オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 高校に入ってから数学が難しくなった、分からなくなった
- 定期テストに不安がある
- 部活や他の活動等で勉強に時間の確保が難しい
- 定期テストでは点数が取れるが模試や過去問だとうまく点がとれない
- どうしても合格したい志望校があるが届かない
- 他の科目に比べて数学が足を引っ張っている、数学が伸びれば安心できる
- 中学校に入って数学がわからなくなった
- 学校の授業がチンプンカンプン
- 定期テストで50点に届かない
自己紹介
自己紹介
はじめまして、渡邉と申します。 自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 私は大学時に塾で4年間指導塾で指導していましたが、現在は土木系の会社で仕事をしております。 オンライン指導をしてみたいと思ったきっかけは勉強の楽しさを感じ、自発的に勉強をする 生徒さんを一人でも増やしたいと思ったからです。 私も最初は勉強が好きではなく成績も学年で真ん中くらいでした。 特に英語が苦手で中学校最初のテストで小文字のbとdの区別がつかず0点を取ったことは今でも覚えています。 それでも最終的には大学受験のセンター試験で英語は160点(200点満点)まで到達し一般的に難関校と呼ばれる 東京理科大学に合格することができました。 なぜそこまで成績を伸ばせたかと振り返ると勉強が楽しくなったからだと思います。 新しい解き方を覚え、実践し正解できたときは達成感や嬉しさがこみ上げてきます。 そうすれば自然と勉強する時間も多くなり、わからない問題があってもどんどん質問するようになり 成績が良くなっていくようになります。 塾で指導していた時も勉強が好きになってきた生徒も授業がない日でも塾にきて勉強するようになり よく質問にくる生徒さんもいました。 そのようになればもう皆さんの勝ちです。 あとは自然とテストの点数もあがり、志望校に合格することもできるでしょう。 それでは、一緒に楽しく勉強していきましょう!!
趣味
・プロ野球観戦 (西武ライオンズファンですが、どのチームでも深く話せます。好きな人はぜひ教えてください) ・ポケモン (小学生の時にポケモン赤を買ってもらったのが始まりでソード・シールドまでクリアしています。好きなポケモンはエモンガです。) ・料理 (最近圧力鍋を買ってテンションが上がっています。好きな料理を教えてください。今度作ってみようと思います) ・ゲーム (ポケモンが1番好きですが、カービィディスカバリーを買おうか悩んでいます。おススメ教えてください。)
学歴
2011年 東京理科大学経営学部経営学科 卒業
指導/合格実績
指導実績:学習塾で4年間対象 対象:中学生 指導科目:数学、理科 合格実績:埼玉県立不動岡高校、埼玉県立熊谷女子高校、埼玉県立熊谷西高校
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...
服部
指導/合格実績 ・千葉県 公立・私立 進学校多数 千葉県立佐倉高等学校、日大習志野高等学校 他 ・MARCH、日東駒専 他
マリエ
今まで、 学習塾の講師 予備校の個別指導講師 高校の非常勤講師 のお仕事をさせていただきました。 現在も高校の非常勤講師をしております!
石橋
<指導実績> 個別指導塾 2013年2月~ 中学生や高校生に対して定期テスト対策や受験対策の指導を行っております。 通信制高校 非常勤講師...
谷内
<合格実績>( )偏差値 金大附属高校(73)、金沢泉丘高校理数科(73)普通科(71)、小松高校理数科(69)普通科(68)、金沢二水高校...