松田オンライン家庭教師
5.00(25件)
本人確認済
残り2枠
ご覧いただき、ありがとうございます!
講師の松田と申します。
大学1年生の時に個別指導塾...
オンライン指導コース
全1コース
高校数学の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
- 中学校から数学が苦手だった人。
- 高校に入って数学が苦手になった人。
- 定期テストで平均点をとりたい人。
コースの詳細を見る
自己紹介
ご覧いただき、ありがとうございます!
講師の松田と申します。
大学1年生の時に個別指導塾の講師を始め、指導歴は10年になります。
小学生、中学生、高校生と幅広い学年の方を担当し、「学校補習」から「高校受験」「大学受験」までさまざまなレベルの生徒さんを担当してきました。
私が指導する際に最も重視していることは、「再現できるかどうか」ということです。
個別指導で多くの生徒さんを担当すると、気が付くことがあります。
それは「成績が良い生徒は自力で解けるようになるまで問題を解きなおしている」ということです。
「そんな当たり前のこと?」と思われたかもしれません。
しかし、そんな当たり前のことの積み重ねが、実は最も重要なのです。
「再現できるかどうか」とはまさに「自力で問題を解くことができるかどうか」ということなのです。
私の授業ではこの「再現性」を最重要と位置付けております。
では、どうすれば「再現性」を高めることができるのか?
それには「3つのプロセス」が必要です。
その「3つプロセス」とは、
1.復唱 →2.復習 →3.テスト です。
1.復唱
授業では、ただ問題の解説をするのではなく、「なぜその答えになるのか」という『解答にいたるまでの道筋』をお伝えします。
生徒さんはその『解答にいたるまでの道筋』を理解し、それを復唱していただきます。
2.復習
授業の翌日に前日の授業の復習をしていただきます。
授業で取り扱った問題を解きなおして、『解答にいたるまでの道筋』をもう一度確認してもらいます。
3.テスト
翌週の授業で前回の授業で取り扱った内容をテストします。
解けたかどうかだけでなく、『解答にいたるまでの道筋』を説明してもらいます。
この3つはどれも当たり前のことです。
しかし、その当たり前を着実に行っていくことで、「再現性」がアップし、成績アップにつながるのです。
「勉強したのに結果が出ない…」「やったはずの問題が解けない…」
そんな悩みをお持ちの方は、是非私と一緒に「再現性」を意識した勉強に変えていきましょう!
趣味読書、旅行
学歴2017年東京外国語大学外国語学部欧米第2過程卒業
指導/合格実績指導歴:10年
指導実績:小5~高3まですべての学年の指導実績あり
合格実績:GMARCH、日東駒専など有名大学への実績あり
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...内山
指導/合格実績
英検1級受験者21名中19名合格の実績もあります。
【主な合格実績】
早稲田大学 文学部 1名
早稲田大学 人間科学部 1名
慶應義塾大学...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...あしまる
指導/合格実績
・指導歴10年
・大手個別指導塾で小学生~高校生を始め、浪人生や不登校の生徒まで対応
・対応可能教科多数
大学・高校受験向けには必須知識や...ゆうき
指導/合格実績
指導:小学生〜高校生、また、社会人やプロアスリートに英会話を教えております。
合格実績:立教大学/ 学習院大学/ 近畿大学/ 同志社女子大学...