【大学受験 総合型入試対策】☆できるようになる☆面接特訓講座
2023/2/8
私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は大学受験・総合型選抜の面接試験対策講座のお知らせです。
【内容】
「面接での受け答えが苦手…」
「どのような質問が出されるか不安…」
「本番できちんと話せるか心配…」
大学受験の総合型入試で面接を受けるにあたって、このような悩みを持つ高校生は多いと思います。
そこで、このコースではそれらの悩みを解決させ、
面接試験での受け答えの基本を学び、模擬練習をすることにより力をつけ、
志望校合格を目指します!
【指導の流れ】
①宿題として質問事項に対する答えを考え、文章で作成しておく
②授業にて実際に本番のように面接模擬練習をする
③練習後、受け答え内容の添削・アドバイスを受ける
④改善した内容で再び面接模擬練習
【本コースで大切にしていること】
・面接試験でよく出される質問に対しての答え方を指導します!
・模擬練習を通して、本番でもうまく対応できるようにさせます!
・受け答え方やその内容を添削・アドバイスし最善の状態で本番を迎えられるようにします!
よろしくお願いいたします!
この先生の他のブログ
「勉強を頑張っているのになかなか成績が上がらない…」そんなお悩みはありませんか?ただ闇雲に勉強をしているだけでは、なかなか良い成績にはつながりません。勉強法を見直し、変えていく必要があります。私は、生徒さんひとりひとりに合った勉強法を提案し、実践させ、学力向上・成績アップに向けて、最善の指導法にてサ...
いよいよ 夏休みも終わり、受験本番も 少しずつ近づいてきています。皆さま、学習状況はいかがでしょうか?学習の成果が出て、成績が上がってきている生徒さんは、この調子で引き続き頑張っていきましょう!成績が伸び悩んでいる生徒さんは、まだまだあきらめず、今後も最善を尽くしていきましょう!私は学生時代、高3夏...
受験という険しい道『合格』という目的地へ向かうその途中道に迷ってしまうことも、あるかと思います。そんな時は私が合格への道案内をさせていただきます。険しい道をかきわけ、夜道を照らし、時には山を乗り越え、突き進むべき道をともに歩んでいきましょう。
「高校化学の内容がよくわからなくて、学校の授業についていけていない…」「化学の勉強のコツがわからず、テストの点数が上がらない…」「化学の受験勉強をどこから進めていいのかわからない…」そんなお悩みはありませんか?私の授業では、毎回ひとつひとつ丁寧に解説してまいります。継続していくことにより、化学の内容...