残り2枠
谷脇オンライン家庭教師
4.97(876件)
指導歴15年
最終学歴西オーストラリア大学大学院 物理学部 博士課程(PhD) 修了
自己紹介
****** 物理が0点だった受験生も最終的に医学部合格へと導きました! ******
★ こんな方はぜひ一度お問い合わせください!
(受講の決定前にご相談に応じます)
・推薦入試を視野に入れ,学校の成績(評定)を上げたい方
・医学部への進学を目指しておられる方
・国公立大学,難関私立大学を志望の方
・英検(英検3級 〜 準1級)の取得をご希望の方
【対応可能科目】
物理,英語,数学,英検(3級 〜 準1級) * 数学は定期テスト対応
【対応可能学年】
中学生、高校生、浪人生まで対応
【指導範囲】
定期テストの点数アップ~医学部受験まで幅広く対応可能です
----------------------------------------------------------------------------
マナリンク講師の谷脇と申します。私のページをご覧いただき,ありがとうございます。
大学受験指導歴15年(オンライン指導7年)
複数の医学部受験専門予備校,大手進学塾等で指導
実験物理学の研究者としての経験,英語圏での留学や勤務経験を活かし,物理,英語,数学を教えています。
★ 指導例,合格実績 ---------------------
例えば・・・
・予備校では最初の校内テストで物理が0点だった受験生も最終的に医学部合格へと導きました。
・定期テストの物理で成績急上昇!
<高1> 前期中間 14点の後指導開始 → 前期期末 47点 → 後期中間 91点!
<高2> 前期期末 席次141位の後指導開始 → 後期中間 席次70位!
【個別指導での合格実績】は下の「指導/合格実績」をご覧ください。
★ 私の強み --------------------------
・医学部受験予備校の講師として医学部医学科への合格実績が多数
医学部受験の受験情報にも精通
・英検対策もお任せください!(英検1級所持)
推薦入試や総合型選抜入試で強力な武器に!
・オリジナルプリントで最短効率の学習を実現!
・合格への「戦略」や「学習スケジュール」を作成!
受験生の強い味方になります
・生徒さんだけでなく,保護者様とのコミュニケーションも大切にしています
★ お問い合わせお待ち申し上げます!
お一人お一人の置かれている状況,目指される方向もさまざまです。
それぞれの状況を詳しくお聞きした上で最適な「戦略」をご提案いたします。
ぜひプロ講師の豊富な知識と経験に基づいた指導をお試しください。
趣味ウォーキング,トレッキング
京都一周トレイル(北山,西山,東山の各コース踏破)
大文字山によく登ります
学歴【学歴】
西オーストラリア大学大学院 物理学部 博士課程修了(PhD)
茨城大学大学院 理学研究科 宇宙物理学専攻 修士課程修了
大阪市立大学 理学部 地学科 卒業
京都府立北嵯峨高等学校 卒業
【職歴】
ルイジアナ州立大学 物理天文学部 勤務
広島大学 生物圏科学研究科 勤務
京都大学 農学研究科 勤務
農研機構 食品総合研究所 勤務
以後,医学部受験専門予備校,大手進学塾などで大学受験生を指導
オンラインでの個別指導は6年
【免許・資格】
PhD(物理学)
博士(農学,広島大学)第4054号
実用英語技能検定(英検) 1級 証書番号:1009009
指導/合格実績【指導実績】
複数の医学部受験専門予備校をはじめ,大手予備校,大手進学塾での豊富な指導経験があります。
【個別指導での合格実績】
◉ 医学部医学科(滋賀医科大学は3名など,1校で複数の合格者があります)
<国公立>
滋賀医科大学,福井大学,香川大学,愛媛大学,琉球大学
<私立>
岩手医科大学,国際医療福祉大学,埼玉医科大学,東海,金沢医科大学,愛知医科大学,藤田医科大学,大阪医科薬科大大学,関西医科大学,兵庫医科大学,近畿大学,川崎医科大学,福岡大学,久留米大学
◉ その他の学部
金沢大学(薬学部),京都大学(工学部),広島大学(医学部看護学科),上智大学(理工学部,総合人間学部),東京理科大学(理工学部),法政大学(法学部,人間環境学部),立命館大学(理工学部),関西学院大学(工学部) 他多数
オンライン指導コース
|1教科指導コース教科指導コース
感謝の声
志望校:大学進学希望
2025/08/18
いつも丁寧にご指導くださりありがとうございます。
附属高校に通っていて、普段は学校の定期テスト対策(英語)をお願いしています。
谷脇先生は毎回学校の定期テストの内容を細かく分析し、力を入れて取り組むべき箇所を事前に的確に指示して下さいます。どこをしっかりやればいいのかがわかり、とてもテスト対策しやすいです。
今回は数学の難易度が上がりつまずきかけていたので、谷脇先生に相談したところ、数学も指導して下さいました。
その結果、英語も数学も5を取ることができ、1学期の評定が大幅に上がりました。とても嬉しいです、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
感謝の声をご投稿いただきましてありがとうございます。お嬢様は日頃から学校での学習や課題をしっかりと進められておられ,モチベーション高く頑張っておられます。その結果,学校の成績も上がってきています。学校の成績は安定してきたので,最近は英検の対策にも積極的に取り組んでおられます。ぜひこの今後は成績を維持しつつ,さらなる高みを目指していただきたいと思います。
志望校:青山学院大学
2025/04/17
昨年の第一回で一次試験に合格して以降ずっと数点足りなくて落ちていた英検2級の二次試験でしたが、谷脇先生にお願いしたのが2月頭からで3月半ばのテストで合格できました。もっと早く出会いたかったです。勉強に前向きに取り組む時間なんてゼロでしたが、宿題の確認や目標までの学習計画を立てていただき前向き勉強に取り組む時間がどんどん増えてきました。物理も1ヶ月で評定6から9にあがり、数学もテスト前日に教えていただき平均+20近く取れました。ありがとうございます!
感謝の声をご投稿いただきましてありがとうございます。英検2級合格後もさらなるスコアアップ,志望校への合格を目指し,とてもよく頑張っておられます。宿題も毎日のようにきちんと提出していただいていますし,合格をより確実にしていただくために少しずつ負荷を増していこうと考えています。
志望校:なし
2024/12/13
物理の定期テストの点数がなかなか取れず、学校の授業と自学のみでは限界を感じ、先生を探していました。まずは平均点を取るという的確な目標を定めて下さり、どこが点を取れない原因なのかを直ぐに見抜いて親身になって丁寧に指導をしてくださいました。すると受けたテストで手応えを感じ、初めて『解けた』という感覚が持て、しっかりと目標を達成することができました。いつも自信が持てず、勉強の仕方も分からず困っていた科目に希望が持てました。谷脇先生のご指導のおかげだと、感謝しています。更に次の定期テストも、また目標を持って頑張っていこうと思います。先生ありがとうございます!
感謝の声をご投稿いただきましてありがとうございます。周りの同級生もハイレベルの学校で,平均点越えでさえなかなか大変だったと思います。前回のテストより大きく順位が上がり,手応えが感じられたのは大きな自信になったと思います。ここからさらに飛躍され,上位の仲間に入られることを期待しております。
先生のブログ
|全34件2025/8/31
夏休みが終わり,新学期になりました。2学期生の学校では期末テストもありますね。高校2年生の皆さんは高校生活も半分が終了し,来年は大学受験生となることを意識し始める人も増えてくるでしょう。まずは厳しい現実からお伝えします。3年になってから指導の依頼を受けることも多いのですが,3年生から受験勉強を始める...
2025/7/31
高校3年生になってから本格的に受験勉強を始めても、間に合わないケースが多いのが現実です。特に科目数の多い国公立大学を志望している場合、早めの準備が合否を分けます。理系の受験生は高3でも数学IIIや物理・化学の新しい単元を学び続けなければならず、高2のうちに習った内容は最低でも基礎固めを済ませておくこ...
全34件