高生の理系科目の補習並びに受験指導に携わってきました。 [ 指導可能教科 ] ・中学生(数学、理科) ・高校生(数学Ⅰ・A、Ⅱ・B、Ⅲ、物理、化学)         [ 指導ポリシー ] 私は「面倒見の良い先生」を目標に、以下のポリシーで生徒を指導させていただきます。 ①生徒が完全に理解できるまで徹底的に教えます。                            学校の授業で分からないところをそのままにしていると、ますます分からなくなります。私はオンライン授業時間を基本的に90分と少し長めにとって、生徒が問題を解く過程を観察し、分からない原因を見つけ出して正しい方向に導きます。 ②知識を定着させ、速く正確に解答できるようになるまでフォローします。                 オンライン授業で分かったつもりでも、後で自ら解いてみると解けないことがよくあります。これは知識が定着していないからです。毎回の宿題を生徒自らが解くことによって、問題に慣れることが大切です。オンライン授業の時間外でもいつでも質問を受け付けますので、正確な解答を速く導き出せる能力を身に付けましょう。 ③苦手意識をなくし、好きな教科にします。                               分からないところが無くなると問題を解くのが楽しくなり、自ずと成績アップに繋がります。生徒がその段階まで到達するようにサポートするのが、私の役目であると考えています。
趣味音楽鑑賞・写真・ウオーキング
学歴1969年 神戸大学工学部計測工学科 卒業
指導/合格実績20数年にわたり、中・高校生の理系科目の補習・受験をサポート

オンライン指導コース

|4教科指導コース

教科指導コース

教科指導
中学数学単発/短期
28,000
60(全8回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
22,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
30,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
#高校受験
22,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学3年生
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:無し
2025/05/06
定期テストと、模試の間違い直しを根気よく付き合ってくださいました。去年も夏休みなど長期休み中、こちら...
感謝の声
志望校:私立文系
2025/03/10
高校3年生の保護者です。荒木先生には約1年間大変お世話になりました。 理系に進みましたが、受験科目は...
感謝の声
志望校:なし
2024/01/01
マナリングを始めて数ヶ月で、数学で欠点はとらなくなりましたが、二学期の懇談で両親とクラスの順位表を見...

先生のブログ

|1
2022/3/13
数学テストでの失点には3種類の原因が考えられます。すなわち、①解法が分からない ②時間が足りない ③ケアレスミス の3種類です。私が考えている「テストでの失点を少なくして点数をアップするための10か条」を紹介させていただきます。【1】解法を自分のものとして定着させておく。分かっているつもりでもテスト...