オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 問題集や赤本を繰り返しやっているだけで思考力がつかない
- 定期テストは取れるが、、、、、、
- なぜか数学だけできない
- 問題集や赤本を繰り返しやっているだけで思考力がつかない
- どう勉強をすればよいか分からない。数学が苦手で、、
- 医学部や難関大の専門的な対策をしたい
- 問題集や赤本を繰り返しやっているだけで思考力がつかない
- どう勉強をすればよいか分からない。数学が苦手で、、
- 医学部や難関大の専門的な対策をしたい
自己紹介
自己紹介
九州大学卒の金丸と申します。 予備校・家庭教師など15年以上、のべ生徒数は300人以上の実績があります。過去には偏差値30台から8か月で医学部合格をさせた実績もあります。 また、大学や保護者会での受験セミナーや模試の作問などもしてきました。医学部、国立合格はもちろん、定期テスト対策、勉強のやり方の指導など多岐にわたる要望に応える自信があります。 特に自信があるのは①やる気はあるし勉強もやっているが成績が上がらない②保護者の方が熱心 ①に関しては、ただ勉強のやり方がわかっていないだけですが、危険な状態でもあります。早く手を打ってあげてください。 頑張っていても成績が伸びない→やる気がなくなる。自分は能力がないのではと不安になる。こういう生徒には数学の本質の指導が大事です。1度授業をうけていただければ概念が変わると思います。楽しくなり、出来るようになればあとは簡単です。 ②保護者と一緒に悩みたいです。講師より長く時間を共有されるのは保護者さんです。受験校の悩み、普段の声掛けの悩み、成績についてなど一緒に共有して悩み、ストレスを減らしていければと思っております。 また、現状がどのような状況でどう成長していっているのかをこまめに報告もしていきたいと思っております。そういうのが嫌な方はご遠慮願えればと思います。困ったことはぜひ気軽にご相談を。1度、授業を経験してもらえれば、今までの授業の概念を変える自信があります。 最初の授業はぜひ、保護者の方にも隣で見ていてほしいと思います。受験生などはできれば週2回。高2以下は週1回+サポートまたは週2回が成績を上げるためには必要と感じています。 ※お約束 フォローやサポートをないがしろにしないため、指導をみっちりはいれません。しっかり空き時間は確保しております。たくさんの生徒を見ることより、現在の生徒の満足度を大事にと考えております。フォロー、サポートは基本夜12時くらいまで対応できます。学校で困ったときの質問対応などもばっちりです。
趣味
教えること。身近なことでどのようなことが数学につながっているか、どう伝えれば生徒に伝わるかを考えることが楽しい。
学歴
九州大学理学部
指導/合格実績
九州大学、鹿児島大学などの国立大学。 鹿児島大学、福岡大学、久留米大学など 多数の医学部。 また、薬学部や歯学部。 慶應大学などの難関私立大学も多数。
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
ケイタ
【大学】 大阪大学、北海道大学、明治大学、立教大学、津田塾大学、専修大学、群馬大学、弘前大学、小樽商科大学、北海学園大学など 【高校】 札幌...
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【宿題+自主学...
堤
[指導歴] 学部~大学院:予備校講師(金沢育英予備校)、家庭教師(高専の大学数学含む) 社会人:集団塾講師(副業) トライ式高等学院:中学数...
あしまる
・指導歴10年 ・大手個別指導塾で小学生~高校生を始め、浪人生や不登校の生徒まで対応 ・対応可能教科多数 大学・高校受験向けには必須知識や...
末永
☆合格実績 <大学>東大(理Ⅰ7名・文Ⅱ),京大(法・経済 ),東工大(物質理工),筑波大(人文) 東北大(医・農),名古屋大(医・理),東...